17の運営施設で切り替え サステナブルな取り組みを加速
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:似内 隆晃)は、このたび、環境負荷低減への取り組みとして、事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」の運営施設を中心とする17の旅館・ホテルで、客室で提供しているミネラルウォーターの容器をペットボトルからア...
- 2022年10月31日
- 15:10
- オリックス株式会社
~スタートアップ 企業8社が採択され、リコーのリソースを活用し事業成長を加速~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2022」のスタートアップピッチコンテストを10月28日に開催し、本年度のプログラムに参加する8社を選出しました。4年目...
- 2022年10月31日
- 14:09
- 株式会社リコー
東急バス株式会社(以下、東急バス 社長:古川 卓)と東京都市大学(学長:三木 千壽)は、11月10日(木)~12月11日(日)まで、東急バス虹が丘営業所(川崎市麻生区)において、同大都市生活学部ユニバーサルデザイン研究室(担当教員:西山敏樹)の運営による実証実験を実施します。
両...
崇城大学はこの度、2022年11月2日(水)から、ウクライナの訪問研究員を受け入れます。訪問研究員Olenaさんは、ウクライナ・キーウ大学出身で学位取得後、キーウ大学の助手をされていました。2011年のプラズマ・放電関係の国際会議で初めて本学・情報学科の青木振一教授と出会い、その後多くの...
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)経営経済学部経営学科3年生の大熊誠樹さんがデザインした背割堤(せわりてい)のシンボルマークデザイン2点が、淀川河川公園背割堤地区(京都府八幡市)で行われる秋季イベント「背割堤のアキサイ!2022」でステッカーとして配布される。背割堤地区は木津川、...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は木質部材や施工した施設等7点が、「ウッドデザイン賞2022」を受賞しました。第1回「ウッドデザイン賞2015」から8年連続の受賞です。
ウッドデザイン賞(主催:(一社)日本ウッドデザイン協会)は、木の良さや...
- 2022年10月31日
- 13:01
- 住友林業株式会社
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)が運営する就労移行支援事業所「atGPジョブトレIT・Web」では、2023年1月、ITエンジニアコースを開講します。
ITやW...
- 2022年10月31日
- 12:00
- 株式会社ゼネラルパートナーズ
~当社グループのESGに関する取り組みが高評価~
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は、株式会社日本政策投資銀行(以下、DBJ)のDBJ環境格付において、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的と認められる企業」として最高ランクの格付を取得し、同制度に基づく融資を受けました。
...
- 2022年10月31日
- 11:03
- 古河電気工業株式会社
2022年10月31日
PwC Japanグループ
PwC Japanグループ、特定の拠点ごとの詳細分析が可能な新ツールを活用した気候変動の物理的リスク分析サービスを提供開始
簡易的に広範囲な分析を行うツールと組み合わせたアプローチにより幅広い業種を支援
PwC...
- 2022年10月31日
- 11:00
- PwC Japanグループ
~ステレオカメラ技術とAI認識技術を応用、NETISに登録~
リコーインダストリアルソリューションズ株式会社(社長執行役員:竹本 浩志)は、東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区 社長:武澤 恭司)と共同で実施した実証実験を通して、「クレーン作業安全支援システム」を開発しました。本システムは、10月に新技術情報提供システム(NETIS)*1に登録され、...
- 2022年10月31日
- 11:00
- 株式会社リコー