ビジネス

文京学院大学

11月の予定と最新トピック

文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~ 今月の目次 ~~~~~~ 1)大学院生が日本電気泳動学会総会で優秀ポスター賞受賞 9月4日(金)~5日(土) 2)新たな就職未内定者支援プログラムがスタート 10月~ 3)経営学部の高橋円香助教が会計理論学会で奨励賞を受賞 10月11日(日) 4)市民フォーラムで人間...

キリンビール株式会社

「キリン しゅわわ ハーブが香る白ワインタイプ」を新発売

気軽にしゅわっと楽しめる“ワインRTD” ~好評につき、「しゅわわ」第2弾発売~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)とイオン株式会社(社長 岡田元也)は、今年4月に発売して好評いただいた、ワインRTD「キリン しゅわわ ほのかに甘い赤ワインタイプ/すっきり爽快な白ワインタイプ」に、今回新たに「キリン しゅわわ ハーブが香る白ワインタイプ」を加えた3種を、11月10日(火...

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、eラーニングライブラリ(R) 生産現場の技術を学ぶ『Diagnosis of Rotating Machinery』を開講

回転機器の設備診断のポイントを、海外生産現場で必要となる英語で学ぶ
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール eラーニングライブラリ ※1の新コースとして、9月末に『Diagnosis of Rotating Machinery(回転機器の診断)』を開講...

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター eラーニングライブラリ(R) 『事例で学ぶ すぐに使える声かけ編』 新規開講

職場のメンタルケアのカギは日常の「声かけ」にあり!
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール eラーニングライブラリ ※1の新コースとして、9月末に『事例で学ぶ すぐに使える声かけ編』を開講しました。本コースでは職場におけるメンタルヘルス...

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、eラーニングライブラリ(R) 『「おもてなし」の心を伝える英会話』開講

2020年東京五輪開催に向けて、基本的な英会話習得を目指す
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール eラーニングライブラリ ※1の新コースとして、10月末に『「おもてなし」の心を伝える英会話』を開講します。 【『「おもてなし」の心を伝える...

株式会社メディックス

アクセス解析ツールUniversalアナリティクス運用の強化とセミナーのご案内

株式会社メディックス(東京都千代田区霞が関 代表取締役:水野昌広 以下、当社)は、Google社が提供しているアクセス解析ツール、Googleアナリティクスのサービス停止とUniversalアナリティクスへの移行に伴い、お客様環境におけるUniversalAnalyticsの導入および分析サポ...

株式会社DS&C(株式会社大伸社グループ)

株式会社DS&C 株式会社アイザック開発 緊急地震速報サービス“ゆれぽーと”販売開始

株式会社DS&C 株式会社アイザック開発 緊急地震速報サービス“ゆれぽーと”販売開始! 株式会社DS&C(本社:大阪市東成区 代表取締役:上平豊久 以下DS&C)は、緊急地震速報サービスをはじめ、オーダーシステム開発や各種パッケージソフトウェア企画を行う株式会社アイザック(本社:大阪市...

株式会社日経リサーチ

日経リサーチアワード「企業ブランド大賞2015」を発表

大賞に日清食品、タニタなど7ブランドを選定
株式会社 日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良)は、日経リサーチアワード「企業ブランド大賞2015」の表彰7企業ブランドを選定しましたのでお知らせします。  「企業ブランド大賞2015」は当社が調査会社として収集したデータを広く社会に還元し、役立てていただくために創設し...

世界21カ国・地域から約250名の高校生が集い、科学・技術をテーマに英語で発表やワークショップを実施 国内最大級の高校生国際科学研究フェア「Japan Super Science Fair 2015」を開催 -- 立命館中学校・高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立命館高等学校は、世界21カ国・地域から約250名の高校生が集う国内最大級の国際科学研究フェア「Japan Super Science Fair 2015」(以下、JSSF2015)を、11月2日(月)から6日(金)に開催する。今年も...

「教科書には載っていないキャリア教育」講演会「ブラック企業とブラックバイト」を雇用問題総合誌『POSSE』の坂倉昇平編集長を招いて開催 -- 関東学院大学

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)経済学部は「若者の『働くこと』」をテーマに、講演会「ブラック企業とブラックバイト」を10月29日(木)に横浜・金沢八景キャンパスで開催する。  劣悪な労働条件を強制し、従業員を酷使する会社、「ブラック企業」。2013年に新語・流行語大賞トッ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所