ビジネス

株式会社プラップジャパン

プラップジャパンが新しい働き方を促進する新オフィスへ移転

「あしたの常識をつくる」プラップジャパンが、これからの時代の働き方を自ら実践
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)は、2022年6月13日より本社を東京ミッドタウンのミッドタウン・イーストに移転しました。業務の内容や目的に応じて最適な働く場所を選択するABW(ア...

シンプレクス・ホールディングス株式会社

シンプレクス・ホールディングス、AI医療機器を開発するSIMPLEX QUANTUMに出資

 シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス・ホールディングス)は、このたびSIMPLEX QUANTUM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齋藤 龍、以下、シンプレクスクオンタム)に対して、3億円のマイノリティ出資を実施し...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

良き「パートナー」とインパクト投資の旅へと踏み出しましょう

投資家がインパクト投資の旅を始めるにあたっては、多くの質問を自分自身に投げかける必要があります。どのようなインパクトを達成したいですか?どの資産クラスに、どの地域に投資したいですか?等が例としてあげられます。そして、この段階において最も重要な質問の一つは、自分にとって適切な投資ビークルはどれで...

武蔵大学

【武蔵大学】2022年度オープンキャンパスを開催します

武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋 徳行)は、今年度のオープンキャンパスを実施します(事前参加申込制)。2022年4月に新設の国際教養学部をはじめとした「学部学科説明」に加え、「キャンパスツアー」「一般入試・AO入試説明」「模擬授業」「個別相談」など、緑豊かなキャンパスをフルに使用し、さま...

【立正大学】開校150周年式典の開催、学園長期構想「立正グランドデザイン」の発表について

 学校法人立正大学学園(所在地:東京都品川区、理事長:望月兼雄、以下 本学園)は、6月15日に「立正大学学園開校150周年式典」を開催します。同式典内では、立正大学学園の長期構想である「立正グランドデザイン」の発表を行います。  本学園は、2022年6月15日の創立記念日をもって開...

法政大学

微生物の定常期ストレス応答のための新規転写因子を同定~微生物の自然環境下における生存の理解・応用に期待~

法政大学マイクロ・ナノテクノロジー研究センターの石浜 明客員教授の研究グループは、明治大学農学部農芸化学科ゲノム微生物学研究室の島田 友裕准教授、小林 一幾博士研究員、および日本電信電話株式会社(NTT)宇宙環境エネルギー研究所の今村 壮輔特別研究員、高谷 和宏主幹研究員との共同研究により...

実践女子大学

実践女子学園が「第20回 下田歌子賞」でエッセイ・短歌を募集!今年のテーマは 「夢」

エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第20回となる今年のテーマは「夢」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集します。 いずれも9月8日(木)締め切りです。 発表・表彰式は、学園創立者・下田歌子のふるさとである岐阜県恵那市で行います。  実践女子学園(東京都日野市...

株式会社フォーバル

フォーバルが学校法人電子学園と包括連携協定を締結!

~産学連携で大学運営の効率化や地域創生を推進~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、情報経営イノベーション専門職大学(本校:東京都墨田区、学長:中村 伊知哉、以下「iU」)と日本...

大阪国際大学

大阪国際大学の学生がパナソニックミュージアムで経営理念をリサーチ、松下幸之助の言葉を学ぶ -- 経営経済学部の「体験型の学修」の一環

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)経営経済学部経営学科企業経営・マーケティングコースの2年生52名は6月1日、パナソニックミュージアム・松下幸之助歴史館(大阪府門真市)で経営理念リサーチを実施した。これは、同学部の経営経済学部の「体験型の学修」の一環として行われたもの。学生らは、...

【龍谷大学】仏教×SDGs×ジェンダー -- ⾝近な課題から持続可能な世界を考える -- をテーマにオンラインシンポジウムを開催 身近な課題からSDGsやジェンダーの問題を考え、実践につなげる機会に

<龍谷大学及びSDGsおてらネットワーク主催 6/28(火)14:00‐16:15> 【本件のポイント】 ・「仏教」「SDGs」「ジェンダー」に焦点を当てたシンポジウムを、オンラインにて開催 ・全日本仏教会前理事長の戸松義晴氏をはじめゲストスピーカーの方々をお迎えし、仏教界のSDGsやジ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所