「第128回(平成30年秋季)東京大学公開講座『縺(もつ)れ』」開催のお知らせ
このたび東京大学では「第128回(平成30年秋季)東京大学公開講座『縺(もつ)れ』」を開催いたします。 日程は11月3日(土)、11月17日(土)、12月2日(日)の3日間です。先行受付の申込みが9月25日(火)より開始となりますので、奮ってご参加ください。 東京大学では、成人一...
- 2018年09月19日
- 20:05
- 東京大学
このたび東京大学では「第128回(平成30年秋季)東京大学公開講座『縺(もつ)れ』」を開催いたします。 日程は11月3日(土)、11月17日(土)、12月2日(日)の3日間です。先行受付の申込みが9月25日(火)より開始となりますので、奮ってご参加ください。 東京大学では、成人一...
江戸川大学(千葉県流山市)の学生が、このたび東京都のファシリテーター養成講座を受講した。同講座は、東京都青少年・治安対策本部が実施する講演会等で行われるグループワークでファシリテーターを務める学生に対して事前に行われるもので、今年度は、同大からはメディアコミュニケーション学部情報文化学科の...
株式会社JFLAホールディングスのパートナー企業である株式会社ルパンコティディアンジャパンは、ベルギー発祥のベーカリーレストランLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)の秋のベーカリー新商品を日本限定で9月19日(水)より全国の店舗で期間限定販売します。
ル・パン・コティディアンの主力商品である、素材にこだわったオーガニック小麦のカンパーニュ生地に、栗などの旬の食材や、ブルーチーズやハチミツなど秋を感じる濃厚な味わいを取り入れたラインナップとなっています。日本ではまだ馴染みが少ない、ヨーロッパ...
~ケール青汁(粉末タイプ)を使用し、お手軽アレンジ~
スーパーフードとして注目されている“ケール”。そんなケールを日常の食卓に手軽に取り入れるには、粉末ケールがおすすめです。
キューサイの「ケール青汁(粉末タイプ)」は、農薬・化学肥料を一切使用していない国産ケールだけを、原料の特性を壊さないように超低温で粉砕する「凍...
このたび「第12回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会)の受賞作品が発表され、滋賀県立大学(滋賀県彦根市)の研究室および教員が手掛けた2作品が受賞した。今回受賞したのは、人間文化学部生活デザイン学科の佐々木研究室が意匠設計を手掛け、環境科学部環境建築デザイン学科...
近畿大学農学部(奈良県奈良市)教授 野々村照雄が松井農園(奈良県磯城郡田原本町)と共同開発した新品種メロン「バンビーナ」を用いた「メロンジェラート」(製造:(株)テンダーボックス)が、平成30年(2018年)9月23日(日・祝)と24日(月・振休)に道の駅丹後王国(京都府京丹後市)「食のみ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)9月22日(土)東大阪キャンパスにて、学生と本学出身のビジネスリーダーやゲストが、ビジネスについて熱く議論を交わすイベント「KINDAI studentサミット2018」を開催します。 【本件のポイント】 ● 学部を超えて学生が...
■会期:2018年10月10日(水)~10月16日(火)会場:京都髙島屋6階美術画廊(京都市下京区) ■会期:2018年10月24日(水)~10月30日(火)会場:大阪髙島屋6階美術画廊(大阪市中央区) ■開場時間:午前10時~午後8時 ※各会場とも最終日は午後4時閉場 ■入場無料 ...
文教大学国際学部 国際観光学科 横川潤教授(日本フードサービス学会 副会長)ゼミナールとの産学連携によりハロウィン商品を9月26日より販売
ロイヤルグループで外食事業を担うアールアンドケーフードサービス株式会社が展開する、米国カリフォルニア発のフローズンヨーグルトショップ「ピンクベリー」では、9月26日(水)より、ハロウィンをテーマにした『ハロウィンナイトスワール』を期間限定で販売いたします。
今回の商品は、文教大学国際...
手帳表面の滑り止め加工も嬉しい、「視聴スタンド」「サイドマグネット」「カード収納」多機能+しっかりとした厚めの手帳型ケース。
「シンプルでしっかりとしたスマホ手帳が欲しい」しっかり作るがコンセプト「iPhone XS Max」専用ハンドストラップ付き手帳ケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから新発売。
動画等の視聴に便利な「スタンド機能」やチャーム等を取り付けることができる鳩目(ハトメ)も付属。手...