ビジネス

成蹊大学

成蹊大学と北海道 帯広市が連携協定を締結

地域社会や産業界を学びの場とした教育を実践する成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)と、目指すまちの姿として「あおあお ひろびろ いきいき 未来を信じる帯広」を掲げ地域振興に取り組む帯広市(市長:米沢 則寿)が、2024年9月2日、相互の発展のために連携協定を締結しました。本協定は、成...

立命館大学

大阪の新たなイノベーション空間「うめきた」で多彩な出会いと共創を グラングリーン大阪に立命館学園新拠点「ROOT」開設--学校法人立命館

学校法人立命館は、2024年9月6日に先行まちびらきした「グラングリーン大阪」の中核機能施設「JAM BASE」にオープンイノベーション拠点「ROOT(Ritsumeikan Osaka-Umekita Open Innovation Terrace)」を開設しました。 本件のポ...

立正大学

【立正大学×城南信用金庫】(特別講演)地域に寄り添う信金だからこそできるネットワークでつむぐ地域創生

  立正大学(本部:東京都品川区、学長:寺尾 英智)と城南信用金庫(本店:東京都品川区、理事長:林 稔)は、9月27日(金)に立正大学品川キャンパスにて、「信用金庫と地域創生」をテーマとした講演会を開催します。  少子高齢化、シャッター商店街、継承者不足、震災復興...。人口減少...

フリー株式会社

9月9日(月)にfreee本社にてfreee Tech Nightを開催 「煩雑な社内業務を20倍速く!? freeeの新卒開発研修」

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、9月9日(月)19時より、エンジニアによるエンジニアのためのイベントfreee Tech Night「煩雑な社内業務を20倍速く!? freeeの新卒開発研修」を、freee大崎オフィスおよびオンライン...

アース製薬

アース製薬、睡眠に着目!入浴で心地よい時間をつくる4種アソートの炭酸入浴剤『温泡(おんぽう) おやすみアロマ』を発売!

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は8月20日(火)に、「アロマキープ処方」で香りの持続性がアップした『温泡』シリーズより、入浴でおやすみ前に心地よい時間をつくる炭酸入浴剤『温泡(おんぽう) おやすみアロマ 12錠入』を全国で発売しました。 ...

オリックス株式会社

【オリックス・ホテルマネジメント】「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」本日2024年9月6日開業

ヒルトンの地域密着型ライフスタイルブランド「キャノピーbyヒルトン」が日本初進出
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:似内 隆晃)とヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区(所在地:東京都新宿区、代表:ジョセフ・カイララ)は、「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」を本日2024年9月6日に開業したことをお知らせいたします。「キャノピーbyヒルトン...

センコーグループホールディングス株式会社

【共同プレスリリース】廃食油や廃動物油脂などを原料とした次世代バイオ燃料 リニューアブルディーゼルを活用した実証トライアルを開始

軽油の代替燃料として輸送における脱炭素を推進
旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川畑 文俊、以下「旭化成ホームズ」)とセンコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:吉田 朋史、以下「伊藤忠エネクス」)が供給するリニューアブル...

江戸川大学

江戸川大学の山本隆一郎教授が編集・執筆した『対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識』が出版

江戸川大学社会学部人間心理学科の山本隆一郎教授(同大心理相談センター長、同大睡眠研究所研究員/専門:睡眠行動医学)が編集・執筆した『対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識―支援が変わる眠りのミカタ―』が、秋の睡眠の日である9月3日に岩崎学術出版社から刊行された。同書は公認心理師や看護師、精...

大阪経済法科大学

大阪経済法科大学のサークル「やおみらい」が企業展「第5回大阪わかそう2024」に出展 ― 八尾の特産品・枝豆を活用して自身らが開発したビスケットとジェラートを販売

大阪経済法科大学(大阪府八尾市)の地域未来創造型マーケティング研究会「やおみらい」の学生らは、7月10日に大阪市中央公会堂で開催された企業展×フォーラム「第5回大阪わかそう2024」(主催:大阪府中小企業家同友会)に、学生ら自身が開発に取り組んだ商品を販売するブースを出展した。当日は90社...

豊田工業大学

【豊田工業大学】卓越した研究を推進する「主担当教授」を公募 -- 潤沢な研究環境で未来を築く"フロントランナー" --

学校法人トヨタ学園 豊田工業大学(名古屋市)は、独自の人材育成で個を輝かせ、研究成果を社会実装につなげる研究者集団の構築を目指し、教育・研究活動を推進しています。この度、大学院工学研究科博士後期課程の教育研究活動の強化を図ることを目的に、世界レベルの研究成果を目指し、本学全体の研究施策をリ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所