ビジネス

関西大学

◆関西大学 × ZOZOTOWN × Russell Athleticがコラボ!◆関大の「カレッジロゴスウェット&Tシャツ」を限定販売!

 このたび関西大学は、ZOZOTOWN、Russell Athleticとコラボし、関西大学のカレッジロゴスウェットおよびTシャツを製作しました。5月26日(金)12:00からZOZOTOWN限定で受注販売を開始します。 【本件のポイント】 ・ZOZOTOWNとアメリカのアス...

Xapo Bank、ステーブルコインのペイメントレールを拡充、免許を取得した銀行として初めてUSDCとUSDTの両方の入出金に対応

Xapo Bankが11月にUSDCの入金に対応して以来のUSDC入金額は4800万ドルと好調で、USDC出金額も3月にサービスを開始してから450万ドルに ※1
バンコク(タイ) -Media OutReach- 2023年5月18日 - フルライセンスを取得したプライベートバンクであり、従来の銀行とビットコインやステーブルコインを組み合わせて提供するXapo Bank( https://www.xapobank.com/ )は、テザー(USDT( h...

トピー工業株式会社

キャタピラー社のSER(優秀取引先評価)において最高位の認証を取得

 トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)は、米国キャタピラー社の2022年 SER※1(優秀取引先評価)において、鉱山機械用ホイール部門で最高位のエクセレント認証を取得しました。 SERは毎年キャタピラー社が独自の基準によりサプライヤーを認証する制度で、...

日本板硝子株式会社

舞鶴事業所が地域消防団に消防資機材を寄贈

‐消防団への協力を通して地域防災力の強化と安全に貢献‐
 日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼宗浩、以下「NSG」)舞鶴事業所(京都府舞鶴市、事業所長:小島 努)では、舞鶴市消防団朝来(あせく)分団に消防資機材を寄贈するなど、地域の消防団活動を支援しています。  当事業所は、長年にわたり事業所および地域の防災体制...

オリックス株式会社

【オリックス・レンテック】業界初、AIによる3Dプリントの造形シミュレーションサイト「3D-FABs」の提供開始

造形ノウハウの蓄積を支援し、作業効率化を実現
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:細川 展久)は、本日より、業界初※1となるAI機能を搭載した3Dプリントの造形シミュレーション「3D-FABs」を無料で提供開始しますのでお知らせします※2。 「3D-FABs」は、お客さまが造形する3D CAD※3データをWeb...

藍野大学・藍野大学短期大学部

大学生、医療従事者としてどのようにSDGsと関われるか ~リコージャパン株式会社によるSDGsセミナーを開催しました~

藍野大学短期大学部(大阪府茨木市・富田林市/学長:足利学)では、令和5年5月11日(木)、5月16日(火)に、第一看護学科1、2年生約240名を対象としたSDGsセミナーを開催しました。  このセミナーは、昨今の「SDGs」の達成に向けた機運が高まっていること、大学生、医療従事者と...

酪農学園大学

酪農学園大学が、札幌の大通ビッセで『酪農学園マルシェ』を開催

昨年度大変ご好評をいただきました、マルシェ型物産イベント「酪農学園マルシェ」を今年度は夏に開催することが決定しました。 長引くコロナ禍のなか、社会経済活動回復に向けた動きが活発化しつつあります。 そのような状況の中、さらなる牛乳乳製品の消費拡大に寄与するために、本学園および卒業生の...

昭和女子大学

同じキャンパスにある日米2大学で学ぶ 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」2期生が米州立大学を卒業--昭和女子大学

昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区)の「SWU-TUJダブル・ディグリー・プログラム」2期生5人が19日、米国ペンシルベニア州立テンプル大学を卒業しました。  このプログラムは、昭和女子大学で2年半~3年、敷地内のテンプル大学ジャパンキャンパス(学長 マシュー・ウィルソン...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

【参加者募集中】 NITE認定センター(IAJapan) 、『認定制度 創設30周年記念イベント 講演会』を開催(6月15-16日、無料オンライン)

新たな価値に信頼を ~これまでも そして これからも~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構( NITE(ナイト))認定センター(IAJapan)は、日本初の認定制度「計量法校正事業者登録制度(JCSS)」を運営する認定機関です。JCSSは、1993年から運営開始し、本年で創設30周年を迎えます。また、昨年はIAJapan誕生20周年、IAJapan...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所