プロバレーボールチーム ヴィクトリーナ姫路と学校法人明海大学が連携協力に関する協定を締結
学校法人明海大学(理事長 宮田淳 以下、明海大学)と株式会社姫路ヴィクトリーナ(本社:兵庫県姫路市、代表取締役球団社長:橋本明 以下、姫路ヴィクトリーナ)が、連携協力協定を締結しました。 2018年7月24日(火)、明海大学と姫路ヴィクトリーナは、ともに協力して、地域における学術...
- 2018年07月25日
- 14:05
- 明海大学
学校法人明海大学(理事長 宮田淳 以下、明海大学)と株式会社姫路ヴィクトリーナ(本社:兵庫県姫路市、代表取締役球団社長:橋本明 以下、姫路ヴィクトリーナ)が、連携協力協定を締結しました。 2018年7月24日(火)、明海大学と姫路ヴィクトリーナは、ともに協力して、地域における学術...
大阪成蹊大学フットサル部は、2018年7月14日(土)に開催された第14回全日本大学フットサル大会の大阪府大会決勝戦において大阪経済大学に7-5で勝利し、大阪府代表として全国大会に出場することが決定した。 同大フットサル部が全国大会に出場するのは8度目。特に昨年・一昨年は、接戦の...
追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 川原俊明)応援団チアリーダー部のチアダンスペアが日本代表に内定した。今回日本代表に内定したのは、国際教養学部4年の高山あか理選手と社会学部2年の五嶋友加里選手のペア。高山選手、五嶋選手のペアは、10月にポーランドで初めて開かれる国際大学スポーツ連盟(FI...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の稲葉海哉さんと蛯原椋華さん(共に1年生・常総学院高出身)は、7月23日(月)~8月3日(金)に中国・上海で行われる第12回ロープスキッピング世界選手権大会に、日本ロープスキッピング連盟(JRSF)の登録選...
関西大学ではこのたび、本学独自の学生アスリート向けキャリア形成支援プログラム「KSAP(KAISERS Student-Athlete Program)」の実践が、大学横断的かつ競技横断的統括組織(日本版NCAA)創設事業に採択されました。 【本件のポイント】 ・修学支援を含有し...
江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の守屋志保准教授は、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)の理事に就任した。守屋准教授は元社会人女子バスケットボールチームの選手で、現在は同大女子バスケットボール部部長兼監督として選手の強化活動も行...
7月7日(土)、8日(日)にバスケットボール指導者向けのイベントであるShu's Basketball Camp 2018を帝京平成大学池袋キャンパスにて開催。 主催は日本代表経験もある小野秀二氏。 7月7日(土)、8日(日)に帝京平成大学池袋キャンパスのアリーナにて、小野秀二氏...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:今井重男)の正課授業科目「プロジェクト実践3C」(担当教員:中村聡宏サービス創造学部専任講師)を履修する「千葉ジェッツ・プロジェクト」では、公式サポーター企業である株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド(代表取締役社長:寺田和正)、...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は8月6日(月)~10日(金)まで、集中講義「シーズンスポーツ」を開講する。これは、キャンパスから辻堂海水浴場まで約800m、江の島もすぐ近くという同大の恵まれた環境を生かして毎年実施しているもので、履修する学生はサーフィンとボディボードから種目を選択。サーフ...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の7月後半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 22日 BOATRACE平和島 GI 開設64周年記念 トーキョー・ベ...