SCSKが2連覇!2015年版「人を活かす会社」調査
調査結果を企業施策に活かす「働き+(プラス)」の予約受付も開始
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 良)は人材の多様化や能力を引き出す環境作りなど「人を活かす」取り組みを進める企業をランキング形式で評価する「人を活かす会社」調査の2015年版の結果を発表しました。
また、これに併せて、同調査の集計結果をベースとした人材活用施...
- 2015年10月05日
- 10:13
- 株式会社日経リサーチ
調査結果を企業施策に活かす「働き+(プラス)」の予約受付も開始
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 良)は人材の多様化や能力を引き出す環境作りなど「人を活かす」取り組みを進める企業をランキング形式で評価する「人を活かす会社」調査の2015年版の結果を発表しました。
また、これに併せて、同調査の集計結果をベースとした人材活用施...
米国を代表するロボット掃除機メーカーNeato Robotics Inc. (本社:カリフォルニア州シリコンバレー)の日本法人ネイト ロボティクス株式会社(東京都大田区)は、10月1日付けで竹田 芳浩(たけだ よしひろ)が代表取締役社長に就任したことを発表しました。前代表取締役のポラード由貴子...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 文教大学付属中学校・高等学校(東京都品川区)は2016年度入試より、中学・高校両入試の全日程で、ホームページからのWeb出願を導入する。これは、受験生や保護者の出願手続きの利便性向上を目的としたもので、願書や募集要項を取り寄せなくても...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 県内で初めてIB(国際バカロレア)MYPの候補校に認定された昌平中学校(埼玉県北葛飾郡杉戸町)が、2016年度入試からインターネット出願を導入。ネットに接続できる環境があれば、いつでも、どこからでも出願手続きを行うことができるようにな...
明海大学不動産学部は大東建託株式会社と連携し、奨学金制度や共同研究等の新たな取り組みを開始する。 国内で唯一の不動産学部を有する明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)は、大東建託株式会社と連携し、これからの「賃貸住宅・土地活用」の可能性を見出すきっかけを創りだしていくと共に、不動産業界...
個人向けリースの拡販に向け、提携企業へ無償提供
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、このたび、自動車リース事業におけるビジネスパートナー(提携企業)向けの新たな見積書作成システム「カーリース・オンラインforパ-トナー」の無償提供を開始しますのでお知らせします。
「カーリース・オンラインforパートナー」...
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、2015年10月3日より地上波にて3つの新しいテレビCMを放映します。 今回のテレビCMは、リニューアルして保障内容が充実した医療保険「新キュア」と、インターネット申込専用定期保険「ブリッジ」をご...
~日常生活を題材にして、温かい仕上がりに~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則)は、2015年10月3日より、BS・CS各局にて4つの新しいテレビCMを放映します。
今回の作品は、定期保険「ファインセーブ」の“お手頃な保険料で入りやすい”という特徴と、新商品の医療保険「新キュア・サポート」の“持病や入院...
新日鉄住金大分製鉄所の累計粗鋼生産量が、9月27日に3億トンを突破しました。これは、1972年の初出鋼以来、43年5カ月での達成となります。 大分製鉄所は、これまで1991年に1億トン、2004年に2億トンを達成し、そこから10年を経て、このたび、3億トン突破という記録達成となりました。...
三井不動産グループの環境推進・社会貢献活動
三井不動産株式会社と三井不動産商業マネジメント株式会社は、『第14回・&EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』を、当社グループが運営する全国の21商業施設にて、10月31日(土)、11月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)の7日間...