全国進学校調査で高評価「就職・グローバル教育・面倒見」の3項目で昨年に続き全国女子大1位--昭和女子大学
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) は、大学通信が全国645の進学校を対象に行った「進路指導教諭が勧める大学」2023年調査で、「就職に力を入れている大学」、「グローバル教育に力を入れている大学」、「面倒見が良い大学」の3項目で、全国の女子大学で1位を獲得しました。 ■...
- 2023年09月11日
- 20:05
- 昭和女子大学
昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) は、大学通信が全国645の進学校を対象に行った「進路指導教諭が勧める大学」2023年調査で、「就職に力を入れている大学」、「グローバル教育に力を入れている大学」、「面倒見が良い大学」の3項目で、全国の女子大学で1位を獲得しました。 ■...
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館や気仙沼市魚市場等を視察
JICA東京では、日本で観光マーケティングや観光客誘致の手法を学ぶことを目的とした研修を実施しており、開発途上国から観光行政官を受け入れています。開発途上国では、外貨獲得や雇用創出、地域開発の観点から観光客の誘致に取り組む国が多くあります。当研修では、日本での観光を使った地域振興の事例、特に観...
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)と第一生命保険株式会社(代表取締役社長:隅野 俊亮、以下「第一生命」)は、2023年9月11日(月)から、「第一生命NEOBANK 口座振替キャンペーン」を実施いたします。...
このたび、中部大学春日丘高等学校野球部のピッチングコーチに、吉田修司氏が就任しました。 ≪ポイント≫ ■19年間のプロ生活を通して、打者の特徴と心理をつかんだ投球術を身に付けてきた。 このような豊富な経験を生かした技術指導ができる。 ■中学・高校・大学・NPB(日本野球機構)でのコー...
大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長:中村 佳正)経営学部 経営学科 食ビジネスコースはいずみピクルス(NSW株式会社)と2018年より商品開発や食育活動の連携をしており、今回好評により第4弾となるオリジナルピクルスのテスト販売が決定しました。同コース4年生の田中 龍門(たなか りゅうと)さ...
法政大学大学院アーバンエアモビリティ研究所(所長:法政大学理工学部 御法川学教授、以下 HUAM)とMS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下 あいおいニッセイ同和損保)、MS&ADインターリスク総研株式会社(以下MS&ADインターリスク総研)は、202...
学校法人法政大学(総長:廣瀬克哉、以下「法政大学」)、東急不動産株式会社(代表取締役社長:星野浩明、以下「東急不動産」)は、ダイキン工業株式会社(代表取締役社長兼CEO:十河政則、以下「ダイキン工業」)と共に、2022年よりウェルネスオフィス構築を目指し、新築オフィスの開発や既存オフィスの...
健康に向けた行動変容から保険加入まで、7万件ダウンロード突破の健診結果改善サポートアプリ「Neoコーチ」の体験向上を支援
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、ネオファースト生命保険株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:徳岡 裕士、以下「ネオファースト生命」)がデジタル接点の成果創出ソリューション「UXグロースOps」を導入し、ネオファースト生命が提供す...
注目の新機能素材「乳由来リン脂質」をご紹介
ニュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、2023年10月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトで開催される、食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全衛生、フードロングライフに関わるアジア最大の専門展示...
グローバル最先端の専門スキル・知識の学びに加え、仲間との出会いや交流、クライアント企業や地域コミュニティーとのコラボレーションといったデロイト トーマツでしか得られない独自の経験(Signature Experience) を提供する
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一、以下「デロイト トーマツ」)は、総人員約2万人を有する日本最大規模のプロフェッショナルグループとして、最重要の経営資源である人材の育成の質を大幅に向上するために、企業内大学である「Deloitte University(以...