玉川大学出版部が『改訂版 学びの技』を11月刊行 -- 調べ、分析し、伝える。''ラーニングスキル''の基本を1冊に集約
玉川大学出版部(所在地:東京都町田市、代表者:小原芳明)は11月10日(金)、『改訂版 学びの技―14歳からの探究・論文・プレゼンテーション』(著者:登本洋子、伊藤史織、後藤芳文)を刊行する。 これは、2014年に刊行された書籍の改訂版で、テーマの決め方から情報収集の方法、プレゼン資料の工...
- 2023年11月01日
- 14:05
- 玉川大学
玉川大学出版部(所在地:東京都町田市、代表者:小原芳明)は11月10日(金)、『改訂版 学びの技―14歳からの探究・論文・プレゼンテーション』(著者:登本洋子、伊藤史織、後藤芳文)を刊行する。 これは、2014年に刊行された書籍の改訂版で、テーマの決め方から情報収集の方法、プレゼン資料の工...
乃村工藝社は、企画、デザイン・設計、制作・展示施工を担当いたしました
乃村工藝社は、2023年11月1日より本格稼働した株式会社ZOZOの最新・最大規模の物流拠点「ZOZOBASE つくば3」における休憩室の企画、デザイン・設計、制作・展示施工を担当しました。
「スタッフをWAKUWAKUさせる」をコンセプトに、楽しんだり癒されたり、や...
シエンプレ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「シエンプレ」)とEDGE株式会社(本社:東京都港区、以下「EDGE」)は、11月16日(木)15時より『企業が本当に伝えたい会社像を、学生達はまだ知らない。~転職口コミサイトと内定者フォローの重要性~』オンラインセミナーを開催いた...
オープンイノベーションをさらに推進
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)はSBIホールディングス株式会社(社長:北尾 吉孝、東京都港区)の100%子会社であるSBIインベストメント株式会社(社長:北尾 吉孝、東京都港区、以下SBIインベストメント)と共同で、ニコンの中期経営計画の先を見据えた新たな分野として航空宇宙、エ...
アリアフィーナ株式会社(代表:柏村浩介、神奈川県相模原市、以下ARIAFINA)は、レンジフード「Barchetta(バルケッタ)」をモデルチェンジし、2023年11月1日(水)より発売・受注開始いたします。 ※1 アリアフィーナは、富士工業グループのプレミアム・レンジフードブランドです。...
自動車向けセンサー技術を鉄道に応用
路面電車向け衝突警報システム
鉄道向け自動化ソリューション(鉄道向け環境認識技術)
鉄道向け水素エンジンプロジェクトのご紹介(スライド紹介)
ボッシュエンジニアリングブース:B-54 (北口7番付近)
展示会公式サイトにて、展示内容を掲載
https://f-vr.j...
日本板硝子株式会社(東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩、以下「NSG」)は、主にプリンター複合機(マルチファンクションプリンター)の読み取り部分であるコンタクトイメージセンサー(CIS)*1に使用されるSELFOC® Lens Array(以下「SLA」*2)の採用領域を...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)と株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、「ヤマダホールディングス」という)は、株式会社ヤマダデンキ(本社:群...
~2030年までに国内店舗の顧客サービスで使用するプラスチック使用量を70%削減~
PPIHグループ店舗では、ポスターを掲示し、お客さまにご協力を呼びかけている
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:吉田直樹、以下 PPIH)は、2023年11月1日より、国内店舗においてプラスチック製...
聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は11月4日(土)、創立75周年を記念し、記念ミサ・記念式典・記念シンポジウムを挙行する。また、10月30日(月)より、4号館(聖心グローバルプラザ)において記念展示を開催中。記念ミサ・式典・シンポジウムは同大の関係者が対象。記念展示は一般の観覧...