エンタメ

京浜急行電鉄株式会社

「京急ファミリー鉄道フェスタ2025」開催決定!

2025年5月18日(日) 車両工場開放イベント  <事前応募抽選制(入場無料)・4/1(火)応募開始!>
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年5月18日(日)に,京急電鉄久里浜工場(所在地:神奈川県横須賀市)において,「京急ファミリー鉄道フェスタ2025」を開催いたします。 本イベントは,京急沿線全体における子育て応援機運向上に向け策定し...

大阪工業大学

NHK人気番組「魔改造の夜」に学生・教職員が挑戦!創り出した"魔物"を特設サイトで紹介-- 大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は2月11日、27日にNHK総合で放送されました人気番組「魔改造の夜」に「O阪工大」として出演しました。同番組は、超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンターテインメント番組で、本学の学生と教職員が一丸となって創り出した“魔物”を披...

帝京平成大学

帝京平成大学観光経営学科の学生が神戸・岡本で地域交流 ― まちの記憶を記録した「まちのこえ 神戸岡本手帖」を共創し3月に刊行

帝京平成大学人文社会学部観光経営学科の学生は、東京で関西の観光・地域イノベーションに取り組んでいる。2024年度のPBL(課題解決型学習)授業「観光産業体験演習Ⅱ」の一環として、神戸市東灘区の岡本で実習を展開。岡本実習では、まちあるき、レジェンドの話を聞く会、フィールドワークなどを行った。...

株式会社TVer

TVer、TVアニメ『ねこに転生したおじさん』とのコラボブースを3月22日〜開催の「ファミリーアニメフェスタ2025」に出展

本イベント限定『ねこおじ』×TVerオリジナルステッカーをプレゼント
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年3月22日(土)と3月23日(日)に開催される、「ファミリーアニメフェスタ2025」にTVアニメ『ねこに転生したおじさん』(以下『ねこおじ』)とのコラボブースを出展します。 TVアニメ『ねこおじ』はフジテレビ系生放送バラエ...

エン・ジャパン株式会社

東宝の海外展開を担うTOHO Global エン・ジャパンで中核ポジションを公募!

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2025年3月17日(月)より、TOHO Global株式会社の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「海外ブラ...

大阪国際大学

第3回「守口市中学校吹奏楽フェスティバル」を開催~大阪国際学園芸術文化教育センター~

学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)では、芸術文化教育センターを設置し、学園が設置する諸学校の芸術、文化教育の充実に取り組むとともに地域の芸術文化の充実、振興に寄与するため様々な支援活動を行っているが、2025年3月22日(土)に、第3回守口市中学校吹奏楽フェスティバルを...

朝日放送テレビ株式会社

箱根駅伝と全日本大学女子駅伝を制した陸上最強カップルが登場!長野マラソン優勝のケニア人ランナーを父にもつ妻は、これまで陸上一筋で恋愛経験ゼロ。ウブ過ぎるあまり、夫の告白に対し…!?

3月16日(日)午後0:55~1:25放送
今回の新婚さんは陸上最強カップル!夫は箱根駅伝に3年連続で出場した。2019年には、魔の3kmと呼ばれる第6区で歴代3位のタイムを叩き出し、東海大学を初優勝に導いた。 一方、2001年長野マラソンで優勝したケニア人ランナーを父に持つ妻。中学時代から天才少女と呼ばれ、名城大学では全日本大学女子...

株式会社ブロッコリー

ゲーム『ジャックジャンヌ』発売4周年を記念して、新たに3つの新情報を発表!

 株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』の発売4周年を記念して、新たに3つの新情報を発表しました。 2025年3月18日、「ジャックジャンヌ」は発売4周年を迎えます。 3月14日...

武蔵大学

【武蔵大学】リベラルアーツ&サイエンス教育ブログも新規開設! ~個性豊かなゼミの取り組みを教員らが発信~

武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)では、2007年より高校生や一般の方に向けた「ゼミブログ」を公開しています。教員らが執筆し、実際の授業での取り組みを発信することで、高校生・受験生に入学後のイメージを伝えています。2024年度には『リベラルアーツ&サイエンス教育ブログ』を新規開設。生...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所