横浜市内各所に展示されていた作品を再構成・再編集した特別版を一夜限り、映画館(イオンシマネみなとみらい)の大きなスクリーンにてお楽しみいただけます。
<「歩行と移動」 急な坂スタジオ×マームとジプシー>
東アジア文化都市2014横浜特別事業として、急な坂スタジオと藤田貴大さん/マームとジプシーが、横浜市内の5つの場所(坂、寺、駅、川、港)を舞台に5つの短編映像作品を創作しました。
これまで撮影場所を見渡せる場所にのみ展示していた各作...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2014年10月27日(月)より11月20日(木)の期間、第11回写真「1_WALL」展...
- 2014年10月24日
- 11:00
- 株式会社リクルートホールディングス
「スマートイルミネーション鶴見」は、おおよそ100年にわたり、鶴見の地で禅文化を発信し続ける大本山總持寺を舞台として、「千の光を灯す夜」をテーマに開催されます。
横浜市鶴見区の中心である鶴見駅から大本山總持寺へと「光を運ぶ」プロジェクトを中心に構成し、日中韓のアーティストと区民が大本山總持寺の持つ雰囲気を尊重しながら、新たな鶴見の夜を千の光で静やかに彩ります。
...
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:田海 雅彦)と小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩、以下「小林製薬」)は、2014年11月5日(水)から2014年11月15日(土)の期間中、世界自然遺産・小笠原諸島の魅力を伝えるイベント「小笠原ウィーク」(主催:すみだ水族館、小林製薬...
- 2014年10月23日
- 10:35
- オリックス株式会社
臨海部で行われる「スマートイルミネーション横浜」、および鶴見区、緑区、泉区でも行われるスマートイルミネーションの運営サポートスタッフを募集します。みなさま、どうぞご参加よろしくお願いいたします!
環境未来都市・横浜から提案する、新たな時代のイルミネーション「スマートイルミネーション横浜」は、長年にわたって優れた都市景観の形成に取り組んできた横浜都心臨海部を舞台に、LED照明や太陽光発電など、これかの時代に不可欠となる省エネルギー技術とアーティストの創造性を融合させ、新たな夜景の創造を試...
横浜市岩間市民プラザでは、2012年、本館が所在する旧東海道・保土ケ谷宿ゆかりの地・保土ケ谷区の魅力発信とアピールを目的に、保土ケ谷区に昔から続く寺社や名所・旧跡などの「歴史遺産」を活用し、『東海道《保土ケ谷宿》魅力発見☆シリーズ』を企画しました。
昨年に引き続き、今年も『橘樹神社 神楽...
この冬にしか体験できない、秘密のヨコハマがここにある
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローは、株式会社リクルートライフスタイル、株式会社ぽけかる倶楽部と共同で、横浜の新たな魅力を集めた横浜版着地型観光事業「横浜秘密の想い出プラン」を実施します。
プラン限定のシェフオリジナルメニューやオリジナルカクテル、ミュージアムのバックヤードツ...
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:田海 雅彦)は、2014年11月22日(土)から2015年1月12日(月・祝)の期間、クリスマス・冬休みの新展示として、日本初※(1)『クラゲ万華鏡トンネル』と日本初※(2)『小笠原から実物大クジラがやってきた!』を開始しますので、お知らせします。...
- 2014年10月22日
- 11:40
- オリックス株式会社
ワイン風呂・本格コーヒー風呂・緑茶風呂・酒風呂がドーム内にOpen!
温泉テーマパーク『箱根小涌園ユネッサン』(経営:藤田観光(株) 所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:阪本 清嗣)では、人気の変わり風呂が全天候型の屋内ドーム内に装いも新たに登場いたしました。
「子供連れで、屋外エリアまでの移動が大変」、「雨のときや、秋以降は寒くて外に出る...
- 2014年10月20日
- 15:55
- 藤田観光株式会社
グランプリ作品は、障がい者の所得向上活動に賛同する企業・団体・個人が身につける公式バッジ等に採用
日時:11月5日(水)~11月16日(日)午前11時~午後8時 ※11/10(月)休館
会場:三菱商事「MC FOREST」<千代田区丸の内2-3-1>
このたび、株式会社林原(本社:岡山市、代表取締役:長瀬 玲二)は、一般社団法人Get in touch(理事長:東 ちづる)及びNP...
- 2014年10月20日
- 15:00
- 「太陽と月を描く」PR事務局