スポーツ

一般財団法人BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 3月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の3月前半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 4日 BOATRACE戸田 GI 開設61周年記念 戸田プリムローズ...

一般財団法人 BOATRACE振興会 

ボートレースアンテナショップ名古屋・大須が2月24日(土)に「想夫恋」を加えリニューアルオープン!

~アイドルユニット「dela」による、プレミアムなイベントも開催!~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、平成30年2月24日(土)にボートレースアンテナショップ名古屋・大須をリニューアルオープンします。同店舗は、これまで人気ドーナツショップ「BALL DONUT PARK」とコラボレーションしておりましたが、今回新たに大分県日田市に本店を置く日...

京都産業大学

京都産業大学ラグビー部のフォワードコーチに、ラグビーワールドカップ2015の日本代表として活躍した、卒業生の伊藤鐘史氏が就任

京都産業大学ラグビー部のフォワードコーチに、卒業生で元日本代表選手の伊藤鐘史氏が就任すると発表した。就任は2018年4月1日。伊藤氏は、神戸製鋼コベルコスティーラーズなどトップリーグで活躍し、31歳で日本代表に選ばれ、2015年にイギリスで開催されたラグビーワールドカップに出場した。就任に...

ミライエ株式会社

株式会社ルネサンスに糖質制限食品「NOSH-ナッシュ」を提供開始

糖質制限食品と運動でボディメイクをサポート
 ミライエ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 田中智也、以下「ミライエ」)が提供する、糖質制限ダイエットプログラム「NOSH - ナッシュ」の食品を、株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:吉田正昭、以下「ルネサンス」)に提供することが決定いたしました。2...

横浜市立大学・市立金沢高等学校主催小学生対象「はじめてのサッカー教室」を開催します

横浜市立大学は、市立金沢高等学校と共催で、3月27日(火)に「はじめてのサッカー教室~市大生・金高生といっしょにキックオフ!~」を開催します。この教室は、高校生・大学生がスポーツ未経験の小学生にスポーツを始めるきっかけを提供し、サッカーの面白さを知ってもらうことを目的として企画され、今年で...

拓殖大学

拓殖大学が3月17日に「TAKUSHOKU NEW ORANGE 第3回スポーツフォーラム」を開催 -- スポーツコメンテーターの千葉真子さんが「2020に向けて~スポーツ観戦の楽しみ方~」を語る

拓殖大学は昨年好評を博した「TAKUSHOKU NEW ORANGE スポーツフォーラム」を3月17日(土)に文京キャンパスで開催する。第3回となる今回は「2020に向けて~スポーツ観戦の楽しみ方~」と題し、スポーツコメンテーターの千葉真子さんに自身の競技人生や経験から得た陸上競技のすばら...

大阪電気通信大学

硬式野球部のコーチに元プロ野球選手の江草仁貴氏が就任 -- 大阪電気通信大学

阪神タイガースや広島東洋カープで投手として活躍した元プロ野球選手の江草仁貴(えぐさ ひろたか)氏(37)が、大阪電気通信大学 硬式野球部(阪神大学野球連盟2部東リーグ、部員60名、鈴木佑亮監督)のコーチに就任する。  阪神タイガースや広島東洋カープで投手として活躍した元プロ野球選...

関東学院大学

関東学院大学硬式野球部投手コーチに、元メジャーリーガー -- 薮田安彦 元投手が、2月18日(日)から本格指導を開始

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)硬式野球部の投手コーチに、プロ野球の千葉ロッテマリーンズやメジャーリーグのカンザスシティ・ロイヤルズで投手として活躍した薮田安彦さんが就任し、2月18日(日)から本格的な指導を開始します。  薮田さんは、大阪・上宮高校を卒業後、新日...

追手門学院大学女子サッカー部の佐喜眞幹選手がなでしこリーグ2部の「岡山湯郷Belle」に加入内定 -- 同大初のなでしこリーグの選手

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部4年で体育会女子サッカー部所属の佐喜眞幹(さきま・みき)選手が、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)2部の岡山湯郷Belleに加入することが内定。同チームが2月12日付で発表した。同大からなでしこリーグの選手が誕生するのは初めてであ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所