日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)、および国立大学法人北海道大学(北海道札幌市、総長:寳金 清博、以下「北海道大学」)は共同で、中性子のもつエネルギーごとの半導体ソフトエラー*1発生率*2を今までは測定がされていなかった10 meV~1 M...
- 2023年03月16日
- 15:21
- 日本電信電話株式会社
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、株式会社メルコイン(本社:東京都港区、代表取締役CEO:青柳 直樹、以下メルコイン)の暗号資産ディーリングシステム構築を支援しました。
メルコインは、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの...
- 2023年03月16日
- 15:00
- シンプレクス株式会社
2023年3月16日
独立行政法人情報処理推進機構
情報処理・通信に携わる人材数の日米比較を追加し、「DX白書2023」印刷書籍版PDFを公開
~IT企業に所属する割合は日本73.6%、米国35.1%で前回調査とほぼ変わらず~
IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事...
- 2023年03月16日
- 14:20
- 独立行政法人情報処理推進機構
法政大学デザイン工学部川久保俊研究室と一般社団法人サステナブルトランジションが共同開発を進めてきた、持続可能な社会を共創するためのオンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」をリニューアルしました。
◆Platform Cloverの概要と特徴:日本初のSD...
~ 現在、中級・上級開発者向け試験の無料キャンペーンを実施中 ~
シーメンスの傘下で、最先端エンタープライズアプリケーション開発のグローバルリーダーであるMendix(本社:オランダ ロッテルダム/CEO:ティム・スロック)は、当社公式の技術者認定試験「Mendix認定試験」をグローバル全体の全ての人に公平に提供するため、受験可能な時間を通年24時間に拡大し...
明治大学様の140周年記念事業のひとつとして、和泉キャンパス(東京都杉並区)に新教育棟「和泉ラーニングスクエア」が誕生しました。アフターコロナにおける新しい学びの形を伝える“いま、いちばん必要な教材は、キャンパスだと思う”というキャッチフレーズを掲げ、新たな学びや人と...
- 2023年03月16日
- 12:00
- 株式会社東和エンジニアリング
2023年3月16日
独立行政法人情報処理推進機構
プレス発表 「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」を公開
~ECサイトを持つ中小企業向けに、セキュリティ対策と実践方法をまとめて指南~
経済産業省とIPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は...
- 2023年03月16日
- 11:20
- 独立行政法人情報処理推進機構
~メタネーションに資する固体酸化物形エネルギー変換技術(電解・燃料電池)等の基礎研究を推進~
国立大学法人京都大学と大阪ガスは、2050年カーボンニュートラルに向けたメタネーション技術等の基礎研究を行う産学連携共同研究の拠点として、産学共同研究部門「カーボンニュートラルに向けた先進共同研究部門(以下「本共同研究部門」)」を、2023年4月より、京都大学桂キャンパス内に...
- 2023年03月16日
- 10:00
- 大阪ガス株式会社
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、2023年4月1日(土)よりWi-Fi 6対応無線アクセスポイント全5製品の標準価格改定を実施いたします。
ご好評いただいておりました「大量準備!Wi-Fi即納キャンペーン」の対象製品であるWi-Fi 6...
~「小型・超小型衛星におけるビジネスエコシステムの創成」(講座長:中須賀真一教授)~
● 古河電工と東京大学は人工衛星に関する社会連携講座を開設し、3年間の共同研究を開始
● 小型・超小型人工衛星の開発・製造・供給体制を構築・強化し、衛星サービスの基盤づくりを目指す
● 古河電工は光学技術・放熱技術・電源技術などを活用して宇宙領域における新事業創出を加速
古河電気工...
- 2023年03月15日
- 11:00
- 古河電気工業株式会社