~「在留資格 介護」にビザを切り替え、日本国内で永続的に介護職として就労が可能に~
総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 秀夫)が登録支援機関として就労支援している、介護福祉施設に勤務するベトナムおよびミャンマー出身の特定技能外国人5名(神奈川県3名/埼玉県1名/兵庫県1名)が、国家資格の「介護福祉士」に合格しました。当社実績...
- 2023年06月16日
- 13:00
- 株式会社ウィルグループ
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、2021 年10 月より販売を開始した高耐食めっき鋼板「ZEXEED®」に、「ZEXEED 縞板」を新しい製品ラインナップとして追加し、2023 年6 月より販売を開始しました。
「ZEXEED 縞板」は、「ZEXEED」と同様に、土木・社会...
- 2023年06月16日
- 11:06
- 日本製鉄株式会社
~水に関わる環境問題の解決と地域経済の発展に協力~
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田邉大地、以下:クリンスイ)は、自社の製造工場を構える愛知県幸田町と「水にまつわる包括連携協定」を締結します。クリンスイでは、これまでにも地方自治体と連携し様々な取り組みを実施してきましたが、一自治体との包括的な連携に関する...
- 2023年06月16日
- 11:00
- 三菱ケミカル・クリンスイ
~「シーズ起点」から「ユーザーニーズ×シーズ起点」のモノ作りへ~
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、
以下オージス総研)は、BtoB製造業や技術者のミッション・課題に役立つよう
新たな研修カリキュラムを開発、提供を開始します。
BtoCやIT、マーケティングの領域で用いられてきた従来のデザイン思考を
ベースに、「...
- 2023年06月16日
- 11:00
- 株式会社オージス総研
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)では、6月21日、学生によるキャリア支援団体「光葉キャリア塾」が企画・運営して、社会人メンターと学生とをつなぐメンターカフェ「自由な働き方って本当に可能?~理想と現実のギャップとは~」を4年ぶりに対面で開催します。
社会人メンターは、...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦 略称:CUC)と千葉商科大学付属高校(所在地:市川市中国分 校長:浅川潤一)を運営する学校法人千葉学園は、2023年6月14日に臨時理事会を開催し、同年6月18日をもって任期満了となる現職の内田茂男理事長を再任した。任期は、2023年6月...
Webコンテンツ制作事業を展開する株式会社VALUKU(本社:東京都渋谷区)が一部制作・寄稿する金融メディアサイト「クレロン」で「クレジットカードおすすめ女性のカオスマップ」を作成し、公開いたしました。
ポイント還元率が高い、年会費無料、特典が豪華などの特徴別や10~60代までの年代別に...
- 2023年06月15日
- 19:00
- 株式会社VALUKU
昭和大学(東京都品川区、学長:久光正)は、株式会社ロケットスタジオ(北海道札幌市、代表取締役:竹部隆司、以下 ロケットスタジオ)と協力し、次世代の技術であるMixed Reality (MR)(※1)を用いた看護基礎教育を学ぶ新たな教育ツールを開発しました。シミュレータを用いた看護基礎教育...
山九株式会社( 本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)の海外現地法人である山九
サウジアラビアは、2023 年2 月にOQ8 社( オマーン国営企業O Q 社とクエート石油公社の子会
社Q 8 社の合弁企業)とドゥクム製油所における「常例一括作業請負契約」を新規締結致しまし
た...
日本全国、応募総数445件の中から選出
藤田医科大学(愛知県豊明市、学長:湯澤由紀夫)は、2022年8月15日~10月31日の期間に公募しておりました「大学マスコットキャラクター」について、このたび決定しましたのでお知らせします。
キャラクター名
「Dr.イチリ」*
(ドクターイチリ)
藤田医科大学 建学の精神である...
- 2023年06月15日
- 11:22
- 学校法人藤田学園