東京工芸大学学友会が発足から100周年
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、東京都中野区)学友会が2024年6月9日、1924年6月9日の発足から100周年を迎えた。同大の学友会は体育や文化などに関する学生たちの自発的な活動を目的とした組織で、大学の全学生が構成員の対象になる。学友会本部は現在も活発に全活動団体...
- 2024年06月10日
- 20:05
- 東京工芸大学
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、東京都中野区)学友会が2024年6月9日、1924年6月9日の発足から100周年を迎えた。同大の学友会は体育や文化などに関する学生たちの自発的な活動を目的とした組織で、大学の全学生が構成員の対象になる。学友会本部は現在も活発に全活動団体...
福岡女学院大学(福岡市南区/学長:副島 雄児)では、年間のオープンキャンパスの中でも一番大規模となる『グランドオープンキャンパスGRAND OPEN CAMPUS (:GOC)』を2024年7月14日(日)・15日(月・祝)に開催する。 例年8月上旬に開催していたGOCだが、高校生の進路選...
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、新作ゲームアプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」が2024年6月12日にリリースすることに先駆け、池袋駅での期間限定リリース記念広告の掲出開始を発表しました。 【...
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 土門 義隆、以下「当社」)は、デビュー55周年を迎える、ちあきなおみの全シングル&全オリジナルアルバムのデジタル配信が6月10日より開始することをお知らせいたします。 ...
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市)は2024年6月17日(月)~6月28日(金)までの期間、同大で学ぶ留学生に向けて、学生食堂「MESA」で故郷の味を楽しんでもらう「留学生フェア」を開催する。同企画は、厚木キャンパス学生課と東京工芸大学生活協同組合(理事長:森山剛)の共...
~期間限定・超豪華200タイトル超~
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2024年6月7日(金)から、「名作ドラマ特集」と「俳優ドラマ特集」を配信開始します。TVerはすべて無料で見放題です。
「名作ドラマ特集」
■「名作ドラマ特集」ページ:
https://tver....
2024年6月8日(土)前11・00~前11・30「LIFE ~夢のカタチ~」
料理が映える器で料理人から絶賛される陶芸家、玉山弘季さん。個性的な風貌の玉山さんは作る器も色鮮やかでパワフル!次々と依頼が舞い込みます。
大阪市玉造にあるアトリエで焼き上がる“美食の器”たち。人気とんかつ店の器は数々の薬味が絵具に見えるパレットのようなユーモラスな作品...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の舞台表現プロジェクト(通称:STEP)は6月27日(木)~30日(日)、茨木安威キャンパスで第13回公演『かみひとえ』を開催する。「STEP」は、身近にありながら、気付けていなかったり、深く知らなかったりする社会問題を題材とした表現活動を行う...
初となる小笠原諸島の植物展示や小笠原の音楽公演など開催
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:佐藤 雄)は、2024年6月14日(金)~7月11日(木)の期間、楽しみながら小笠原を体感できる館内イベント「すみだボニンアイランド」を開催しますのでお知らせします。
「すみだボニンアイランド」キービジュアル
すみだ水族館は、2...
「近大マグロ」などの近畿大学関連商品が、令和6年(2024年)のお中元商品として販売されています。実学教育の成果として誕生した16商品を、6つの百貨店等の夏のギフトとしてお楽しみいただけます。 【商品の概要】 各百貨店等、商品ごとの直接リンクは別紙に記載しています。(価格はすべて税...