ついにすみだ水族館生まれ同士のカップルが初誕生
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:佐藤 雄)は、本日より、ペンギンの個性や関係性をまとめた「すみだペンギン相関図2025」を特設サイトで公開し、2024年12月4日(水)より館内で展示しますのでお知らせします。
「すみだペンギン相関図2025」(イメージ)
「ペ...
- 2024年12月02日
- 11:00
- オリックス株式会社
〜2月1日(土)よりAEAJグリーンテラス(東京・原宿)で開催。12月2日(月)予約開始〜
公益社団法人 日本アロマ環境協会(略称:AEAJ、東京都渋谷区)は、アロマテラピーの情報発信施設AEAJグリーンテラスにて、オーダーメイドで天然精油のフレグランスが作れる「Aroma Bar(アロマ・バー)」の第4弾を2月、3月に開催いたします。
12月2日(月)より、AEAJグリーンテラ...
2024年11月、「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションにサービスデザイン領域で活躍する株式会社コンセントさまとの勉強会『異業種デザイナーと考えるデザインの拡張』を開催しました。異なる領域で事業を展開しながらも、デザイナーの価値を拡張・アップデートするためにさまざまな取り組みを推...
- 2024年12月02日
- 10:14
- 株式会社丹青社
大阪学院大学(大阪府吹田市/総長:白井元康)は、体育会サッカー部所属の3名の選手がJリーグ各チームに加入内定したことを受けて、11月28日(木)に学内で合同記者会見を開催。これで本学から27人目のJリーガーが誕生しました。
■閑田 隼人(カンダ ハヤト)選手〈経済学部/4年〉
加入...
東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)写真学科・大和田良准教授のゼミ生9名が、スウェーデンの写真学校Fotoskolan STHLMの学生たちと共同で、写真展「PHOTOGRAPHY / DESIGN - STOCKHOLM / TOKYO」を実施している。写真展...
獨協大学(埼玉県草加市/学長・前沢浩子)は、国内外の韓国の歴史に関する知見を交えつつ、韓国史研究が現代世界の課題とどのような関係にあるのかについて考えることを目的とし、以下の通り第35回獨協インターナショナル・フォーラムを開催します。対面およびオンライン配信(Zoom)、参加費無料、要事前...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)は、2025年1月11日(土)にSociety 5.0研究所主催 講演会「お薬の効果はどう調べるの?: 医療における統計学・データサイエンスの役割」を開催。
私たちの健康を保つ上で、医薬品などの医療技術はもはや欠かせないものですが、その有効...
シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):金子 英樹)は、上智大学の学生団体であるTEDxSophia U(拠点:東京都千代田区、代表:有澤 里穂)が主催するTEDxSophia U Main Event 2024「Future On」に協賛すること...
~ 高齢者の事故防止と安全運転啓発のために ~
ウエインズトヨタ神奈川株式会社(本社:横浜市中区/代表取締役社⾧:宮原 漢二)は、海老名市と海老名警察署が連携して開催した「高齢者安全運転講習会」に協力いたしました。
受講したのは市内在住の65歳以上の応募者16名。講習会の内容は、安全運転のための心得の講習や、75歳以上から免許更新時に...
- 2024年11月29日
- 15:00
- ウエインズトヨタ神奈川株式会社
立教大学コミュニティ福祉学部(埼玉県新座市、学部長:木下武徳)は、12 月2日(月)に、本学学生が企画したイベント「立教ゴールボール 架け橋プロジェクト」を開催します。
本イベントは、しょうがいへの理解やパラスポーツの普及、スポーツを通した共生社会の実現を考える契機とすることを目的...