テクノロジー・IT

ボッシュ株式会社

ボッシュとArnold NextG、ステア・バイ・ワイヤの量産化に向けて提携

2020年代半ばの市場投入の見通し
ボッシュとスタートアップ企業のArnold NextGが、ステア・バイ・ワイヤシステムでの協業に合意 提携によって、2020年代半ばに市場投入が可能なソリューションの提供を目指す ロバート・ボッシュ・オートモーティブ・ステアリングGmbH社長Gerta Marliani:「今回の...

日本電信電話株式会社

プログラム中の文字列抽出機能を自動修正する技術を世界に先駆けて実現 ~専門知識をもたない開発者でも正規表現の修正が容易に~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と学校法人早稲田大学(本部:東京都新宿区 理事長:田中愛治 以下、「早稲田大学」)は、情報漏洩やサービス停止の原因となりうる文字列抽出機能の誤りを自動修正する技術を世界で初めて実現しました。Webサービスに...

デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツのチャット・オンライン会議ツール「Desk」、 顕在化している企業・学校現場におけるチャット利用の課題に対応するべく価格戦略を見直し、6月21日より提供開始

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード 2326)は、チャット・オンライン会議ツール「Desk」の価格体系を一新し、6月21日に提供開始することを発表します。 企業・学校におけるチャット利用の...

日本電信電話株式会社

世界最大14.1THz帯域での長距離一括光パラメトリック増幅中継伝送に成功 ~IOWN/6Gにおけるオールフォトニクス・ネットワークの波長資源拡張技術として期待~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、光パラメトリック増幅(OPA)(※1)を用いた広帯域一括増幅中継器を世界で初めて構成し、OPA中継器としては世界最大(※2)となる14.1THz帯域を実現、波長多重信号の一括光増幅中継伝送実験(以下本実...

大阪ガス株式会社

世界最大級のメタネーションによるCO2排出削減・有効利用実用化技術開発事業における試験設備の建設開始について

~都市ガスのカーボンニュートラル化の実現に向けて~
 INPEXと大阪ガスは共同で、INPEXが国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(New Energy and Industrial Technology Development Organization、以下「NEDO」)から採択された助成事業のもと、都市ガスのカーボンニュ...

フォーティネットジャパン合同会社

フォーティネット、Interop Tokyo 2023のBest of Show Award セキュリティ部門でFortiGate 1000FとFortiGate 4801Fがグランプリを受賞

ShowNetコントリビュータ部門にて準グランプリを受賞
サイバーセキュリティの世界的リーダーで、幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrated)自動化された(Automated)ソリューションを提供するフォーティネット(Fortinet®)は本日、6月14日から6月16日まで幕張メッセにて開催中の国内最大...

ヤマハ発動機株式会社

「魔改造の夜」出場マシン、ヤマハ発動機コミュニケーションプラザに展示中!

 企業や大学・研究機関で活躍する第一線のエンジニアたちが、極限の発想と技術で「生贄(いけにえ)」となる家電や玩具をモンスターマシンに変貌させる技術エンタメ番組「魔改造の夜」(NHK総合/BS4K)。Yマハ発動機の技術者有志2チームがチャレンジしたその放送(4月27日/5月25日)...

日本電信電話株式会社

天候や日照条件に左右されない街本来の「真の色」を推定する技術を開発 最難関国際会議CVPRで発表 ~超リアルメタバース空間の構築やその照明制御が可能に~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、撮影された画像から照明条件によらない「真の色」(※1)である物体固有の反射率(アルベド)を推定する固有画像分解(※2)タスクにおいて、LiDAR反射強度を用いた手法を確立し、従来の教師無し学習手法の中で...

関西大学

◆ChatGPTの登場で教育はどう変わる?第29回関西大学FDフォーラム開催◆「高等教育におけるChatGPTの教育的利用を考える」

 関西大学ではこのたび、第29回関西大学FDフォーラム「高等教育におけるChatGPTの教育的利用を考える」を、6月24日(土)13:30からオンライン(Zoom)にて開催します。 【本件のポイント】 ・ChatGPTの登場により教育はどのように変わるのか、教育にもたらす影響を解...

芝浦工業大学

芝浦工業大学で大学発ベンチャー認定を開始!--デジタルツインを生成しマイクロモビリティの自動運転実現を目指す--

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は2023年4月より、大学の研究成果および人的資源を活用して設立された企業を「芝浦工業大学発ベンチャー」として認定するベンチャー創出支援制度を開始しました。既存の支援制度を発展させたものです。第一号として株式会社ハイパーデジタルツイン(東京都中央区...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所