ビジネス

株式会社ブリヂストン

商品設計基盤技術「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ「DURAVIS M807」「ECOPIA M812Ⅱ」を発売

~人とモノの動きを止めず、さらにその革新を支える「断トツ商品」~
 株式会社ブリヂストンは、小型トラック・バス用オールシーズンタイヤ「DURAVIS M807」(デュラビス エムハチマルナナ)と「ECOPIA M812Ⅱ」(エコピア エムハチイチニツー)を2025年9月より発売します。発売サイズは、「DURAVIS M807」が19サイズ、「ECOPIA M...

「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価の「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定

日本ガイシ株式会社(社長:小林茂、本社:名古屋市)は、環境情報開示システムを運営する国際的な非営利団体であるCDPより、2024年度の「サプライヤーエンゲージメント評価(Supplier Engagement Assessment)」で最高評価の「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定...

【東京都立大学】国際感覚やグローバルな視点を育む特別講座をオンラインで配信! 令和7年度 「グローバル教養講座」開催 政治・経済・テクノロジー等の各分野で国際的に活躍する第一人者による全7講座

東京都立大学では、文理を問わず国際的に第一線で活躍する講師をお招きして開催する「令和7年度 東京都立大学『グローバル教養講座』」のオンライン配信を、令和7年7月25日(金)より順次実施します。  東京都立大学では、文理を問わず国際的に第一線で活躍する講師をお招きして開催する「令和7...

崇城大学

崇城大学 オープンキャンパス 8/2(土)開催! ― 学科体験プログラムや学生によるキャンパスツアーも

このたび、本学では8月2日(土)にオープンキャンパスを下記の通り開催いたします。 当日は、工学部・情報学部・生物生命学部の各学科の体験プログラムが行われるほか、大学紹介や在学生インタビュー、保護者向けガイダンス、学生スタッフによるキャンパスツアーなどが実施されます。 また、8月24日(日)...

昭和女子大学

【昭和女子大学のキャリア支援】高水準を維持し、女子大学で2位・全大学で9位 2024年度卒業生の実就職率96.0%

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)の2024年度卒業生の実就職率*が96.0%となり、「2025年実就職率ランキング」(大学通信調べ、7月24日発表)で、全国の女子大学(卒業生1,000人以上)で2位となりました。 *実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100 ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】北海道の地域支える当社漁船、34年ぶりフルモデルチェンジ

~最北端に根づく「信頼のパートナー」、ミズダコ漁効率化を目指した船体でスマート水産を推進~
宗谷地域沿岸で活躍するミズダコ漁向け漁船が34年ぶりにフルモデルチェンジ。「スマート水産」の実現に向け、漁船開発の側面から支援 地域に根づいた「信頼のパートナー」  「2m超の波でも安定感があるし、スピードも出せる」「舵の効きがバツグン。タコがかかった樽に早く移...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 広島のお好み焼有名店「お好み焼 みっちゃん総本店」75周年記念のヘラに当社チタン採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)のチタン薄板が、株式会社 ISE 広島育ちが運営する「お好み焼みっちゃん総本店」(以下、みっちゃん)の75 周年記念品となるヘラに採用されました。軽くて錆びにくく、身体にも優しい金属であるチタン素材を使用し、陽極酸化※処理によるグラデーション発色に仕上げていま...

株式会社ゼネラルパートナーズ

精神・発達障害のある求職者の採用におけるポイントを学べる2回シリーズセミナー開催 ~【第1回】求職者理解と面接におけるポイント編 8月7日開催~

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、精神・発達障害のある求職者の採用におけるポイントについて、2回にわたりセミナーを開催いたします。 第1回「求職者理解と面接におけるポイント編」を2025年8月7...

株式会社タックスナップ

【調査報告】副業で家計改善7割 それでも9割超が“知らずに損する”税務リスク

■副業で家計を改善!ただし、注意すべき点も。 近年、日用品やエネルギーをはじめ、あらゆる分野で値上げが相次ぎ、物価高の影響が生活全体に広がっています。 それにもかかわらず、給与の伸びが追いつかず、「支出を削るばかり」「貯金ができない」と感じる人も多いのではないでしょ...

WWJ株式会社

【イベントレポート】WeWork による「自治体×企業の共創モデル」を!自治体サミットを東京・関西の2会場で開催

WeWork Japan は、地方自治体と企業のマッチングからオープンイノベーションと地方創生の促進を狙いとしたイベントを定期的に開催しています。 本イベントは、過去に開催し、マッチングの実績を生み出してきた「自治体×企業 地域創生マッチング」〜企業と自治体がつくる地方の未来...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所