ビジネス

ちふれホールディングス株式会社

「ちふれ×埼玉女子短期大学」初コラボ!

ちふれが2025埼女祭ウェディングショーで、学生ショーモデルの「スキンケア&メイク」をサポート!
ちふれホールディングス株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:片岡方和)は、学校法人川口学園埼玉女子短期大学(埼玉県日高市、学長:桾沢栄一)が開催する文化祭、彩女祭2025のウェディングショーで、当社商品を使用したメイク支援によるコラボレーションを行います。これに先立ち、学生モデルとショ...

株式会社オーディオテクニカ

オーディオテクニカ、新社屋「テクニカハウス福岡」開所のお知らせ

株式会社オーディオテクニカは、新社屋「テクニカハウス福岡」を開所いたしました。 日本国内では、2001年の「テクニカハウス(東京)」、2024年の「テクニカハウス大阪」に続き、3番目のテクニカハウスとなります。各テクニカハウスが管轄する営業網が東日本から西日本にかけてつながることで事業基...

東海大学が8月のオープンキャンパスを開催 ― 国内7キャンパスで13開催、「ウズウズ」するような学びを発見

東海大学は8月に全国7キャンパス(品川、湘南、伊勢原、静岡、熊本、阿蘇くまもと臨空、札幌)でオープンキャンパスを開催。学科紹介や模擬授業、キャンパスツアー、個別相談などを通して、同大での学びや学生生活について知ることができる。要事前申し込み。  東海大学は全国に7つのキャンパスを...

東洋大学

【東洋大学】グリーン・デジタル社会の実現に向けた新学部『環境イノベーション学部』の特設サイトが7月24日にオープン ~環境社会問題を自分ごと化するきっかけづくりを目指したコラムも公開~

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口 悦子)は、グリーン・デジタル社会※1の実現を目指す新学部『環境イノベーション学部』を2027年4月に開設します(設置構想中)。それに先立ち、特設サイトを2025年7月24日に公開します。特設サイトでは、高校生やその保護者の方に向け、新学部のプログラムから...

株式会社エルテス

AIKグループ、警備業界の新たな雇用モデルを創出

~警備業界の外国人材採用を加速、深刻な人手不足解消へ~
 警備業界では長らく人材確保が喫緊の課題とされており、特に夜間警備や建設現場警備などの需要増加に対し、国内人材だけでは対応が困難な状況が続いています。 こうした業界課題に対し、株式会社エルテスのグループ、株式会社And Security(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIKグ...

日本ガイシ株式会社

シェアリング機能付きハイブリッド蓄電所の太陽光発電設備が運転開始

岩手銀行グループ会社が運営する太陽光発電所で式典を開催
日本ガイシ株式会社(代表取締役社長:小林茂)が、株式会社リコー(社長執行役員:大山晃)および大和エナジー・インフラ株式会社(代表取締役社長:小林昭広)と、日本ガイシとリコーの合弁会社NR-Power Lab株式会社(代表取締役社長:中西祐一)を通して開発を進めるシェアリング機能付きハイブリッド...

東京大学

東京大学のコミュニケーション活動に東大生のアイデアを!ーUTokyo Brand Studio、学生スタッフ公募を開始ー

UTokyo Brand Studioはこの夏、東京大学のコミュニケーション活動に学生のアイデアや意見を取り入れるため、学生スタッフの公募を行います。最大20名を採用(予定)し、東京大学のコミュニケーション発信力の強化を図ります。 東京大学は、ブランドイメージの確立と学内外ステーク...

【家庭内廃食油が環境にやさしい次世代航空燃料の原材料に】金沢工業大学、産官学民連携で廃食油を活用したSAF促進プロジェクトを推進― 野々市市・企業・市民と連携し、若者発の行動変容を目指す ―

金沢工業大学SDGs推進センター(センター所長:平本 督太郎 経営情報学科教授)では、SAFの普及・促進に向けて、学生により開発されたオリジナルゲームを使ったワークショップの開催等を通じ、野々市市の機運醸成に協力してまいります。 【持続可能な航空燃料の原材料となる廃食油の回収】 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所