【リコー発表】リコーとリコーリース、国内グループ会社に初の自己託送による再エネを導入
~追加性を重視した再エネ導入を強化~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下、リコー)は、リコーリース株式会社(代表取締役社長執行役員:中村 徳晴、以下、リコーリース)とともに、事業に使用する電力における再生可能エネルギー(以下「再エネ」)比率の2030年度目標50%達成に向けた取り組みの一環として、国内グループ会社であるリ...
- 2023年12月08日
- 13:00
- 株式会社リコー
~追加性を重視した再エネ導入を強化~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下、リコー)は、リコーリース株式会社(代表取締役社長執行役員:中村 徳晴、以下、リコーリース)とともに、事業に使用する電力における再生可能エネルギー(以下「再エネ」)比率の2030年度目標50%達成に向けた取り組みの一環として、国内グループ会社であるリ...
損害車※1のリユース・リサイクルを世界規模で展開する株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、この度、佐賀県みやき町に「スーパーカーテンダー九州」を建設し、その落成式を12月7日に執り行いましたので、お知らせいたします。同施設は当社として初となる解体工場を併設し、損害車リユース...
東和AGワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:稲葉登一、以下「東和AGワークス」)は、2023年12月8日(金)より、本社と山梨事業所を統合し、新本社にて業務を開始いたします。 新本社は、従業員が利用する事務所としての機能だけでなく、山梨県および全国...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、お客さまにセキュアで利便性の高いサービスの提供をすべく、最先端テクノロジーの研究・実装に積極的に取組んでおります。このたび、さらなる高度なセキュリティの実現に向け、国内ネット...
シュローダー(本社:英国 ロンドン)は、世界の機関投資家の見通しや懸念、投資意識を把握することを目的に「シュローダー機関投資家調査2023」を実施し、サステナビリティ、プライベート・アセットなどに関する調査結果を発表しました。本調査は、770の機関投資家を対象に、2023年5月から6月にかけて...
各組織のサイバー戦略・サイバータレント戦略に沿った実践的なサイバー人材育成のために学習プログラムを提供、人材のリスキリングを促進
デロイト トーマツ グループ(本社:東京都千代田区、グループCEO:木村 研一)は、2023年12月より、サイバー人材育成・輩出を目的とした「デロイト トーマツ サイバーアカデミー」を開設します。デロイト トーマツのサイバーセキュリティの知見とコンサルティング・人材育成のノウハウを活用し、サイ...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)と株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、「ヤマダホールディングス」という)は、株式会社ヤマダデンキ(本社:群...
名城大学人間学部の畑中美穂教授と筑波大学の松井豊名誉教授は、2020年から続く新型コロナ禍において、これまで2度、救急活動を担う消防職員の負担ストレスを明らかにする調査を実施してきました。本速報では、今回新たに調査した結果とこれまでの調査内容を比較し、まとめた結果の一部を報告します。 速報...
クラウドプラットフォームを活用したセンサー・設備制御ネットワークシステムの協創(第3報)
株式会社日建設計(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼤松敦、以下「日建設計」)と、エクシオグループ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:舩橋哲也、以下「エクシオグループ」)、株式会社WHERE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩井光久、以下「WHERE」)、オムロン株式会社...
~求職者トレンドと採用のポイントを解説~
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2月20日(火)に、「精神障害者」採用に役立つ無料オンラインセミナーを開催します。
2018年に精神障害(発達障害含む)のある方が雇用義...