【東芝】少量多品種の半導体製造で発生する不良を早期に発見するAI技術を開発
異なる種類の製品に共通する不良の解析時間を8分の1に削減
当社は、少量多品種の半導体製品の製造において、異なる種類の製品に共通して発生する重大な不良を早期に発見するAIを開発しました。本技術により、個々の製品のデータが十分に得られない場合においても、複数の製品のデータを統合することで解析に使用するデータ量を増やして機械学習を行い、不良を高精度に分類...
- 2020年06月09日
- 12:14
- 株式会社 東芝
異なる種類の製品に共通する不良の解析時間を8分の1に削減
当社は、少量多品種の半導体製品の製造において、異なる種類の製品に共通して発生する重大な不良を早期に発見するAIを開発しました。本技術により、個々の製品のデータが十分に得られない場合においても、複数の製品のデータを統合することで解析に使用するデータ量を増やして機械学習を行い、不良を高精度に分類...
社員の自主・自律・挑戦を後押しする、デジタル・ラーニング・プラットフォームを実現
タレントマネジメントソフトウェアのグローバルリーダーであるコーナーストーンオンデマンド(NASDAQ: CSOD)(本社:米国カリフォルニア州、CEO:アダム・ミラー、以下コーナーストーン社)の日本法人であるコーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、...
株式会社東和エンジニアリングは、米国Mersive社が開発・製造しているワイヤレスプレゼンツール「Solstice Pod」の正規販売代理店です。本ツールは、「Solstice Pod」本体を接続したディスプレイなどの映像表示機器上で、スマートフォンやパソコンからワイヤレスで送信され...
~安全・空調レス・高容量な電力貯蔵用~
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区丸の内2丁目2番3号、代表取締役社長:小林敬一)と古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2丁目4番1号、代表取締役社長:小野眞一)は、グローバルに拡大する再生可能エネルギーを無駄なく活用するキーデバイスとして、両社の技術力を融合させ、特...
タレスグループの日本法人であるタレスジャパン株式会社(本社:東京港区、代表取締役社長:シリル・デュポン、以下 タレスジャパン)は、一般社団法人 日本経済団体連合会(以下、経団連)の企業会員として、2019年12月26日付で入会したことを発表いたします。タレスグループは、フランス...
~6月1日時点の内々定率は51.4%~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年3月卒業予定の全国の大学生、大学院生(9,356名)を対象に、「マイナビ 2021年卒大学生活動実態調査(6月1日)」の結果を発表しました。 <調査結果の...
株式会社CAIメディア(静岡県浜松市中区 代表取締役社長:福地 三則)は、2020年6月5日より、小学生英語に特化した英会話ロボット「みんなのチャーピー先生」を発売します。小学生向けの学習内容がロボット本体に内蔵され、Wi-Fi環境の無い場所でも電源ONだけですぐに学習ができるのが特徴です。 ...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、オンライン授業の開始から3週間が経過した時点で教員にアンケート調査を実施したところ、当初は4分の1を占めた課題提出型から双方向型への移行が進み、3週間経った時点で約6割がリアルタイムの双方向型の授業を実施していることがわかりました...
~6月12日(金)は「欧米にゆかりのある留学生のための就活講座」~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する『グローバル人材紹介 powered by マイナビ国際派就職』(https://ag.global.mynavi.jp/)は、新型コロナウ...
~内々定率は48.0%。6月1日に採用選考解禁となった17年卒以来、5割を切るのは初 新型コロナウイルス感染拡大により企業の選考活動が遅れた影響か~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年3月卒業予定の全国の大学生、大学院生(9,531名)...