ビジネス

株式会社シモジマ

【シモジマ】使用済みの段ボールから「紙袋」へ… 持続可能な社会の実現に向けた「クローズド・リサイクル」の取り組み

株式会社シモジマ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:笠井義彦)は、自社内で発生した段ボールから紙袋を製造し再製品化する「クローズド・リサイクル」の取り組みを、丸紅フォレストリンクス株式会社、丸紅ペーパーリサイクル株式会社、興亜工業株式会社、ヘイコーパック株式会社と連携し開始いたしました。実際...

デロイト トーマツ グループ

デロイト調査:働く女性のストレスレベルが上昇、50%が「燃え尽き症候群」であると回答

調査に回答した日本で働く女性の57%が、メンタルヘルスが悪い状態にある一方で、職場で話題にしない傾向にある。働く時間・場所の変化により働き方の柔軟性が高まるものの、ストレスやハラスメントなどへの対策が求められる
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一)は、デロイトが2021年11月~2022年2月に実施した世界調査「Women @ Work 2022: A Global Outlook」の日本版を発表します。本調査は前年に引き続き2回目です。 本調査は、COVID...

オージス総研『オフィス宅ふぁいる便』に「ログイン時の多要素認証機能」と「ユーザー利用ログの出力機能」を追加。働く環境の変化に求められる高いセキュリティ耐性を実現。

 株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢正和、以下オージス総研)は、社外とのセキュアなファイル受け渡しを実現する法人向けファイル転送サービス「オフィス宅ふぁいる便」のセキュリティ機能を追加し、この度リリース致します。 ◆セキュリティ機能強化の目的  社会の情報...

株式会社 経営者JP

男性育休、経営者はポジティブも制度や推進はこれから

育休を取得したいと思っている男性は約8割!
エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JP(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長・CEO 井上和幸)は、日ごろお付き合いのあるエグゼクティブ男女約2,000 名(有効回答数 122名)を対象に、男性の育児休業取得に対するエグゼクティブの考えについ...

多様性を育む''スーパーグローバルキャンパス''で日米大学生と日英高校生が「日本と世界の未来」を討論 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子)は25日、敷地内にある米国ペンシルベニア州立テンプル大学ジャパンキャンパス、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和とシンポジウム「日本の未来、世界の未来―グローバル社会に生きる責任:環境の危機への共通の解決策とは」を共催します。討論を除き、一...

【調査レポート】日本企業のDX推進実態調査2022

PwCコンサルティングはこの度、『日本企業のDX推進実態調査2022』の調査レポートを公開しました。 突発的なゲームチェンジが頻発する不確実性の高い時代においては、変革の成否がビジネスの鍵を握ります。そのような状況下において、多くの日本企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を自社...

麻布大学

麻布大学、イヌがヒトの最良の友になるための遺伝的な手がかりを発見

麻布大学獣医学部動物応用科学科の外池博士、永澤准教授、菊水教授、茂木教授は、ストレスホルモンであるコルチゾールの産生に関与するメラノコルチン2受容体遺伝子の2つの変異が、ヒトと交流しコミュニケーションをとるためのイヌの社会的認知能力を発達させ、イヌの家畜化に関連している可能性があることを明...

薬学部の創薬研究から北里大学発ベンチャー「PRD Therapeutics株式会社」の設立~天然物由来新規脂質代謝制御剤による希少疾病用医薬品の社会実装を推進~

2021年9月1日、北里大学薬学部低・中分子創薬講座 細田 莞爾 特任助教らが、研究開発型創薬ベンチャー「PRD Therapeutics株式会社(以下「PRD Therapeutics」)」を設立し、シードラウンド*1で資金調達を実施した。 ●2022年4月、北里大学の設置者であ...

株式会社ニコン

ニコン双眼鏡「PROSTAFF P7」を発売

広視界で明るく、使い勝手を向上させたエントリーモデル
 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村公人、東京都港区)は、バードウォッチングをはじめとした野外活動に最適な双眼鏡のエントリーモデル「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」の4機種を、2022年6月24日より発売し...

三井不動産株式会社

「デジタルトランスフォーメーション銘柄2022」に選定

~ “Real Estate as a Service”実現に向け、全社でDX推進体制を構築~
 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下三井不動産)は、DX推進体制やDXプロジェクトの実行能力、柏の葉データプラットフォームの取り組みが評価され、経済産業省、東京証券取引所および情報処理推進機構より「デジタルトランスフォーメーション銘柄2022」(以下:DX銘...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所