ライフスタイル

株式会社ユニクロ

MoMAとのパートナーシップにより生まれたコレクション 近代美術の巨匠たちの作品を日常に 「MoMA アート・アイコンズ UT」 2022年2月7日(月)より発売

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、パートナーシップ10年目を迎えるニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーション「MoMA アート・アイコンズ UT」を発売します。多くの人にアートに触れる機会そして美術館に訪れるきっかけを提供したいと考えるユニクロとMoMAは、取り組み...

アース製薬

キレイに花を咲かせたい! おいしい野菜を育てたい!『花いとし』、『野菜うまし』 を新発売

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、幅広い花・観葉植物・庭木の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『花いとし1000ml』 と、幅広い野菜・果樹の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『野菜うまし1000ml』 を、全国で発売しました。   左:『花いとし1...

ヤマハ発動機株式会社

「YRA大人のバイクレッスン」2022年も感染防止対策を徹底し全国で開催

ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスン」を、本年も3月26日(土)東京サマーランド(あきる野市)から全国各地で開催します(本日2月1日より順次申し込み開始)。 2022年は、昨年導入したライディングスキルの上...

スリー・アールシステム株式会社

換気のタイミングを色と音でお知らせ。二酸化炭素・温度・湿度をチェックできる「CO2モニターライト」を新発売

学校や医療・介護施設、オフィスや飲食店での感染症対策として
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年2月1日より、換気タイミングを色と音でお知らせしてくれる「CO2モニターライト」の販売を開始しました。 ■「CO...

清泉女子大学

清泉女子大学が第3回高校生スペイン語スピーチコンテストを開催 -- 優秀者にはスペインでの語学研修2週間などさまざまな賞品を用意

清泉女子大学(東京都品川区)はこのたび、第3回高校生スペイン語スピーチコンテストを開催。それに伴い、2月1日(火)~28日(月)まで出場者を募集している。応募資格は2022年2月1日の段階で高等学校に在籍している高校1~3年生であることで、男女や文系理系は問わない。優秀者には、スペインでの...

聖学院大学

聖学院大学 人文学部 児童学科が2023年4月から「子ども教育学科」に名称変更予定 -- 子どもの世界を理解し個性を育てる能力をつける

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)人文学部 児童学科は、2023年4月から「子ども教育学科」へと名称変更を予定しています。 ~児童学科として歩んできた30年を守りつつ、  これからの時代を見据えた''子どものプロフェッショナル''を育成します~  聖学院大学 人文学部...

株式会社エヌ・シー・エヌ

㈱エヌ・シー・エヌ 構造現場見学会を㈱土屋ホームと共催

株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁男、以下「エヌ・シー・エヌ」)は、北海道初となる「SE構法 木造4階建て・共同住宅」の構造現場見学会を2022年2月18日(金)に、株式会社土屋ホーム(北海道札幌市、代表取締役社長:山川浩司)と共催いたします。 北海道においてS...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン】寒い季節にこそ楽しみたいちょっぴり贅沢な冬グルメ「冬のごちそう、勢ぞろい」

2022年1月17日(月)~2月28日(月)
東京ミッドタウン(港区赤坂/事業者代表 三井不動産株式会社)では、2022年2月28日(月)までの期間、寒い季節にこそ楽しみたいちょっぴり贅沢な冬グルメが味わえるフェア「冬のごちそう、勢ぞろい」を開催しています。 ミルキーで濃厚な味わいがたまらないチーズメニューや、バラエティ豊かな魅惑の...

スリーアールソリューション株式会社

あなたの蛇口がタッチレスに!賃貸対応、工事不要のカンタン後付けタイプの自動水栓「キュレス」先行販売スタート

学校やお店など、不特定多数が利用する水道もタッチレスで安心
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年1月28日より、タッチレス自動水栓「キュレス」の先行予約販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始し、プロジェクト開始から約3日間で...

新潟県

“日本のカルチャーが米離れを救う!?『遅刻するおむすび少女』プロジェクト” 各種メディアからの反響が多かった「遅刻する女子高生」篇に続く第2弾「遅刻するファッションモデル」篇 を1月31日より公開

 日本一のお米の産地(※1)である新潟県は、日本人の深刻な米離れに歯止めをかけるべく、『遅刻するおむすび少女』という、新たなニューヒロインカルチャーを作るプロジェクトを1月17日(月)「おむすびの日」からスタートしています。  1月24日に公開した女優の井頭愛海さん出演「遅刻する女子高生」篇...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所