テクノロジー・IT

住友電工情報システム株式会社

【期間限定】Web展示会特設サイトを開設

住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期を受け、Web展示会特設サイトを期間限定で開設しました。 新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を防ぐため、様々なイベント・行事等が自粛されています。 住友電工情報システム株式会社は、出展を予定していた展示会の開催延期...

ローム株式会社

業界初、1チップで車載バッテリー電圧低下時の安全点灯を可能にしたLEDドライバ「BD18336NUF-M」を開発

DRL・ポジションランプ向け最新ソケット型LEDランプの小型化に貢献
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、自動車のDRL(Daytime Running Lamps:昼間点灯用ランプ)やポジションランプ、リアランプなど、幅広いソケット型LEDランプに向けて、業界で初めて、1チップで車載バッテリー電圧低下時の安全点灯を可能にした、超小型・高出力のリニアL...

「U18 IT夢コンテスト2020」の募集開始 -- 5月25日正午締切

中高生・高専生が考える、ITが創る夢の未来を募集します。自分たちの未来がどのようになって欲しいか、どのように変わっていくのかを創造し、そのアイデアを競い合います。10代の若者たちが思い描く未来とは? 神奈川工科大学が主催するIT夢コンテストは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以...

"社会への実践"を重視した「情報学研究所」を開設 情報系新学部設置も視野に入れ、スタート

近畿大学(大阪府東大阪市)は、18番目の研究所となる、情報学研究所を開設します。本研究所は、Society 5.0を構成するサイバー空間に対応する「知能システム分野」とフィジカル空間に対応する「実世界コンピューティング部門」及びこれらを高度にかつ安全に融合させるネットワークに対応する「サイ...

産業能率大学

産業能率大学「ONLINE CAMPUS VISIT」を公開中 オンラインでキャンパスを体験するコンテンツ充実! オンライン相談・360°画像キャンパス見学・授業密着動画 

産業能率大学(東京都世田谷区)は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響でキャンパス見学ができない高校生向けに、ビデオ会議ツール「Zoom(ズーム)」を使ったオンライン相談や、360°画像によるキャンパス見学、PBLに取り組む学生に密着したドキュメンタリー動画など、オンラインで自宅にいなが...

オートデスクがクラウド コラボレーション製品への無料の拡張アクセスを提供

オートデスクは、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を鑑み、主要クラウド コラボレーション製品の一部について特別な拡張アクセス プログラムを提供します。本プログラムの目的は、お客様を有料ユーザーに変えることではなく、困難が増している仕事環境において、お客様がより柔軟に対応できるよう、な...

NTTデータ先端技術株式会社

企業による「脅威インテリジェンスサービス」の活用が本格化

~ 新型コロナウイルスに便乗したサイバー攻撃にも注意 ~
2020年1月以降、日本を代表する企業の大規模な情報漏えい事件が相次いで発覚するなど、サイバー攻撃による被害が深刻化しています。高度なセキュリティ対策を施していると考えられる企業でさえ防御に苦慮しているということからも、手口の多様化・巧妙化が進んでいる状況がうかがえます。こうしたなか、サイバー...

香川大学とネットワンシステムズ株式会社による情報セキュリティ教育プログラムの共同開発について

 国立大学法人香川大学(以下、香川大学)とネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:荒井 透、以下 ネットワンシステムズ)は、情報セキュリティ人材の育成を目的に、情報セキュリティ教育プログラムを共同開発します。共同開発した情報セキュリティ教育プログラムは、2...

SAS、みずほ証券のマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の高度化を支援

「SAS® Anti-Money Laundering」および、「SAS® Customer Due Diligence」の導入から業務運用に向けたコンサルティング・サービスを提供
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)は、みずほ証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:飯田浩一、以下 みずほ証券)が、「SAS® Anti-Money Laund...

共栄大学

共栄大学がWeb上で「行かなくてもOKなオープンキャンパス」をスタート -- キャンパスライフを知ることができるコンテンツを公開

共栄大学(埼玉県春日部市)では、授業や学生生活を紹介した動画など、オンライン上でオープンキャンパスを体験できる各種のコンテンツを用意。さまざまな情報を受験生に提供している。  新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの大学でオープンキャンパスが中止・延期となり、高校生は本来重要な時...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所