埼玉縣信用金庫と+Connect(プラスコネクト)「ATMお知らせ」サービス提供に向けた基本合意書を締結
~信用金庫で初の導入!~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、埼玉縣信用金庫(本店:埼玉県熊谷市、理事長:池田 啓一)へセブン銀行ATMを活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATMお知らせ」サービスを、2025年7月22日(火)より提供開始することで基本合意...
- 2025年03月28日
- 10:01
- 株式会社セブン銀行
~信用金庫で初の導入!~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、埼玉縣信用金庫(本店:埼玉県熊谷市、理事長:池田 啓一)へセブン銀行ATMを活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATMお知らせ」サービスを、2025年7月22日(火)より提供開始することで基本合意...
一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所による最新の炎上事案分析
シエンプレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人 デジタル・クライシス総合研究所(住所:東京都渋谷区、所長:佐々木 寿郎)と共同で、調査対象期間に発生したネット炎上についての件数と、その内訳、分析結果を公開しました。
...
山九グループは、2025年4月1日に山九株式会社が449名、各関係会社で69名、合わせて518名の新入社員が入社いたします。入社式は勝どき本社事務所含めそれぞれの拠点で開催する予定です。 当社には、総合職123名(前年比25名増)が入社予定で、そのうち17名は中国、韓国、ベトナム、マレー...
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:髙橋 英丈、以下「オリックス」)および2025年日本国際博覧会協会は、未来社会ショーケース事業においてオリックスが協賛する「空飛ぶクルマ」の万博会場内離着陸施設※「EXPO Vertiport」を2025年3月28日に竣工しましたのでお知らせします。...
2025年4月15日(火)19:00 〜21:30【WACA不動産デジマコミュニティ】
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年4月15日(火)、不動産・土木建築業界でデジタルマーケティングに携わる人々を対象にした懇親会を開催します。課題や成功事例を共有し、知見やネットワークを作りましょう。
▼詳細・申し込み
https://web-mining....
株式会社コメダ(愛知県名古屋市)が展開する喫茶店「コメダ珈琲店」で提供される豆菓子のパッケージに、静岡文化芸術大学(浜松市中央区)デザイン学部2年の藤田遥名さんの考案したデザインが採用された。これは、同社が全国の美術/芸術大学・専門学校に通う学生を対象として公募したもので、同大学生のデザイ...
大阪樟蔭女子大学(東大阪市)健康栄養学部では、学生が主体となりキャンパスライフの質向上に取り組む“コルクプロジェクト”の一環として、地域の方々の健康支援に取り組むカフェとコラボし、健康に配慮した数々のメニューを考案しています。3月10日から約3か月間「きららみらい星の子Cafe」(株式会社...
甲南女子大学(兵庫県神戸市東灘区)は、2025年4月1日に「リーダーシップ教育センター」を開設します。同センターでは、学生一人ひとりが自分らしい「新リーダーシップ」を発揮し組織や社会に貢献できる力を育むことを目的として、全学規模の「新リーダーシップ」科目群の運営を支援し、カリキュラムや授業...
東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校などを運営する学校法人片柳学園は、横浜翠陵中学・高等学校と、教育連携に関する協定を締結いたしました。 この協定は、双方の教育機能について交流・連携を通じて、中高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めると共に、 一...
~警備業界全体のウェルビーイング実現を目指す~
株式会社エルテスのグループ、株式会社AIK(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIK」)は、株式会社レバレッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:只石昌幸、以下「レバレッジ」)が運営するフィットネスブランドVALX(バルクス)と協力し、警備会社向けの健康増進プロジェクトを推進いたし...