テクノロジー・IT

分子の大きさで円偏光発光の回転方向を制御できる環状キラル色素を開発

研究のポイント •三次元ディスプレイや暗号通信に応用可能な環状の円偏光発光(CPL)色素を開発した。 •CPL色素の性質と分子構造の相関はこれまで分かっていなかったが、光るユニットを環状にしてサイズを調整することで、偏光の強弱と回転方向の制御に成功した。 •今回の結果は実用的なCPL色素材...

楽天コミュニケーションズ株式会社

MASSIVE SAPPORO、楽天コミュニケーションズが提供する「あんしんステイIoT」を本格導入

-「UCHI Living Stay odori」を無人ホテルとしてリニューアルオープン -
株式会社MASSIVE SAPPORO (本社:札幌市豊平区、代表取締役社長:川村 健治、以下 「MASSIVE SAPPORO」)は、札幌市内で運営する簡易宿泊所「UCHI Living Stay odori」に、 楽天コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼...

金沢工業大学

障害者が障害の種類、状況に応じて就労ができる社会の実現を目指す。金沢工業大学AIラボが金沢市と連携して、AI技術を用いた複合センサーによる行動認識システムの実証実験を開始。

金沢工業大学AIラボ 中沢実教授(専門:情報通信・ロボット制御)の研究室では、障害者が障害の種類、状況に応じて就労ができる社会の実現を目指して、AI技術を用いた複合センサーによる行動認識システムの第一次実証実験を、金沢市と連携して、2019年1月15日(火)から3月末迄まで、一般社団法人 ...

Formlabs Japan

Formlabs、CESにて、3Dプリントが人々の仕事のやり方をどのように変革しているかを示す

シリコンパーツのプロトタイプ作成に最適なElastic Resinとダイレクトプリントによる義歯を可能にするDigital Dentureを発表
強力で身近な3Dプリントシステムを開発、製造するFormlabsは、3Dプリントが人々の仕事のやり方をどのように変革しているか、またCESに出展されたほぼすべての製品の開発や製造に3Dプリントが利用されていることを示しました。 Formlabsの共同創業者 兼 CEO(Chief Exe...

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

NSSOL、東南アジアでのAIデータ分析プラットフォームの提供開始

【日本企業初】 DataRobotと地域包括的販売代理店契約を締結 ※NSSOLグループ子会社3社(NS Solutions Asia Pacific、Thai NS Solutions Co., Ltd.、PT.NSSOL SYSTEMS INDONESIA)との共同プレスリリース
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長: 謝敷宗敬、以下、NSSOL)は、東南アジアにおけるDataRobotの販売代理店となり、同地域でDataRobotのサービス提供を開始します。なお、東南アジアにおける地域包括的販売代理店契約の締結は、日本企業としては初めての取...

Openet Japan

Openet、日本市場でのビジネスを拡大

国内のビジネス展開を推進するためにマネジメントとセールスチームを強化
2019年1月10(木)東京発 – デジタルビジネスプラットフォームの先進プロバイダであるOpenet Japan(オープネット)は本日、日本市場での事業拡張に伴い、新たにマネジメントおよびセールスチームを強化したことを発表しました。 Openet Japanのカントリーマネ...

産業用オールギガビット・スイッチ「AT-IS130-6GP」をリリース

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、産業用オールギガビット・スイッチ「AT-IS130-6GP 」の出荷を1月10日より開始します。 AT-IS130-6GPは、DINレールに設置可能なDC電源対応、オールギガのインダストリアル・ギガビット・スイッ...

明星大学

明星大学情報学部が、「放課後プログラミング講座」でワークショップ型の小大連携プログラムを実施~プログラミング教育のあり方について考える~

明星(めいせい)大学情報学部(東京都日野市)は、同一法人である明星(めいせい)小学校(東京都府中市)の高学年を対象とした「放課後プログラミング講座(play programming!!!)」を、2018年10月18日から、2019年1月31日までの期間で、全10回にわたって開講しています。...

アリババグループ

アリババAIラボ開発のスマートスピーカー「Tmall Genie」、2019年末までに中国のBMW車に導入

アリババAIラボとBMWは1月8日、ラスベガスで開催された「Consumer Electronics Show(以下、CES) 2019」にて、音声起動モバイルソリューションにおける新たな連携を発表しました。2019年末までに、アリババAIラボが開発した音声アシスタント「Tmall Genie...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所