ビジネス

アクサ生命保険株式会社

アクサ生命、兵庫県と包括連携協定を締結

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、2025年3月4日、兵庫県(知事:斎藤 元彦)と包括連携協定を締結しました。これは、相互に密接に連携し、それぞれの資源を有効活用した協働による活動を推進することにより、地方創生に資することを目的としています。...

【大同生命】広島市中区紙屋町に「大同生命広島ビル」が竣工

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、広島市中区紙屋町1丁目において開発を進めておりました「大同生命広島ビル」(以下、本建物)が2025年2月21日に竣工しましたので、お知らせします。  本建物は、広島市のメインストリートである相生通りに面し、広島県庁をはじめとす...

エン・ジャパン株式会社

ミドル世代2000人に聞いた 「転勤(単身赴任)」実態調査 ー『ミドルの転職』ユーザーアンケートー

4割以上が転勤をきっかけに退職を考えたことがあるという結果に。
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』(https://mid-tenshoku.com/)上で、サイトを利用している35歳以上のユーザーを対象に「転勤(単身赴任)」についてアンケートを行ない、2,018名か...

東京薬科大学

病原細菌のレジオネラが宿主分解機構を回避する仕組みを解明~レジオネラ含有液胞からRab5を排除するメカニズムの発見~

【ポイント】 ■ 宿主細胞に侵入したレジオネラはレジオネラ含有液胞(Legionella-containing vacuole; LCV)に集まったRab5にユビキチンを付加することでLCVからRab5を排除していることを見出し、当該ユビキチン化にはレジオネラの病原因子であるLpg2525...

学校法人藍野大学

2025年3月4日(火)実施 一般社団法人 教育人財開発機構主催のセミナーにて、学校法人藍野大学 副理事長 山本嘉人氏が講演

 2025年3月4日(火)に実施された一般社団法人 教育人財開発機構主催のセミナーにて、当法人の副理事長である山本 嘉人氏が『~経営改善・経営見直しに向けて~ 少子化のなか、私立大学に求められる経営戦略』について講演いたしました。  山本 嘉人氏は、日本の高等教育および医療・福祉教育の発展...

関西大学

◆関西大学北陽高等学校が「刀」プロジェクト最終成果発表会を開催◆高校生が挑む社会課題解決~万博会場でもSDGs達成に向けた発表を予定~

 関西大学北陽高等学校では、2022年度から探究学習と産学連携を通じた「刀」プロジェクトを展開しています。2024年度も360人の生徒が24の企業と協働し、社会課題に挑戦。2025年3月13日(木)には最終成果発表会を開催し、取り組みの成果を広く公開します。 【本件のポイント】 ・...

金沢工業大学 学部・大学院 学位授与式のご案内/金沢工業大学 扇が丘キャンパス 第2体育館 令和7年3月14日(金) 10時開式

金沢工業大学(石川県野々市市扇が丘7-1、学長 大澤敏)では、令和6年度 学部・大学院 学位授与式を令和7年3月14日(金)10時から、扇が丘キャンパス 第2体育館にて挙行いたします。 当学位授与式では以下の学位を授与します。 【大学院 博士後期課程】 博士(工...

株式会社ファンくる

美容業界の未来と永続するブランドを考える~老舗サロン「モッズ・ヘア」の歴史と次の10年~

お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は株式会社エム・エイチ・プリュス(本社:東京都渋谷区、ゼネラルマネージャー:堀越二郎)の執行役員 堀越氏とアシスタントマネージャー 渡辺氏お迎えし、「美容業界の未来と永...

BASFジャパン株式会社

世界初のバイオマスバランス・アプローチによるポリエーテルスルホン(PESU)

世界初のバイオマスバランス・アプローチによるポリエーテルスルホン(PESU) Ultrason® E 2010 BMBでは、化石由来の原料を廃棄物由来の再生可能な代替原料に置き換え、認証されたバイオマスバランス・アプローチによって製品に割り当て 導入が容易なドロップ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所