テクノロジー・IT

Bilibili Inc.

Bilibili Inc.、2020年第1四半期の決算を発表

総売上高が前年同期比69%増
中国の若者向け有力オンラインエンターテインメントプラットフォームを運営するBilibili Inc.(NASDAQ: BILI、以下、「ビリビリ」もしくは「当社」)は2020年5月19日、2020年3月31日を期末とする2020年第1四半期(2020年1月1日-3月31日)の未監査決算を発表し...

相模女子大学小学部の魅力を教員の手作り動画でご紹介します! -- WEB説明会特設サイトを開設しました

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 相模女子大学小学部では、新型コロナウイルスの影響により学校説明会の開催が叶わない今、少しでも皆様に本校のことをお伝えできればと、WEB説明会特設サイトを開設しました。  相模女子大学小学部(神奈川県相模原市南区・校長:川原...

千葉工業大学

人工知能が花の種類を自動分類する[ハナノナ]がApp Storeで無料アプリランキング2位に

千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センターはディープラーニングで学習した人工知能が花の種類を自動分類する[ハナノナ]を開発し、App Storeで無料アプリランキング2位になりました。  千葉工業大学人工知能・ソフトウェア技術研究センターはディープラーニングで学習した人工知...

コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社

コーナーストーン、新しい働き方の世界に向けたビジョンを発表

Saba 社の買収に続き、変化に適応する企業を支援するための 新たな戦略ビジョンとイノベーション計画を発表
【米国カリフォルニア州サンタモニカ発プレスリリース抄訳】 *抄訳にて原文は英文をご参照ください。 https://www.cornerstoneondemand.com/company/news/press-releases/Cornerstone-Reveals-Visi...

江戸川大学

元プロ野球選手の仁志敏久客員教授がオンラインで「スポーツ指導者論」の初講義を実施 -- 江戸川大学

江戸川大学(千葉県流山市)社会学部経営社会学科の仁志敏久客員教授が5月14日、オンラインで初講義を実施した。元プロ野球選手で、現在は侍ジャパンU-12の監督を務める仁志氏は、今年度から同大の客員教授に就任。2 年生以上を対象とした「スポーツ指導者論 I」を半期14 回(100分授業)にわた...

住友電工情報システム株式会社

楽々Webデータベース「在宅勤務支援キャンペーン」を実施します ~ 在宅勤務の勤怠管理を確実におこなえるアプリを無償提供! ~

住友電工情報システム株式会社は、Excel業務を簡単にWeb化し、業務改善をすばやく実現できるツール「楽々Webデータベース(らくらく ウェブ データベース)」の在宅勤務支援アプリを無償提供する「楽々Webデータベース 在宅勤務支援キャンペーン」を実施します。 現在、在宅勤務などのテレワ...

株式会社マイナビ

第3回学生が選ぶインターンシップアワード、生和コーポレーション株式会社「100年先のまちづくり」が大賞に決定!産学の取り組みを表彰する文部科学大臣賞は東京都市大学「海外インターンシップ」が受賞

学生の社会的・職業的自立に寄与するインターンシップを表彰 『学生が選ぶインターンシップアワード』実行委員会は、学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを表彰する『第3回学生が選ぶインターンシップアワード』を開催しました。(後援:経済産業省、厚生労働省、文部科...

IK Multimedia

IK Multimedia、ウェアラブル・ソーシャル・ディスタンス・モニター 「Safe Spacer」を発表。工場、倉庫、店舗の再開と安全操業を支援。

職場や公共スペースにて、装着者同士の接近をアラーム監視する、使いやすいウェアラブル・デバイス。
IK Multimedia(イタリア・モデナ)は、Safe Spacer™を発表しました。Safe Spacerは、工場、倉庫、店舗、イベント・スペースなどにて、勤務者や訪問者が安全なソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を維持するのに役立つ、軽量のウェアラブル・デ...

コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社

企業向けのバーチャルラーニングサービスで連携を開始

日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 日本IBM)、コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社(以下 コーナーストーンオンデマンド)、株式会社ニューズピックス (以下 NewsPicks)は、企業向けのバーチャルラーニングサービスの提供について連携し、5月下旬よりサービスを開始...

世界最大級のアナリティクス・カンファレンスSAS Global Forum、オンライン開催決定

世界有数のアナリティクス・カンファレンスを5月19日および6月16日に開催
国際社会が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による難局に直面する中、膨大なデータから具体的な行動に結びつく洞察を引き出すために、アナリティクスの必要性がかつてないほど高まっています。こうした背景により、アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute In...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所