ビジネス

銀行代理業者 株式会社GOESWELLが住宅ローンショップつくば駅前店を新規オープン

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)を所属銀行とする、銀行代理業者 株式会社GOESWELL(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤森武志、以下「GOESWELL」という)が「住宅ローンショップつくば駅前店」(※1...

神戸女学院大学

神戸女学院大学が「2023年有名企業400社実就職率ランキング」において4年連続で西日本の私立女子大学1位に -- 関西私立大学では第7位、きめ細やかな就職支援体制の成果

神戸女学院大学(兵庫県西宮市)は「2023年有名企業400社 実就職率ランキング」(大学通信調べ)において、西日本の私立女子大学で4年連続となる1位になった(関西の私立大学では7位)。このランキングは2023年3月卒業生を対象に、有名企業400社への実就職率を大学通信が集計・算出したもの。...

電気通信大学

【電気通信大学】「デザイン思考・データサイエンス (D×2(デンツー)) プログラム」を拡充

情報理工学域I類(情報系)及び大学院情報理工学研究科博士前期課程情報学専攻の専門教育プログラム「デザイン思考・データサイエンスプログラム」(学士・修士一貫プログラム)を2024年度(令和6年度)4月から一層強化・拡充し、入学定員をそれぞれ学域では30名増員して45名に、博士前期課程では10...

関西福祉大学

【関西福祉大学】社会福祉の発展と福祉人材の育成・確保に寄与することを目的とした「社会福祉連携推進法人日の出医療福祉グループと関西福祉大学との連携に関する協定」調印式を開催しました。

このたび関西福祉大学は、社会福祉連携推進法人日の出医療福祉グループとの間で、福祉人材養成に関する連携協定を締結する運びとなりました。 今後は、この協定に基づき、社会福祉の発展と福祉人材の育成・確保に寄与することを目的とし、福祉・医療等の分野において連携して協力していきます。 ■協定...

「いきなり!ステーキ」お持ち帰りモバイルオーダーがフルリニューアル!

株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2023年9月1日から直営全店舗の「お持ち帰りモバイルオーダー」が、株式会社Chompy / Chompy, Inc.(本社/渋谷区神宮前・代表取締役/大見周平)Chompy社製に切り替わります。 1...

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS

WannaEat、Toremoroと協業 『フーシェア』×フードデリバリーオーダーの一元管理サービス『Orderly』 飲食事業者様の業務負荷軽減、売上向上を促進

 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社であるWannaEat株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:牧本 天増、以下、当社)は、株式会社Toremoro(本社:東京都港区、代表取締役:中野 凱仁、以下、Tore...

関西大学

◆関西大学がアントレプレナーキャンプおよびインキュベーション・プログラムを実施◆~志ある起業家創出に向けた、人材育成・資金的支援の取組み~

 このたび関西大学では、9月9日(土)、10日(日)に起業家育成のためのアントレプレナーキャンプ、10月からはインキュベーション・プログラムを実施します。 【本件のポイント】 ・関西大学主催で起業家育成プログラムを実施し、学生のアントレプレナーシップ醸成を図る ・各界のスペシ...

酪農学園大学

東京/浜松町に「酪農学園東京プラザ」を開設。9月4日(月)にプレ・オープン。

学校法人酪農学園(北海道江別市)は、教育機関としての魅力を伝える情報発信の活動拠点として2023年8月、東京/浜松町に「酪農学園東京プラザ」を開設しました。 本プラザでは、酪農学園の魅力を広く社会に感じていただくために、本学にゆかりのある全国の食品メーカー、6次産業起業家等の各社製品を販売...

近畿大学

近畿大学×帝京大学×アース製薬 ベトナム研修プログラムを開催 帰国後、学生がアース製薬本社でマーケティング戦略を提案

近畿大学(大阪府東大阪市)と帝京大学(東京都板橋区)は、共同キャリア教育プログラムの一環として、令和5年(2023年)8月20日(日)から26日(土)の期間、ベトナムでの海外研修プログラムを実施し、学生がアース製薬株式会社(東京都千代田区 以下、アース製薬)の製品「モンダミン」の市場開拓な...

金沢工業大学

【2023年はSDGs達成に向けた折り返しの年】金沢工業大学とSDGsスタートアップ企業の株式会社LODU(ロデュ)がゲーム体験ブースや新たなSDGsワークショップを実施。

金沢工業大学と株式会社LODU(ロデュ)は、9月16日(土)~9月24日(日)に金沢フォーラスで開催される「FORUS FOR EARTH~SDGs WEEK~」で、SDGsに関するワークショップ・イベントを開催します。 【金沢工業大学×''金沢工大発SDGsのスタートアップ企業'...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所