イベント

これからの時代に求められるリーダーのために昭和女子大学キャリアカレッジ「役員・執行役員研修」を新設 -- 昭和女子大学

昭和女子大学 (東京都世田谷区:理事長・総長 坂東眞理子) のキャリアカレッジでは、公益社団法人会社役員育成機構 (BDTI)と協力し、これからの時代に求められるリーダーに必要な知識習得を目的とした「役員・執行役員研修」を新設します。第1期生の募集期間は2021年2月4日までで、授業は20...

株式会社 東芝

【東芝】水素社会実現に向けた「水素バリューチェーン推進協議会」設立記念イベントに参加

 本日、水素の利用推進に取り組むための「水素バリューチェーン推進協議会」が設立され、その設立記念イベントに、当社代表執行役専務(東芝エネルギーシステムズ株式会社代表取締役社長)の畠澤守が出席いたしました。  本協議会は水素のサプライチェーン全体を俯瞰し、業界横断的かつオープンな組織として...

データでミライをデザインする。 WiDS TOKYO @ Yokohama City University ワークショップを2020年12月16日に開催!

 横浜市立大学データサイエンス学部は、WiDS TOKYO @ Yokohama City University ワーク ショップ(以下「ワークショップ」という)を2020年12月16日(水)に開催します。本ワークショップでは、男女を問わず幅広い多様な人材が活躍できるフィールドとしてデータサイ...

共立女子大学

「共立女子大学 × 歌津中学校 1日レストラン」開催

共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長 川久保 清)と南三陸町(町長 佐藤 仁)が2019年9月に教育や人材育成をする連携協定を締結しており、2020年11月20日(金)、家庭科授業の一環として「共立女子大学×歌津中学校 1日レストラン」を開催した。  「1日レストラ...

玉川大学

町田マルイ×玉川大学芸術学部産学連携 「コロナ禍の中、行き交う人に少しでも安らいでほしい」という想いを込めて 芸術学部生たちが町田マルイのウィンドウディスプレイをデザイン制作 12月11日 から展示スタート

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)と町田マルイ・モディ(株式会社丸井グループ)との共創の取り組みとして、芸術学部メディア・デザイン学科の学生が12月11日(金)から1月12日(火)までの期間で展示される町田マルイのウィンドウディスプレイを担当します。これは、芸術学部メディア・デザイン...

千葉商科大学 日本初、自然エネルギー100%を達成した本学が大学関係者に向けて達成のノウハウを伝授 12/21オンラインセミナー 「自然エネルギー100%大学の多面的効果」 開催

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、「自然エネルギー100%大学の実現へ向けて」をテーマとしたオンラインセミナー(全3回)を開講しています。このセミナーでは、全国の大学関係者、学生、大学・大学院の自然エネルギー利用を支援する意思を持つ行政・企業・団体に所属する方々へ向けて、自然エネルギー1...

武蔵大学

【武蔵大学】三学部横断型ゼミナール・プロジェクトが12月19日(土)にオンライン最終報告会を開催 -- 企業のCSR報告書を作成・発表 --

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、2020年度後期「学部横断型課題解決プロジェクト」(通称:三学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の最終報告会を12月19日(土)に開催いたします。最終報告会は大学構内で企業担当者を前に対面形式で行い、履修生が実際に作成した<CSR報告書>を企業の...

神田外語大学をはじめとする7大学が主催 --「7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座」をオンラインで無料開講します

神田外語大学(千葉県美浜区/学長宮内孝久) をはじめとする慶應義塾大学、上智大学、筑波大学、東京大学、立教大学、早稲田大学の7大学で構成される7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座実行委員会は、12月12日(土)、13日(日)の2日間、2020年度『7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座-...

【武蔵大学】withコロナの2021年度入試 大きな変更はせず、安全対策を講じて実施 -- 受験生の負担を軽減 --

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)では、大学入試改革の初年度となる2021年度の一般選抜入試の準備を進めています。今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、各入試の振替試験、「総合型選抜筆記方式3月入試」の新設、試験実施における9つの対応、など、受験生が安心して試験に臨める環境を整...

成城大学

成城大学 2020年度「成城大学澤柳奨学金在学特待生」表彰式を行いました

成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は11月12日(木)に、2020年度成城大学澤柳奨学金在学特待生の表彰式を執り行いました。本奨学金制度は、それまでの特待生制度を発展させたものであり、2年次以上に在籍する人物・学業ともに優秀な学生に対し、授業料の全額又は一部に相当する額が給付され...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所