ビジネス

東京家政学院大学

東京家政学院大学 食物学科の学生が中谷製菓株式会社と共同研究開発した「高尾山かりんとう」が発売されました

東京家政学院大学(学長:鷹野景子)では、社会的課題の解決に向けて、生活科学の視点から、研究に取り組んでいます。 このたび、本学の現代生活学部食物学科(東京都町田市)米澤加代准教授と中谷製菓株式会社が共同研究開発し、株式会社MNHが開発・流通・販売までサポートした「高尾山かりんとう」が4月1...

住友林業株式会社

笹沢建設の事業承継に係る基本契約を締結

 住友林業株式会社(社長:光吉敏郎、本社:東京都千代田区)は3月31日、笹沢建設株式会社(社長:笹沢勝、本社:長野県北佐久郡軽井沢町 以下、「笹沢建設」)の事業承継に係る基本契約を締結しました。笹沢建設のほぼ全ての事業の承継を通じて軽井沢町での事業を拡大していきます。 ■本事業承継の経緯...

株式会社オージス総研

オージス総研、「電力リスク管理ソリューション」の提供を開始

~高度な統計手法と卓越したAI技術で実現!電力事業における電力取引業務と リスク管理業務の遂行を強力に支援~
 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和。 以下、「オージス総研」)は、電力取引・リスク管理ソリューションの一つで ある電力リスク管理ソリューション(以下、「本ソリューション」)について、 お客様への提供を開始しました。  すでに提供を開始している取引管理ソ...

住友林業株式会社

日吉大社、「日吉桜」の組織培養苗を全国に ~住友林業の組織培養技術で増殖、地域活性化目指す~

 山王総本宮日吉大社(宮司:馬渕 直樹、滋賀県大津市)は住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎、東京都千代田区)が組織培養で増殖した「日吉桜」の苗木を全国150社からなる全国山王会に頒布します。日吉大社発祥の「日吉桜」を、山王信仰をともにする神社間で共有し、各神社の興隆と地域活性化を目指します...

創価大学

カリスマ英語講師の安河内哲也氏(5/3)、ビリギャル著者の坪田信貴氏(5/4)による特別イベントを創価大学で開催

創価大学・創価女子短期大学オープンキャンパスにあわせて、大学進学を目指す中学生・高校生等とその保護者を対象に、5月3日(水祝)東進ハイスクール英語講師の安河内哲也氏、5月4日(木祝)ビリギャル著者の坪田信貴氏を招いての特別イベントを開催します。 ■【5/3】「やればできる!最先端の...

創価大学

国際協力を目指すならどんな学びを深めたら良い?あなたの「推し学」「推し職」が見つかるイベントを創価大学で開催【5月4日】

創価大学(東京都八王子市/学長:鈴木将史)は、5月4日(木祝)に高校1年生・2年生を対象に、「国際協力につながる大学での学びとは?」とのテーマのもと、国際協力の分野で活躍する卒業生を講師に招いての1日仕事体験や、同大学での学びの紹介など、「推し学」「推し職」を見つけられる特別イベントを開催...

城西大学の学生がデータ活用でドラッグストアの食品売り場づくりにチャレンジ  産学連携で取り組むビッグデータマーケティング教育を実施

現代社会が求める人材の育成に取り組む学校法人城西大学(埼玉県坂戸市)と、埼玉県を中心に約300店舗展開し地域に密着したドラッグストア・調剤薬局を展開している株式会社セキ薬品(埼玉県南埼玉郡宮代町)、ビッグデータプラットフォームを運営する株式会社True Data(東京都港区)の3者は、産学...

株式会社ニコン

フランスのUnistellar SAS への出資に関して

天体観測を通して、宇宙への関心を高め、科学の発展に貢献
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、デジタル天体望遠鏡を手掛けるフランスのUnistellar SAS(CEO: Laurent Marfisi、以下「ユニステラ」)へ、Nikon-SBI Innovation Fund※を介して、出資を実施しました(出資金額非公表)。 ニ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】社員がいきいきと働く「健康経営」実現のために

プラス10分の運動を促す「アクティブ10」の取り組みとして、各事業所にウォーキングコースを設定 各事業所にウォーキングコースを設定  「出社日はほぼ毎日、このコースを一周しています。私は昼食後に一人で歩きますが、職場の仲間と何人かで歩いたり、終業後に遠回りして駐...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所