イベント

大東文化大学

大東文化大学陸上競技部男子長距離の新監督に真名子圭氏が就任 -- 4月7日に就任会見を開催

学校法人大東文化学園(理事長:中込秀樹、学長:内藤二郎)は、陸上競技部男子長距離の新監督として、真名子圭氏が2022年4月1日付で就任することを発表した。真名子氏は同大OBで、現役時は箱根駅伝などで活躍。卒業後は実業団での競技生活などを経て、2012年からは仙台育英学園高等学校で指導者とし...

ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社

天竜浜名湖鉄道“遠州森駅”の愛称名『PASのふるさと森町』へ

地域社会への貢献とヤマハ発動機製品の認知向上を目指す
画像:除幕式の様子  ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社(以下、YEJP)は、このたび、天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」の副駅名(愛称名)の権利を取得しました。これにより、同駅は4月1日から、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車ブランド名「PAS」の名称...

東京医科大学

東京医科大学の各キャンパスで、オンライン市民公開講座を開催(3/18~「大腸がんの予防と治療」/4/1~「光を取り戻せ!角膜移植手術を分かりやすく解説」) ~2021年開催の講座も動画公開中~

東京医科大学(東京都新宿区/学長 林 由起子)では、社会に開かれた大学として、知の還元並びに社会と連携した貢献活動を推進しており、各キャンパスにおいて市民公開講座を定期的に開催しております。コロナ禍でもオンライン講座として動画を公開することで、継続的な知の還元に取り組んでいます。 ...

京都産業大学

【京都産業大学】世界中が注目している国際紛争をNews解説! 高校生を対象に複眼的視座からロシア・ウクライナ問題を考えるイベントを開催

京都産業大学の法学部と国際関係学部では、Webコンテンツ「News解説!」で身近なニュースを専門家(大学教員)がわかりやすく解説しており、その特別版としてオープンキャンパスで高校生を対象としたイベント「ロシアとウクライナ~日本はどうする?」を開催した。 京都産業大学では、3月26日...

創価大学

カリスマ英語講師の安河内哲也先生(4/30)、映画ビリギャル主人公モデル・小林さやかさん(5/1)による特別イベントを創価大学で開催

創価大学・創価女子短期大学オープンキャンパスにあわせて、大学進学を目指す中学生・高校生等とその保護者を対象に、4月30日(土)東進ハイスクール英語講師の安河内哲也先生、5月1日(日)映画ビリギャル主人公モデル・小林さやかさんを招いての特別イベントを開催します。 当日は来場型とオンライン型で...

大妻女子大学

大妻女子大学が地域貢献・学術交流イベント「大妻さくらフェスティバル2022」をオンラインで開催 -- イベント動画をホームページで公開、「俳句大賞」「表紙デザイン画」の受賞作品も発表

大妻女子大学(東京都千代田区)は3月26日に「大妻さくらフェスティバル2022」(主催:大妻女子大学、後援:千代田区ほか、協賛:千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム)を開催。これは、地域の活性化と地域文化の内外への発信を目的としたもので、昨年に続きオンラインで実施する。「草木...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機は関東最大級の福祉機器展「キッズフェスタ2022」に出展し、子ども用車いすの試乗会を実施

ヤマハ発動機株式会社は2022年4月16日(土)~17日(日)にTRC東京流通センター第一展示場にて開催される「Kids Festa2022 第21回子どもの福祉用具展~アンダー18~ 」に出展いたします。 当日は試乗スペースにて子ども用の電動車いすをお試しいただけます。...

ヤマハ発動機株式会社

YZF-R3/R25オーナーを対象としたライディングスクールイベント 「YZF-R Circuit Challenge」を開催

正しく安全にライディングテクニックを上達させたいライダーを応援
 ヤマハ発動機販売株式会社では、「YZF-R3/R25」オーナーを対象とするサーキットイベント「YZF-R Circuit Challenge」を2022年5月15日(日)から筑波サーキット コース1000で開催します。 ■YZF-R Circuit Challenge h...

流通科学大学

入学式から学びの1歩!新入生一人ひとりが壇上で決意表明 -- 2022年度流通科学大学入学式 --

流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は4月1日(金)、2022年度学部入学式を新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を講じた上、学内において3部制で開催する。同大の学びは、入学式から始まっており、壇上で新入生1人ひとりが自らの言葉で決意表明を行う。  流通科学大学の学部入学式...

大阪電気通信大学

学園80周年記念 大阪電気通信大学寝屋川キャンパス広場コンペティションを実施 -- 新広場のアイデアを学生から公募

大阪電気通信大学では、学園80周年記念 大阪電気通信大学寝屋川キャンパス広場コンペティションを実施し、寝屋川キャンパス内に設置する新しい広場の案を学生から公募しました。 本学は、2021年10月に学園創立80周年を迎え、記念事業として寝屋川キャンパスリニューアル事業を進めています。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所