公共・政治

大同生命保険株式会社

【大同生命】子どもたちに約1.5万食分の食事代を寄付~「秋のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献 ~

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(理事長:湯浅 誠)に、子どもたちの約1.5万食分の食事※1に相当する金額を寄付します。 こども食堂は、おなかをすかせた子どもたちへの食事提供から孤食の解消、地域の多世代交流の...

大学プレスセンター

高大連携の探究授業として高校生が高齢化の進む門真団地でインタビュー・フィールドワークを実施します ~ 大阪国際高等学校と大阪国際大学・短大

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際高等学校(大阪府守口市、校長:松下寛伸)では、高大連携の探究授業の取り組みとして約70名の高校生が、高齢化率65%を超える門真団地(大阪府門真市)で、インタビュー・フィールドワークを11月25日に実施します。「社会に触れる...

法政大学

法政大学が「2023年度地方共創プログラム~地方に学び、自分を知る~ 最終発表会」を実施 学生が地域活性化につながるプランを企画・提案

法政大学社会連携教育センターは、「2023年度地方共創プログラム~地方に学び、自分を知る~ 最終発表会」を12月9日(土)に法政大学市ケ谷キャンパスおよびオンライン(Zoom)にて実施します。  本プログラムは、本学の学生が文献やインターネットによる事前調査、現地でのフィールドワー...

札幌大学

札幌大学が12月5日にグレン・S・フクシマ氏による講演会を開催 --「次世代が築く日米間の政治、経済、外交、ビジネス、教育分野における共通ビジョン」がテーマ

札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)は12月5日(火)、グレン・S・フクシマ氏による講演会を開催する。これは、同大の開学ポスト55周年及び北海道インターナショナルスクールとのパートナーシップ提携ポスト10周年を記念したもの。米国の国際政策に携わってきたグレン・S・フクシマ氏が「次世代が...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

【受講者募集中】12/15無料ウェビナー 、「NITEバイオ基礎講座2023」を開催します

~近年、注目を集める微生物!まずは知っておきたい微生物利用の基礎知識~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構 【NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、2023年12月15日(金)にバイオテクノロジーセンター主催の「バイオ基礎講座2023 ~近年、注目を集める微生物!まずは知っておきたい微生物利用の基礎知識~」を開催いたします。 ...

【中部大学】学校法人中部大学 理事長顕彰 ラグビー日本代表 姫野和樹氏への顕彰式開催のお知らせ

このたび、学校法人中部大学理事長顕彰として、ラグビー日本代表の姫野和樹氏へ顕彰することになりました。つきましては、下記のとおり顕彰式を開催いたします。 <日 時> 2023年11月29日(水)10時45分                                       ...

京都産業大学

【京都産業大学】京都の魅力を参加者と共有!京都産業大学ギャラリー公開講座臨地講演「鈴木康久教授と歩く京の河川-鴨川・高瀬川-」開催

京都産業大学ギャラリーは、京都の魅力を参加者と共有する全5回の公開講座(臨地講演・講演会)を一般の方、学生(高校生以上)を対象に開催します。本企画では、担当学芸員ごとにさまざまなテーマで京都の魅力をご紹介します。 京都産業大学ギャラリーでは、年に数度開催する企画展・特別展、これらに...

多摩大学

多摩大学グローバルスタディーズ学部主催「鎌倉ホスピタリティ観光セミナー」第7回開催

 近年、国内外の観光地が水害・洪水、地震や台風など様々な自然災害に見舞われ、避難できず孤立する報道に接する機会が多々ある。自然災害に直面した際の対応を真剣に考える必要性に迫られていることから、今回は、「道の駅」の重要性について理解を深めることが出来るセミナーとなった。  2022年...

独立行政法人製品評価技術基盤機構

NITE、「2022年度 事故情報解析報告書」を公表しました

~解析から分かる製品安全の今~
 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は2023年10月31日、「2022年度 事故情報解析報告書」を公表しました。  NITE は年に2回、その前年度の情報を取りまとめた報告書を公表しており、春には「事故情報収集報告書」と称して統計的な情報を発信し、秋には「事故情報解析報告書」と称...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学「産学官・地域連携HUB」シンポジウム】『地域のオモシロイをつなぐ 東京農業大学とANAがとどける日本の魅力・もの・こと・想い』を開催

東京農業大学はANAあきんど株式会社と共催し11月13日(月)、世田谷キャンパスにて【東京農業大学「産学官・地域連携HUB」シンポジウム】『地域のオモシロイをつなぐ 東京農業大学とANAがとどける日本の魅力・もの・こと・想い』を開催しました。 第1部では、ANAあきんど 庄内支店の前田 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所