~添加物や臭気に配慮が必要な医療・化粧品・半導体分野の梱包・緩衝材用途に応用~
● 組成開発の技術と知見を活かして、アウトガスや臭気の発生を低減させたポリエチレンフォームを開発
● 添加物や臭気に配慮が必要な医療・化粧品・半導体分野における梱包・緩衝材用途での応用を期待
● 低倍率品から高倍率品までの幅広いラインナップを有し、二次加工への対応で柔軟な利用が可能
...
- 2024年04月24日
- 11:05
- 古河電気工業株式会社
~BIM を中核とした業務プロセスの確立から、DX/データ活用による生産性向上とグリーントランスフォーメーションの実現に向けて~
高砂熱学工業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小島 和人、以下、高砂熱学)と、米国 Autodesk 社(本社:米国カリフォルニア州/プレジデント兼 CEO:アンドリュー・アナグノスト、以下、Autodesk)は、建設業における DX/BIM の更なる推進に向け、新たな「戦略的提携...
- 2024年04月24日
- 11:00
- オートデスク株式会社
~Azure Virtual Desktopにも対応し、クラウド環境でも安心安全な運用を実現~
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)は、情報漏洩対策シリーズ「InterSafe ILP(インターセーフ アイエルピー) Ver. 8.6」を2024年4月24日より提供開始いたします。
今回のバージョ...
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教、以下:当社)は、情報セキュリティへの取り組みとして当社グループのソフトウェア開発会社である京セラドキュメントソリューションズデベロップメント フィリピンにて「ISMS認証※」を取得したことをお知らせいたします...
~さらなる業務効率化を促進~
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、生成AI(以下「AI」)を活用したデータ分析・業務支援アプリ「Shadow」を内製開発し、全社員への導入・利用を開始したことをお知らせいたします。
住信SBIネット...
- 2024年04月23日
- 16:17
- 住信SBIネット銀行株式会社
5G×web3×AI×IoTを垂直統合し社会実装することで、住宅・仕事・モビリティ領域で“暮らしをアップデートする”体験型、研究型両面の検証を開始
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:泉英男、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)及びフリービットの子会社である株式会社ギガプライズ(本社:東京...
- 2024年04月23日
- 15:33
- アルプスアルパイン株式会社
~エヴィクサー社開発の試用プログラムへの参画決定~
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、エヴィクサー株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長CEO:瀧川淳、証券コード:4257、以下「エヴィクサー」...
- 2024年04月23日
- 15:30
- 株式会社エルテス
BASF のバイオベースの Ultramid®ポリアミドを使用した Huawei のスマートグラスと Prohero のフローティングサングラス
両製品とも、非バイオベースの材料ソリューションと変わらない特性: 軽量、耐久性、着色性
BASF 出展...
- 2024年04月23日
- 15:02
- BASFジャパン株式会社
~ライダーの直感的操作を実現する緻密な設計で、高純度のライディング体験を可能に~
「指先の感触で、何をするものかが直感的にわかる」――。
多数の機能が有機的に配置された新型「MT-09」搭載のスイッチボックス
「次世代ハンドルスイッチ」を掲げて開発
「あくまでも暗黙知でしかないのですが、“人が触れる部分を大切にする”という...
- 2024年04月23日
- 15:00
- ヤマハ発動機株式会社
影響力の高いデータおよびAIソリューションを世界中のお客様に提供する
SASパートナー・プログラム
データとAIのグローバルリーダーである米国SAS Institute Inc.(以下SAS)は、2024年4月16日から19日にかけて開催された年次イベント「SAS INNOVATE...