インフォコム、明電舎と共同でVR安全教育評価システムを開発
製造・建設現場の労働災害防止への取り組みを支援
インフォコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:黒田 淳) は、株式会社明電舎(東京都品川区、代表取締役 執行役員社長:井上 晃夫、以下明電舎)とそのグループ会社明電システムソリューション株式会社(静岡県沼津市、取締役社長:鈴木 典芳)と共同で、工場・建設現場などにおける労働者の安全意識向...
- 2023年09月26日
- 10:40
- インフォコム株式会社
製造・建設現場の労働災害防止への取り組みを支援
インフォコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:黒田 淳) は、株式会社明電舎(東京都品川区、代表取締役 執行役員社長:井上 晃夫、以下明電舎)とそのグループ会社明電システムソリューション株式会社(静岡県沼津市、取締役社長:鈴木 典芳)と共同で、工場・建設現場などにおける労働者の安全意識向...
~モビリティの電動化に貢献する新たな銅加工のソリューションを提供~
● 従来比2倍の出力500W(コア径110μm)の新たな青色レーザダイオードモジュールを共同開発
● 業界最高水準の厚銅加工技術により、BR2200とIRレーザ発振器との組み合わせで5mmの銅のスパッタレス加工を実現
● BR0400で業界初の青色レーザによる巻線被膜加工技術により、...
2023-9-26 株式会社 東芝 世界初、精度99.9%で物体を追跡するLiDAR技術を開発 ~高精度な物体の認識・追跡と、猛烈な雨・濃霧環境下で検知距離2倍以上、 計測範囲の柔軟性の向上を実現し、 空間のデジタルツインの構築であらゆる産業の効率化に貢献~ 開発の...
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、このたび、G.U.Technologies 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲葉 大明、近藤 秀和)と共に、ステーブルコインを発行する実証実験を開始しますのでお知らせします。 ステーブルコインは、日本円などの法定通...
W2が新規ビジネスのプラットフォームのパートナーとして選ばれた理由を事例公開
EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下W2)は、アサヒビール株式会社が運営する家庭用生ビールサービス「THE DRAFTERS(ドラフターズ)」のECサイトに、D2Cリピート通販向けECプラットフォ...
立正大学(東京都品川区、学長:寺尾英智)では、プログラミング不要のアプリ開発を体験してもらうことを目的とした、「初心者でも大丈夫 Google AppSheetではじめるアプリ開発ワークショップ~デジタル時代に求められるITスキルを獲得~」を開催。講義はソシオネット株式会社(東京都品川区)...
ヤマハ発動機株式会社は、「ジュニアプログラミング教室」を「全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム」の2回戦 東日本ブロック(10月15日/埼玉県越谷市)・西日本ブロック(10月29日/京都府京都市)の会場で開催します。 この教室は、卓上のロボットカーをプログラミング言語&qu...
インドネシア国営石油会社プルタミナの子会社で天然ガス供給事業を手掛けるPT Perusahaan Gas Negara Tbk(以下、PGN)、日揮ホールディングス(以下、日揮HD)、大阪ガスおよびINPEXの4社は、このたびインドネシアにおけるパームオイルの搾油工程で生じる廃液(以下、PO...
生成AIモデルの使用を可能にする新しいマーケティング・アシスタントを SAS Customer Intelligence 360ユーザー向けに提供 AIおよびアナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、プロバイダーが提供...
里山を歩き、樹木のデータを取得。その幹にタグを付ける国産広葉樹活用プロジェクトの皆さん (C)黒田慶子・神戸大学名誉教授 「森の立木」をデジタルカタログで紹介 森を歩き、ナラやカエデ、サクラの仲間など、各種広葉樹を探索し、記録をとっているのは神戸大学などでつくる「国...