ビジネス

東京経済大学

東京経済大学 本藤貴康ゼミ×オムロンヘルスケア -- 電動歯ブラシの販売促進を提案

東京経済大学(東京都国分寺市)経営学部 本藤貴康ゼミのゼミ生が、オムロンヘルスケア(本社:京都府向日市)幹部社員を前に、電動歯ブラシ「メディクリーン」のプロモーションをプレゼン。検討段階で同社若手社員の人材育成にも一役買っている。  東京経済大学経営学部の本藤貴康(ほんどう・たかやす)ゼミ...

オリックス株式会社

オリックス、山口県内で4件、合計最大出力25MWのメガソーラーの建設に着手

宇部市4.9MW、山陽小野田市11.8MW、美祢市4.1MW、山口市4.3MW
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、山口県内に4件、合計最大出力25MW(24,960kW)の大規模太陽光発電所の建設を開始しますのでお知らせします。 ■事業概要 発電所名 : オリックス東見初メガソーラー発電所 所在地 : 山口県宇部市沖宇部沖の...

オリックス株式会社

オリックス自動車、北海道釧路市に「オリックストラックレンタル」を新規開設

土木・建設系から物流系まで幅広い車両で、拡大する需要に対応
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、建設・土木事業者向けの作業用車両を幅広くそろえた「オリックストラックレンタル」事業において、8月4日に、「釧路営業所」(北海道釧路市)を開設しますのでお知らせします。北海道内では7店舗目の出店となります。 釧路を中心とする...

ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) ビジョンケア カンパニー

購入時に「適正使用のための情報提供等」を受けられる仕組みを構築

~コンタクトレンズユーザーの「目の健康」のために~
「目の健康」を大切にする使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー(R)」を提供する、ジョンソン・エンド・ジョンソン  株式会社 ビジョンケア カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:デイビッド・R・スミス)は、これまで継続してきた啓発活動に加え、コンタクトレンズユーザーの「目の...

株式会社高島屋

「PALETAS」フローズンフルーツバー、「氷菓処にじいろ 日光天然の氷 四代目徳次郎」かき氷、「Ivorish 渋谷」フレンチトーストなど話題のスウィーツが一堂に。

京都高島屋で真夏のスウィーツの祭典を開催します
<会   期>2015年8月5日(水)~8月10日(月) <会   場>京都高島屋 7階催会場 (京都市下京区) <時   間>午前10時~午後8時  ※最終日8月10日(月)は、午後5時閉場 京都高島屋では、真夏のスウィーツの祭典「サマースウィーツフェスタ」を開催いたします。スウィ...

山脇学園のイングリッシュアイランドで、米国の女子大学生を招いてのエンカレッジプログラムがスタート

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際社会で活躍する志を育てる山脇学園の施設「イングリッシュアイランド」で、8月にアメリカ名門女子大学の学生を招いてのエンカレッジプログラム「YGEP(ヤマワキ・ガールズ・エンカレッジ・プログラム)」を実施する。  国際社会で活躍す...

神奈川大学大学院理学研究科に、新たに理学専攻が誕生

2016年4月、神奈川大学大学院理学研究科に理学専攻が新設される。 今回の改組により、これまで理学研究科に設置されていた情報科学専攻、化学専攻、生物科学専攻が、理学専攻(数学領域・物理学領域・情報科学領域・化学領域・生物科学領域)博士前期課程・博士後期課程となる。 【本件のポイント】 ●...

法政大学

法政大学と三輪田学園が高大連携に関する協定を締結

法政大学(東京都千代田区/総長:田中優子)と三輪田学園高等学校(東京都千代田区/校長:吉田珠美)は、7月29日に高大連携に関する協定を締結した。  両校は1921(大正10)年より現在まで、94年あまりにわたり千代田区の隣接した土地に並び、それぞれ発展を続けてきた。これまでも、三輪田学園の...

“ゲームツーリズム”と“地元食材スイーツ”で志賀高原を盛り上げる -- 文教大学生が情報提供型カフェ「森のパーラ―」を期間限定OPEN

文教大学国際学部那須ゼミナールの学生が“ゲームツーリズム”をコンセプトにした情報提供型カフェ「森のパーラー」を志賀高原 山の駅にオープンする。8月5日~23日の期間限定で、志賀高原の魅力を情報発信するとともに、旬な地元産食物のスイーツなどを提供する。  このプロジェクトは、長野県志賀高原の...

文京学院大学

8月の予定と最新トピック

文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、さまざまな情報を発信しています。
~~~~~~ 今月の目次 ~~~~~~ 1)あそび×まなび=無限大 今年も開催「まなびとあそびのキャンパス」 8月1日(土) 2)埼玉県越生町龍ヶ谷での「ふるさと支援隊」の活動が本格始動 8月1日(土)・2日(日) 3)学習アドバイザーとして「ふじみ野寺子屋」に学生が参加 8...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所