千葉商科大学 参加者満足度98%の「自分未来ゼミ」をオープンキャンパスで実施(6/16)
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦)は、2025年度に本学の特長である「実学教育」を未来志向に発展させるため、4学部6学科の新たな教育体制に改組する。 6月16日(日)実施の「オープンキャンパス2024」で、2025年度より全学部1年生の必修科目となる「自分未来ゼ...
- 2024年06月10日
- 20:05
- 千葉商科大学
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦)は、2025年度に本学の特長である「実学教育」を未来志向に発展させるため、4学部6学科の新たな教育体制に改組する。 6月16日(日)実施の「オープンキャンパス2024」で、2025年度より全学部1年生の必修科目となる「自分未来ゼ...
紀文グループ、コーポレートブランドメッセージを策定 「すこやかなおいしさ、日本から」 株式会社紀文食品(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堤 裕)は、新たに紀文グループのコーポレートブランドメッセージとして「すこやかなおいしさ、日本から」を策定しました。 ...
~岩手での自治体DXを推進する新たなパートナーとの取り組み~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)を中心としたエルテスグループの一員である株式会社JAPANDX(本社:東京都品川区、代表取締役:三川剛、以下「JAP...
10月以降証明書データの取得が可能になり、2024年度確定申告では手入力が不要に
株式会社マネーフォワードが提供する『マネーフォワード クラウド確定申告』は、マイナポータルとの連携により、証明書データの自動取得・反映が可能になります。各証明書が発行される2024年10月以降、生命保険・医療費・社会保険の証明書データの自動取得・反映の対応を予定しており、ユーザーの確定申告の作...
高齢化社会の資産承継ニーズに対応、相続への備えを100万円から
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、このたび、株式会社四国銀行(本店:高知県高知市、頭取:小林 達司)と信託契約代理店の業務委託契約を締結しましたのでお知らせします。本日より、四国銀行の各店舗にて、当社が提供する遺言代用信託「しぎん 遺言代用信託」の取り扱いを開始し...
中部大学(愛知県春日井市) 実験動物教育研究センターの岩田悟講師と長原美樹教育技術員、同大学大学院生命健康科学研究科 生命医科学専攻の井戸理紗子大学院生、岩本隆司教授は、染色体を構成するDNA の修復をつかさどるRecql5 遺伝子の変異マウスを用いて、3つ以上の染色体断片の再編成を効率的...
大阪成蹊短期大学(大阪市東淀川区/学長 紺野昇)生活デザイン学科では、2024年度全国高校生ファッションデザイン画コンテストを開催します。同コンテストは2011年度より開催しており、本年度で第14回目の開催となります。応募点数は、年々増加しており、昨年のコンテストでは全国27の都道府県か...
一般社団法人日本電設工業協会が主催する「JECA FAIR 2024 ~第72回電設工業展~」に工学部機械工学科 江上 正教授が研究開発に関わる技術が紹介されました。 出展内容 「電設技術が未来をデザイン!~持続可能な社会のために~」がテーマの工業展にて、日本電設工業株式会社が開発...
北里大学海洋生命科学部の古川史也講師、清水茉莉乃(博士課程)、児玉孝文(修士課程)、台湾・中央研究院のPung-Pung Hwang博士(Distinguished Research Fellow)、東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所の黒川大輔助教、東京大学大気海洋研究所の高木亙助教...
大妻女子大学(所在地:東京都千代田区、学長:伊藤正直)家政学部 青江誠一郎教授と株式会社神鋼環境ソリューション(本社:神戸市中央区、社長:佐藤幹雄)は、ユーグレナグラシリスEOD-1株(金のユーグレナ®)(*1)が産生するパラミロンEOD-1®(*2、3)の摂取が筋萎縮(筋肉を構成するタン...