シュローダー イラストで見る世界経済 / グローバル市場見通し(2022年9月)
マルチアセット運用チームによる各金融市場の月次見通し 巻末の「本資料に関するご留意事項」を必ずお読みください。 出所:...
- 2022年09月29日
- 16:58
- シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
マルチアセット運用チームによる各金融市場の月次見通し 巻末の「本資料に関するご留意事項」を必ずお読みください。 出所:...
個人投資家向けに金利を優遇、環境配慮型物件の普及を後押し
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、当社として初めて、Nearly ZEH-Mの投資用アパートを購入する個人投資家向けに購入資金を融資しますのでお知らせします。
融資対象となる物件は、フィリックス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 秀則)が名古屋...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は10月15日(土)・16日(日)に「聖心祭」を3年ぶりに対面開催する。第58回となる今回のテーマは「雅」。各参加団体や実行委員が協力し合い、3年ぶりの大学での開催を盛り上げる。また当日は、受験に関する個別相談も可能な入試相談室も同時開催。さらに翌週の10月22...
金沢工業大学SDGs推進センター(所長:平本督太郎)は、本学の卒業生が起ち上げたSDGsベンチャーである株式会社LODUと連携し、「THE SDGsアクションカードゲームX(クロス)」のウェブブラウザ版(オンライン版)を9月25日(日)に一般公開しました。 金沢工業大学では以前よ...
相模女子大学(神奈川県相模原市南区・学長 田畑 雅英)栄養科学部健康栄養学科の山田とし子教授が、令和4年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰を受賞しました。 栄養関係厚生労働大臣表彰は、多年にわたり栄養改善に尽力し、その功績が特に顕著であると認められる者等を表彰するものです。山田とし子...
昭和大学(東京都品川区、学長:久光正)は2023年4月、横浜キャンパス(神奈川県横浜市緑区)に保健医療学部リハビリテーション学科を新設します。文部科学省によって9月20日付で設置届出が受理され、これによって本学は来年度から4学部5学科体制になります。 医療の複雑化や価値観の多様化に...
一人あたりの年収を最大約20%増加
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、従業員の年収水準を引き上げることを決定しました。これにより、従業員の年収水準が現行制度比で平均約3%、一人あたり最大約20%増加する※1ことになります。
ニコンは、現中期経営計画で掲げる2030年のありたい姿、「人と機械が共創する社会...
「JR熊本駅ビル」における体験価値や建物全体などの価値向上を実現
株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)は、建築や都市に自然を取り込み、人に対してポジティブな影響をもたらすコンセプト「バイオフィリックデザイン」を取り入れた建築物の導入効果について定量的観点による可視化を試みています。この度、本コンセプトに基づいて設計した「JR熊本駅...
国立大学法人京都大学(総長:湊 長博/以下、京都大学)と住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎/以下、住友林業)が申請した「宇宙木材産業の創出をめざした宇宙材料としての木材利用の探究」が9月、文部科学省の「令和4年度宇宙航空科学技術推進委託費 宇宙航空脱炭素等技術創出プログラム」に採択されました...
株式会社シモジマ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:笠井義彦)は、事業を通した持続可能な社会の実現を目的として、丸紅フォレストリンクス株式会社、丸紅ペーパーリサイクル株式会社、興亜工業株式会社、ヘイコーパック株式会社と連携し、自社で発生した使用済み段ボールを「クローズド・リサイクル」によって...