イベント

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

イルミネーション散策のあとは家でもクリスマス気分を。東京ミッドタウン日比谷がお届けする「おうちクリスマス」!

~各店舗スタッフが本気でおすすめする、イチ押しのクリスマス商品をご紹介~
 東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、先月より2021年2月14日(日)※までの期間、東京ミッドタウン日比谷を含む日比谷エリアで、「HIBIYA Magic Time Illumination」を開催中です。 ※実施期間はエリアにより異なります ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

ヘルスケア・テクノロジー・サミットに参加 - 新型コロナウイルス感染拡大と安全・柔軟・信頼性の高いネットワークの関係と重要性とは?-

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2020年12月9日(木)から2日間で開催される医療・ヘルスケア分野における最新テクノロジー(ヘルステック)とそれを活用した先進事例を紹介するグローバルカンファレンス「ヘルスケア・テクノロジー・サミット(Healtht...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定

2020年12月
■杉本洋 日本画展 惑星「苔」 12月1日(火)~12日(土) 山深い渓流に踏み入った瞬間に、山の精気に包まれる。その霞の中に立ち現れるのは幽玄な苔の世界。苔を見つめていると、大空を悠然と飛び渡る鳥の視点と知らぬ間に同化している。渓流の苔むした岩の配置は、大海に浮か...

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)箱根駅伝 メディア向けオンライン会見のご案内

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は、第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に向け、日々練習を重ねています。部長と監督、エントリーされる選手たちによる「メディア向けオンライン会見」を2020年12月14日(月)に開催いたします。 2020年12月14日(月)、第97回...

【東芝】東芝グループ「2020年度 技術戦略説明会」の開催について

インフラサービスによる新たな価値の創出
当社グループは、本日、「2020年度 技術戦略説明会」をオンライン開催し、インフラサービスによる新たな価値の創出、CPSテクノロジー企業としての飛躍を目指す技術戦略を発表しました。 世界は今、脱炭素化、インフラ強靭化、ニューノーマル等、様々な社会課題に直面しています。本説明会では、これま...

株式会社高島屋

サンタクロースの格好をしたオーケストラが、クリスマスムードを盛り上げる音楽会をLIVE配信でお届け!

“ステイホームクリスマス” を楽しむための、高島屋から少し早い音楽のプレゼント!12月5日(土)午後9時30分より LIVE配信スタート!
「ひと足早い サtンタだらけの クリスマスオーケストラ」 今年のクリスマスは、出かけたり大勢で集まりにくいと言われるなか、“ステイホームクリスマス” を楽しむためのモノやコトへのニーズ はますます高まっています。 そうしたなか高島屋では、クリスマスに...

株式会社ショーケース

株式会社KDDIエボルバ登壇ウェビナー「有人チャット × eKYCで実現する新しい顧客サポートとは」を12月11日(金)に開催いたします!

次世代のコンタクトセンター業務を担う、株式会社KDDIエボルバをゲストにお招きし「KDDIエボルバが考えるeKYCを活用した顧客サポート」についてお伺いします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社KDDIエボルバ(東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:若槻肇、以下KDDIエボルバ)をゲストにお招きしたウェビナー「有人チャット...

明星大学

ビジネスプランを競い合う「キャンパスベンチャーグランプリ東京大会」において、明星大学の学生が優秀賞を受賞しました

明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科4年生の中山功大さんが、学生ビジネスプランコンテスト「第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東京大会」に出場し、2020年11月26日に開催された表彰式にて、応募総数169件の中から優秀賞を受賞しました。この受賞は明星大学初とな...

江戸川大学が令和2年度献血功労者等表彰において「千葉県知事感謝状」を受賞

江戸川大学(千葉県流山市)は、令和2年度献血功労者等表彰において「千葉県知事感謝状」を受賞した。  千葉県知事感謝状は、10年以上献血に協力した団体や、献血の重要性を認識し積極的な活動を行ってきた団体に贈呈されるもの。  江戸川大学は、多くの在学生や教職員らの長年にわたる協力によっ...

江戸川大学

江戸川大学現代社会学科・崎本武志ゼミがJR柏駅とコラボ -- ウォークラリーイベント「駅からハイキング」のコースを企画

江戸川大学(千葉県流山市)社会学部現代社会学科・崎本武志教授のゼミナール(観光学・地域再生コース)は、JR柏駅と共同で、JR東日本が展開しているウォークラリーイベント「駅からハイキング」のハイキングコースを企画した。  2度目の参画となる今回は、11月17日から23日までの7日間に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所