株式会社紀文食品のリリース一覧

紀文と「RF1」が初コラボ!『The SURIMI』使用メニューが新登場

9月18日(木)~10月1日(水)の期間限定販売
 紀文は、株式会社ロック・フィールドが運営する惣菜店「RF1(アール・エフ・ワン)」と初めてコラボレーションをし、9月1日に発売されたばかりの新商品『The SURIMI』を使用したメニュー3種を展開いたします。これらのメニューは9月18日(木)~10月1日(水)の期間限定で、全国の「RF1」...

“えびてんのしっぽ”がかまぼこになって初登場!「すみっコぐらしかまぼこ」9月1日(月)より発売

 紀文では、サンエックス株式会社の人気キャラクター“すみっコぐらし”のキャラクターをかたどったかまぼこ「すみっコぐらしかまぼこ」をリニューアルし、9月1日(月)より全国で発売いたします。  今度のすみっコぐらしかまぼこは昨年から仲間入りした新キャラクター“...

マイメロディがかまぼこになって初登場!「マイメロディ シナモロール かまぼこ」9月1日(月)より新発売

 紀文では、株式会社サンリオの人気キャラクターである“マイメロディ”と“シナモロール”をかたどったかまぼこ「マイメロディ シナモロール かまぼこ」を9月1日(月)より全国で新発売いたします。  マイメロディをかたどったかまぼこは今回が初めての登...

話題の豆乳デザートから新フレーバー登場「豆乳で作ったデザート風とうふ チョコいちご味/黒ごまあずき」9月1日(月)より新発売

 紀文では、豆乳を使った甘すぎないデザート風とうふ、「豆乳で作ったデザート風とうふ チョコいちご味」「豆乳で作ったデザート風とうふ 黒ごまあずき」を9月1日(月)より全国で新発売いたします。 「豆乳で作ったデザート風とうふ」の商品特長 ■原材料に乳・小麦不使用 ■食物繊維が摂れる ...

本格的なちゃんこ鍋の味をおでんでどうぞ「ちゃんこ鍋おでん」8月1日(金)より発売中

 紀文では、日本相撲協会に監修していただいた調理済みおでんの新商品、「ちゃんこ鍋おでん」を8月1日(金)より全国で発売中です。 商品特長 ■鶏とかつおの旨みがきいた、スタンダードな醬油味のちゃんこ鍋風おでんつゆ ■具材はちゃんこ鍋の具材として人気な油揚げやしいたけ、鶏団子など7種7品...

海外で人気のカニカマ=“SURIMI”は新たなステージへ「The SURIMI」9月1日(月)より新発売

 紀文では、従来のカニカマのイメージと利用シーンを刷新した、「オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる」がコンセプトの新商品「The SURIMI」を9月1日(月)より全国にて新発売いたします。「The SURIMI」は、この春から訴求してきた“SURIMIブランド”...

「SURIMI BAR」シリーズ 大学いも風味/かに玉風/おとうふ入り チーズケーキ味/つぶつぶ明太子 9月1日(月)より新発売

 紀文では、今春から展開しているワンハンドで手軽に食べられる「SURIMI BAR」シリーズの新商品として、「SURIMI BAR 大学いも風味」、「SURIMI BAR かに玉風」、「SURIMI BAR おとうふ入り チーズケーキ味」を全国で、「SURIMI BAR おとうふ入り つぶつぶ...

だるま姿のキャラクターがかわいい紀文限定デザインのお重箱「おせち詰合せ/ディズニー」8月1日(金)より紀文オンラインショップで予約受付開始

 紀文では、8月1日(金)より、紀文オンラインショップにて「おせち詰合せ/ディズニー」の予約受付を開始します。また、全国の小売店においても、順次予約受付を開始いたします。 だるま姿のキャラクターがかわいい、2026年正月...

人気のキャラクターたちが大集合したオリジナルデザインのお重箱「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」8月1日(金)より紀文オンラインショップで予約受付開始

 紀文では、8月1日(金)より、紀文オンラインショップにて「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」の予約受付を開始します。また、全国の小売店においても、順次予約受付を開始いたします。 パステルカラーがかわいらしい、2026年正月限定デザインのお重箱...

あの人気の名古屋めしと紀文の初コラボ「世界の山ちゃん監修 肉餃子」8月4日(月)より順次発売

 紀文では、チルド餃子の新商品として、名古屋めしの代表格“手羽先”の名店「世界の山ちゃん」が監修した「世界の山ちゃん監修 肉餃子」を、全国に先駆け中部エリアにて8月4日(月)より発売いたします。その後、東北~首都圏エリアにて9月1日(月)より発売いたします。 商品...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所