ビジネス

東京大学

東京大学のコミュニケーション活動に東大生のアイデアを!ーUTokyo Brand Studio、学生スタッフ公募を開始ー

UTokyo Brand Studioはこの夏、東京大学のコミュニケーション活動に学生のアイデアや意見を取り入れるため、学生スタッフの公募を行います。最大20名を採用(予定)し、東京大学のコミュニケーション発信力の強化を図ります。 東京大学は、ブランドイメージの確立と学内外ステーク...

【家庭内廃食油が環境にやさしい次世代航空燃料の原材料に】金沢工業大学、産官学民連携で廃食油を活用したSAF促進プロジェクトを推進― 野々市市・企業・市民と連携し、若者発の行動変容を目指す ―

金沢工業大学SDGs推進センター(センター所長:平本 督太郎 経営情報学科教授)では、SAFの普及・促進に向けて、学生により開発されたオリジナルゲームを使ったワークショップの開催等を通じ、野々市市の機運醸成に協力してまいります。 【持続可能な航空燃料の原材料となる廃食油の回収】 ...

昭和女子大学

日本、中国、韓国の3か国を周遊し、英語で女性のリーダーシップを考える 「日中韓プログラム」昭和女子大学で開催

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)では8月7日から28日まで、海外協定校である上海外国語大学(中国)と誠信女子大学校(韓国)とともに日中韓プログラム 「Asian Women’s Leadership Program」を開催します。  本プログラムは、韓国、日本、中国を...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ、日本・世界各国のSVOD視聴実態をコンテンツ単位で把握できる『SoDA』を日本市場で本格提供開始 ~Digital i社と連携 Netflixやprime videoなど視聴実態提供~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊、以下:当社)は、このたびNetflix、prime video等の定額制動画配信プラットフォーム(以下SVOD)の視聴実態を測定するソリューションであるStreaming On Demand Analytics (...

株式会社京進

外国人材紹介事業をインドやネパールにも拡大中 京進、8月6日~8日開催の第2回ケアテックス東京‘25に出展

東京ビックサイトで開催。参加は事前登録制
外国人材の紹介事業を拡大展開中の株式会社 京進が、2025年8月6日(水)~8日(金)に東京ビックサイト 西ホールで開催される「第2回CareTEX(ケアテックス)東京‘25 夏」に出展いたします。このイベントは、介護事業に関連した様々なジャンルが出展する業界最大級の商談型展示会で...

第一三共ヘルスケア株式会社

第一三共ヘルスケアの製品がふるさと納税返礼品に登場

ミノン、トランシーノなど、“製品のふるさと”の自治体で登録開始
 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、当社製品が製造所所在地の複数の自治体において、ふるさと納税の返礼品として採用されたことをお知らせします。これらの製品は、各自治体によって返礼品として登録され、本年6月20日(金)より順次ふるさと納税ポータルサイトでの取り扱いを...

オリックス株式会社

【オリックス自動車】「支笏湖の森づくり大作戦2024」キャンペーン結果報告

レンタカー利用料金の1%を支笏湖の森林保全活動に拠出
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:内藤 進)および株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、2024年10月2日(水)~2025年3月31日(月)の期間、北海道千歳市にある支笏湖※1の森林保全に貢献する「支笏湖の森づくり大作戦2024」キャンペーン※2を実施し、こ...

ヤマハ発動機株式会社

第9回アフリカ開発会議に合わせ各種展示を実施~「Japan Fair」へ出展、横浜ブランド発信拠点でもアフリカ関連企画を展開~

 ヤマハ発動機株式会社は、8月20 日(水)~22日(金)までパシフィコ横浜(横浜市)で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に合わせ、併催イベント「TICAD Business Expo & Conference」内展示ゾーン「Japan Fair」へ出展します。また、TI...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所