大会が掲げる9つの価値観を広める方法についてディスカッション
6月25日、第5回フットボール・フォー・フレンドシップ(Football for Friendship / F4F)の一環として、東京都文京区のJFAハウスにて、6月26日よりロシアのサンクトペテルブルクに渡航する選手およびヤングジャーナリストによる、日本サッカー協会関係者へのインタビューが行...
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて千葉県民の機運を高めるために、昨年度から開催されている「パラスポーツフェスタちば」の2017年実行委員会ボランティア専門委員会委員に、帝京平成大学健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科の小澤 万知佳さん(4年)、西堀 幸太さん(3年...
筑波学院大学(茨城県つくば市/学長:大島愼子)は、提携している特定非営利法人つくばフットボールクラブ(代表:石川慎之介)の公式戦で、「筑波学院大学DAY」を開催。7月9日に行われる男女チーム2試合の入場券を市民にプレゼントする。
筑波学院大学は、特定非営利法人つくばフットボールクラブの提...
6月25日(日)15:00~ 100万円が3名様に当たる視聴者プレゼント企画も実施
平成29年6月25日(日)15時より、無料で楽しめるインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティヴィー)」の「AbemaSPECIAL2チャンネル」にて、一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)提供のボートレースの中継番組を放送します。
本番組では、6月20日(火)~25日...
- 2017年06月23日
- 17:42
- 一般財団法人BOATRACE振興会
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の7月前半の放送予定をお知らせします。
【放送予定】
2日
BOATRACE桐生(ナイター) GIII 第4回イースタンヤング 3R(4日目)
BOATRACE宮島 GIII 第4回ウエスタンヤング 12R(4日目)
【ゲスト】
内山信二(タレント)
華子(女優/タレント)
9日
BOATRACE江戸川 ...
- 2017年06月23日
- 13:56
- 一般財団法人BOATRACE振興会
フットボール・フォー・フレンドシップ(F4F:Football for Friendship)国際子どもプレスセンターが始動しました。子どもプレスセンターは、64カ国のヤングジャーナリストをひとつにつなぎます。プレスセンターの仕事の一環として、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、南北アメリカの12歳...
江戸川大学メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の神田洋教授は 6 月 15 日(木)、『スポーツ・ライター、キャスター論II』と『スポーツジャーナリズム論I』の講義に、元横浜ベイスターズ監督の山下大輔氏を招請。特別講義を実施した。
山下大輔氏は1973年にドラフト1...
~日本財団の「社会貢献ボートレース基金」事業への1,500万円の寄付が公益に貢献~
公益社団法人日本モーターボート選手会(東京都港区)は、このたび紺綬褒章を受章し、平成29年6月15日(木)に日本財団にて、褒状伝達式が行われました。
ボートレース業界が災害時などにおいて、いち早く被災地に支援できるよう、日本財団(東京都港区)の「社会貢献ボートレース基金」に、選手会の...
- 2017年06月16日
- 10:03
- 公益社団法人日本モーターボート選手会
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区)は6月29日(木)に、代々木第一体育館(東京都渋谷区)で運動会を開催する。受験生とその保護者を対象に見学を受け付けており(要事前予約)、通常の説明会では見ることが出来ない生徒たちの姿に触れられる...
- 2017年06月15日
- 08:05
- 大学プレスセンター
江戸川大学(千葉県流山市)は2016年3月から、ローカルスポーツマガジン『Yell Sports 千葉』とのコラボレーション企画を実施。スポーツマネジメントやスポーツビジネス、スポーツマスコミを学ぶ学生らが企画から取材、撮影、執筆を担当する連載企画が同誌に掲載されている。このたび、第8弾が掲載...