アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(APP) 熱帯雨林保護の資金調達解決策として新基金を立ち上げ
報道関係者各位 2015年12月28日 エイピーピー・ジャパン株式会社 アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(APP) 熱帯雨林保護の資金調達解決策として新基金を立ち上げ 【2015年12月6日‐ジャカルタ】 アジア・パルプ・アン...
- 2015年12月28日
- 10:35
- エイピーピー・ジャパン株式会社
報道関係者各位 2015年12月28日 エイピーピー・ジャパン株式会社 アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(APP) 熱帯雨林保護の資金調達解決策として新基金を立ち上げ 【2015年12月6日‐ジャカルタ】 アジア・パルプ・アン...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校(東京都北区)は2016年度入試から「英語入試」を導入する。内容は、リスニングや暗誦、自己紹介などで、定員は10名。同校が行う国際理解教育・英語教育を「積極的に学び、自ら表現する」意欲にあふれた生徒を広く募集する。 ...
龍谷大学は、2016年2月11日(木・祝)13時より、ANAクラウンプラザホテル京都にて、龍谷大学シンポジウム「日本料理の国境線」を開催する。 同大学は、2015年4月に開設した農学部の付置研究所である「食と農の総合研究所」の付属センターとして「食の嗜好研究センター」を設置し、「日本料理...
杏林大学は、12月15日に第15回グローバルセミナー「タイの医療ツーリズム~介護産業を中心に~」を、12月17日に第16回グローバルセミナー「CLIL研修参加報告会」を開催し、計37名の学生・教職員が参加した。 ■第15回グローバルセミナー「タイの医療ツーリズム~介護産業を中心に~」 ...
不動産・住宅情報サイト「SUUMO」
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口 孝広)が運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」(URL: http://suumo.jp/ )は、 中立的な第三者としての立場からウェブサイト等の客観的な評価・比較を行うモーニングスター株式会社が2015 年12月...
明治大学国際日本学部は、2017年度入学試験より、これまで外国人留学生のみを対象としていた「English Track入学試験」を改組し、日本人受験生も対象とした「国際日本学部English Track入学試験」を導入する。 国際日本学部では、2011年度から外国人留学生を対象に、英語で...
株式会社アイネスは、筑波銀行様が主催する絵画コンクール「未来のまちアート」表彰式で受付をする、人型ロボットPepperのアプリ開発をご支援しています。
ソフトバンク株式会社の「Pepperアプリ開発認定パートナー」である株式会社アイネスは、このたび、筑波銀行様が主催される絵画コンクール「未来のまちアート」の表彰式において、受付を行うPepperのアプリケーション開発をご支援させていただきましたので、お知らせいたします。
筑波銀...
-三井デザインテックが内装をデザイン
-機能性と伝統性の融合が評価され、三井デザインテックとして初めての受賞
三井デザインテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋谷忠彦)が設計に参画した「三井ガーデンホテル 京都新町 別邸」が、第25回「AACA賞」(主催:一版社団法人 日本建築美術工芸協会)において優秀賞を受賞し、12月9日(水)に行われた贈呈式にて表彰されました。「AACA賞」は町並み...
~世界のビール消費量は29年連続で過去最高を記録、アフリカ・中南米が好調~
キリン株式会社(社長 磯崎功典)では、インターネット上の仮想大学「キリンビール大学」を運営しています。これは、ビールの楽しさ・奥深さをお客様にお伝えするために2001年7月に開講したもので、おいしいビールの飲み方から、ビールに関する興味深いうんちくまで、さまざまな学部・施設があり、24時間36...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、大学生・大学院生の学生調査モニターに「就職プロセス調査」を実施いたしました。このたび調査結果がまとまりましたので、一部を抜粋し...