ポーラ美術館、メアリー・カサット《劇場にて》を新収蔵
当館コレクション2点目となる印象派の女性の画家による代表作を7月12日(水)より初公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、印象派の女性の画家メアリー・カサットによるパステル画《劇場にて》を新たに収蔵しました。パリのオペラ座で繰り広げられた近代生活の一幕が活写された作品を、7月12日(水)より初めて公開いたします。
メアリー・カサット《劇場にて》1878-1879年...
- 2023年06月01日
- 14:00
- ポーラ美術館
当館コレクション2点目となる印象派の女性の画家による代表作を7月12日(水)より初公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、印象派の女性の画家メアリー・カサットによるパステル画《劇場にて》を新たに収蔵しました。パリのオペラ座で繰り広げられた近代生活の一幕が活写された作品を、7月12日(水)より初めて公開いたします。
メアリー・カサット《劇場にて》1878-1879年...
東京工科大学デザイン学部(東京都大田区)では、1950年代半ばから90年代に傑作電子音楽の数々を制作し、近年その価値が再評価されている「NHK電子音楽スタジオ」の遺産である音源を紹介する活動を行っている、エンジニア/音楽プロデューサーの日永田 広氏を講師に迎えた公開講座を、6月11日(日)...
センコー商事株式会社 (所在地:東京都江東区、代表取締役社長 米司 博)は、お店発見LINEアプリ「findout」と業務提携し、インターネットを通じて動画が無料で視聴できる新サービス「Goody!TV」(商標登録申請中)の視聴者に対し、ポイント付与のサービスを2023年5月31日(水)より開...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、6月2日(金)から毎週金曜日のFM802のラジオ番組「ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-」のコーナー提供をします。番組内では、本学の施設や設備やプロジェクトなどをDJの高樹リサさんが実際に取材をして...
昭和大学リカレントカレッジは7月23日(日)、夏の特別企画「ここから広がる支援の輪」を開催します。当日は2部構成となっており、第1部は昭和大学大学院保健医療学研究科の副島賢和准教授の講演会を実施、第2部ではウクライナ出身の歌手・バンドゥーラ奏者のナターシャ・グジーさんによるコンサートを行い...
日本工大のオープンキャンパスは、「夢中が見つかる理系のバイキング!」 6/3(土)日本工業大学 埼玉キャンパスにて来場型オープンキャンパスを開催いたします。 今回のテーマは『学部学科・コースの教育研究と入試を知ろう!』です。 また、人気教育系YouTuberのヨビノリたくみさんをお迎えし...
東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)はテレビ東京「出没!アド街ック天国」(6月3日放送予定)に撮影協力しました。番組では東洋大学白山キャンパスの所在地である東京都文京区の白山と千石の特集をしており、本学の創立者・井上円了が難解な哲学を分かりやすく世に広めるために考案したボードゲーム「哲...
購入したパックをネット上で開封!後日、実物カードが届く!
株式会社ブロッコリー(本社 東京都練馬区 社長 鈴木 恵喜)はトレーディングカードゲーム
「Z/X(ゼクス)-Zillions of enemy X-」にて展開している「Z/Xカードガチャ」から
人気キャラクター「剣淵相馬」にフィーチャーしたデッキが販売中である事を発表...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、略称:追大)の学生団体「追大Candle Night」は6月2日(金)、大阪梅田・茶屋町一帯で開催される「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ」に参加する。学生らは「雨とカプチーノ」をテーマとし、落ち着きの...
Yマハ発動機として参戦
入場シーンで決めポーズをするYマハ発動機技術者
ヤマハ発動機は5月25日、ウェブサイトコンテンツ「採用情報」で、『NHK総合テレビ「魔改造の夜」バックストーリーズ』を公開しました。
【NHK総合テレビ「魔改造の夜」バックストーリーズ】
https://global...