商品・サービス

三菱HCキャピタル株式会社

経済産業省「GXリーグ」への参画について

 三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、当社)は、このたび、カーボンニュートラルに向けた経済社会システムの変革をめざす経済産業省の「GXリーグ」に参画いたしました。  当社は、今般のGXリーグへの参画により、カーボンニュートラルに向けた多様なビジネス機会...

太子食品工業株式会社

【グランプリ受賞】油揚げカテゴリー日本初受賞第63回ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞「パパッと使える小さな油あげ」

太子食品工業株式会社 (本社所在地:青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中68 代表取締役社長:工藤茂雄)は、「パパッと使える小さな油あげ」が一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「第63回ジャパン・フード・セレクション(2023年5月)」において最高賞である「グランプリ」を受賞しました。...

大阪大学

がん研究会・大阪大学・凸版印刷、最適な抗がん剤選択に向けた臨床研究を開始 -- がん研究会での2025年の先進医療適用を目指し「invivoid(R)」を用いた抗がん剤の効果測定を2023年度上半期より開始

公益財団法人がん研究会(所在地:東京都江東区、理事長:浅野 敏雄、以下 がん研)と凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、がん研の「がん化学療法センター」内に共同でがん研究を行うための共同ラボを2019年に開設。これまで3D細胞培養技術「invi...

大阪ガス株式会社

「ALIAこども応援プロジェクト」に参画します

 大阪ガスは、「こども食堂」の支援を目的として一般社団法人リビングアメニティ協会(以下「ALIA」)が2023年度からスタートする「ALIAこども応援プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)の趣旨に賛同し、本プロジェクトに参画します。  住宅部品メーカー等125社...

日本電信電話株式会社

世界初、風力発電の風車を無停止点検可能とする技術の実証実験を開始

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、世界で初めて風力発電風車の無停止点検を実現する技術の実証実験を開始しました。  本技術では、点検対象構造物を挟み込む形で飛行させた2機のドローン間において、微弱無線の送受信を行い、その受信信号の変化を...

シュローダー・キャピタル、欧州インフラジュニアデット・ファンドで3億2,000万ユーロ以上を調達

シュローダー・グループのプライベート・アセット部門であるシュローダー・キャピタルは、シュローダー・キャピタル・インフラジュニアデット・欧州3号戦略(通称Julie III、以下「当ファンド」)のファーストクローズで、3億2,000万ユーロ以上を調達したことを発表しました。 シュローダー・...

古河電気工業株式会社

らくらくアルミケーブル(R)SAGAアリーナ建設現場における延線作業の省力化に貢献

~作業者の負担軽減により熱中症対策と安全確保に寄与~
● 佐賀県内に建設されたSAGAアリーナの低圧幹線としてらくらくアルミケーブル(R)が採用 ● 軽くて扱いやすいことから負担軽減になり、新型コロナの影響下でも働き方改革を推進 ● 今後、らくらくアルミケーブル(R)の売上高を2025年度までに25億円に拡大を目指す  古河電気工業株式...

コンビ株式会社

みんなでできる!はじめての寝かしつけの強い味方!日本の赤ちゃんの口に適したおしゃぶり「入眠ナビ」がリニューアル 2023年6月中旬 新発売

コンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:小堀英次)は、日本の赤ちゃんの口に適した形で、薄型・軽量・コンパクト設計の寝かしつけ用おしゃぶり「テテオおしゃぶり入眠ナビシリーズ」を2023年6月中旬より全国のベビー用品店、玩具専門店、百貨店などで販売いたします。 コンビが先...

京浜急行電鉄株式会社

日本で初めてフルカラー版「DNP電子ペーパーPowered by E lnk」を導入

時刻表や案内ポスターなど,サイネージや掲示板に代わるツールを羽田空港の2駅で展開します!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区,社長:北島 義斉,以下DNP)は,2023年5月16日(火)11:00から羽田空港第3ターミナル駅と羽田空港第1・第2ターミナル駅において,フルカラー版「DNP電子ペーパー Po...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所