テクノロジー・IT

KKStream

KKStream ストリーミングサービス「BlendVision」の市場投入

「BlendVision」シリーズ KALEIDO、MOMENT、LOOMを用いた “Streaming as a Service”のビジネスモデルを確立
台北, 台湾 - Media OutReach - 2021年6月24日 - B2Bストリーミング技術のリーダー、KKStreamは、本日(24日)、ビデオストリーミングサービス「BlendVision」の3大製品「KALEIDO」「MOMENT」、「LOOM」の市場投入を発表しました。Ble...

獨協大学英語教育研究会(DUETA)が7月17日に第25回講演会「ICT活用とオンライン授業で見えてきた英語教育」を開催

獨協大学(埼玉県草加市/学長:山路朝彦)英語教育研究会(DUETA・デュエタ)は7月17日(土)、第25回講演会「ICT活用とオンライン授業で見えてきた英語教育」をオンラインで開催。英語教育の現場でICT活用を推進してきた東京女子学園中学校高等学校の英語科主任・唐澤博氏(獨協大学卒業生)が...

近畿大学

近畿大学で実証実験中の顔認証決済サービス「BioPay」に、認証精度を向上したマスク対応の新エンジンを搭載

グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:三和 元純、以下 グローリー)は、近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井 美彦)東大阪キャンパス内で、令和3年(2021年)4月7日から顔認証による手ぶら決済サービス「BioPay(バイオペイ)」の実証実験を実施しています。グローリーは...

ヤマトプロテック株式会社

世界初! ガス系消火設備による誤放出事故の救世主 “人体に安全な”消火システム「K/SMOKE GAS」誕生‼

~ 9月1日より本格販売 ~
総合防災カンパニー・ヤマトプロテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 乾 雅俊)は、消防法の規定におけるガス系消火設備に代わる、人体に害を及ぼさない、安全でコンパクトな消火システム「K/SMOKE GAS」(ケースモークガス 特許出願中)を2021年9月1日より本格販売いたします。な...

住友電工情報システム株式会社

楽々Webデータベースがクロス集計ダウンロード機能追加、楽々WorkflowIIと連携 ~Excel業務を簡単Web化!ノーコード型エクセル業務効率化支援ツール最新版~

住友電工情報システム株式会社は、ノーコード型エクセル業務効率化支援ツール「楽々Webデータベース(らくらく ウェブ データベース)」の最新版の提供を6月より開始しました。楽々Webデータベースの最新版では、データ集計に活用できるクロス集計機能が追加されました。楽々Webデータベース...

アルプスアルパイン株式会社

東海理化とアルプスアルパイン、 次世代HMI製品「静電ディスプレイパネル」を共同開発

~より安全で快適な移動の実現に向けて共同開発を加速~
 株式会社東海理化(代表取締役社長:二之夕 裕美、本社:愛知県丹羽郡大口町、以下「東海理化」)とアルプスアルパイン株式会社(代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、カーナビゲーションシステムやヒーターコントロールスイッチなど各種提示情報の直感的な操作を可...

NTT東日本

NTTタウンページ株式会社と株式会社ゼンリンの業務提携について

NTTタウンページ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:酒井 紀雄、以下、「NTTタウンページ」)と、株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山 善司、以下「ゼンリン」)は、両社アセットの連携による新たなビジネスの創出を目的に、本日、業務提携契約を締結致しました。 ...

札幌学院大学

札幌学院大学「サツガク360°」 キャンパスの様子を360度カメラの画像で体験できるコンテンツを公開 -- 自然豊かなキャンパスの季節を感じることのできるコンテンツも --

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)は、キャンパスの様子を360度カメラの画像で体験できるコンテンツ「サツガク360°(サツガクサンビャクロクジュウド)」を2021年4月から公開しています。 新型コロナウィルスの影響で、オープンキャンパスや大学見学などが中止・延期となり、受験生は...

アライドテレシスホールディングス株式会社

<新製品>SFP対応ギガビットメディアコンバーター「AT-MMC1000/SP」および各種SFPをバンドルしたパッケージの提供を開始

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、リピータータイプのギガビットメディアコンバーター「AT-MMC1000/SP」及び、最大30kmの伝送距離に対応した100Mbps対応SFPモジュール「AT-SPFX30/I」の出荷を6月24日より開始します。あわせて...

古河電気工業株式会社

信号光源用高出力DFBレーザダイオードチップを増産

~5Gの実用化によるデータセンタやアクセス系ネットワークでの需要拡大に対応~
● DFBレーザダイオードチップの生産能力を2倍超に増強 ● データセンタやアクセス系ネットワークにおける光トランシーバの需要拡大に対応 ● 幅広いレーザ製品ラインナップで光電融合時代に求められる技術革新に貢献  古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区丸の内2丁目2番3号、代表取...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所