【関西学院大学】メタバース上に構築した「メタバースキャリアセンター」の有効性に関する実証実験を開始
大学DX推進に取り組む関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:村田 治)と株式会社キャリアボット(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡崎 浩⼆)は、2023年1月よりメタバース上での就職・キャリア支援を目的とした「メタバースキャリアセンター」の構築支援サービスを開始します。サービス開始にあたり、...
- 2023年01月12日
- 14:05
- 関西学院大学
大学DX推進に取り組む関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:村田 治)と株式会社キャリアボット(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡崎 浩⼆)は、2023年1月よりメタバース上での就職・キャリア支援を目的とした「メタバースキャリアセンター」の構築支援サービスを開始します。サービス開始にあたり、...
1月12日:トカマクエナジー社は、先進核融合原型炉・ST80-HTSで用いる高温超電導(HTS)線材の供給に関し、日本及び米国のリーディングカンパニーとサインを取り交わしました。 古河電気工業株式会社(日本・東京)と同社グループのスーパーパワー社(米国・ニューヨーク州、以下SPI)は、核...
~ NTTデータ ニューソンの有資格者が基準に沿ったソフトウェア開発を支援 ~
自動運転やコネクテッドカー、電気自動車など「CASE」の普及が進む中で、車載システムへの注目が集まっています。車両1台に搭載される車載システムは、数十個から100個以上にもなると言われ、車載システムの品質が自動車の品質にも関わってきます。今回は、車載システム開発の品質に関する業界標準のひとつで...
大阪工業大学(学長:井上晋)は、水都大阪コンソーシアム(委員長:近藤博宣)、大阪水上バス(代表取締役社長:奥村茂之)と共同で実施する「位置情報によるクイズアプリ体験」をクルーズ船「アクアライナー」で1月14日に初公開します。 【本件のポイント】 ●本学が持つ情報科学分野の知見を活...
~Mendixの17年間にわたる専門知識と、何千ものお客様のビジネス変革を支援してきた実績を集約しマニュアル化したe-book(日本語版)も公開~
※本リリースは、Mendix, a Siemens businessが2022年12月19日(現地時間)に公式HPで公開した、Mendixの戦略担当シニアバイスプレジデント、Gordon Van Huizenの提言を翻訳したも...
東京工科大学デザイン学部(東京都大田区)では、株式会社トムス(東京都世田谷区)との産学連携により、トヨタの新型「クラウン」の新たな価値創造をテーマに学生が提案するプロジェクトを実施しています。この成果を、1月13日(金)から15日(日)に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」ト...
ローカル5Gを用いたスマート農業実証プロジェクトの開始について
~ICTを用いたゆず生産の効率化と生産者の確保・育成をめざす~
プレスリリース
2023年1月10日
株式会社NTTデータ経営研究所
一般社団法人 日本の農村を元気にする会
NTTコミュニケーションズ株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
株式会社エムスクエア・ラボ
国立大学法人北海道大学
高知県...
NTTデータ先端技術は、2022年12月6日に初の自社主催となるビジネスカンファレンス「NTT DATA INTELLILINK SUMMIT 2022」をオンライン開催しました。本カンファレンスでは、Tably株式会社 代表取締役およびAdobe Executive Fellow 及川卓也...
電子帳簿保存法に対応した新サービスを富士通Japanが提供開始
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤)は、富士通Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:砂田 敬之、以下富士通Japan)が提供するEDIサービス「Fujitsu 流通EDIサービス TradeFront/6G」と、JIIMA...
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立大学法人 東京大学(所在地:東京都文京区、総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)大学院情報理工学系研究科 國吉・中嶋研究室 井上克馬助教及び中嶋浩平准教授(次世代知能科学研究センター(AI センター)兼...