イベント

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部教員によるメディア芸術作品を公開、見て・触れて・体感する「芸術学部フェスタ2025」― 8月22日から9月26日(金)まで開催

 東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(東京都中野区)は8月22日(金)から9月26日(金)まで、「芸術学部フェスタ2025」を開催する。このイベントは、同大芸術学部の教員が制作した作品や最新の研究成果を発表するもの。今年は、8月22日(金)にマンガ学科卒業生で漫画『古見さんは、コミュ症...

株式会社ペッパーフードサービス

江ノ島の海を眺めながら、いきなり!ステーキの看板メニュー「ワイルドステーキ」がBBQで豪快に楽しめる!

海の家「J:COM Seaside Studio」にて「いきなり!ステーキBBQプラン」期間限定で販売!
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2025年8月11日(月・祝)~8月31日(日)までの期間限定で、株式会社ジェイコム湘南・神奈川が運営する海の家「J:COM Seaside Studio」にて、いきなり!ステーキの看板メニュー「ワイルドス...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【9月18日開催】精神・発達障害のある方の採用基礎セミナー ~「受け入れ時と入社後の雇用管理」のポイント編~

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、2025年9月18日(木)に、精神障害者の採用における雇用管理に関する無料オンラインセミナーを開催いたします。 ■セミナ...

三井不動産商業マネジメント株式会社

MIYASHITA PARKでミッキーマウスと仲間たちのスペシャルなイベントを開催!「STYLISH MOMENTS COLLECTION」

限定スペシャルアイテムの販売、POP UP STORE、ARフォト体験など8月22日(金)~9月7日(日)に開催
 RAYARD MIYASHITA PARK (所在地:東京都渋谷区神宮前 6-20-10、事業者:三井不動産株式会社)は、ディズニーキャラクターのミッキーマウスとその仲間たちをテーマにした「STYLISH MOMENTS COLLECTION」を8月22日(金)~9月7日(日)に開催します。...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

【京都 蔦屋書店】松村咲希の個展「Viewpoint」を8月26日(火)より開催。多層的な視点で描いた風景画から、移り変わる社会や風景、交じり合う文化を思考を促す。

《Mountain 5》H910×W727×D50mm(F30)木パネル、綿布、アクリル絵具 2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、松村咲希の個展「Viewpoint」を2025年8月26日(火...

北海道医療大学

北海道医療大学が8月12日に高校生などを対象とした「薬剤師を体験しようin青森」を開催 ― 薬剤師の仕事や薬学部での学びを実際に体験

北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)は8月12日(火)、青森市男女共同参画プラザ「カダール」(複合施設「アウガ」内)において、「薬剤師を体験しようin青森」を開催する。高校生、小中学生、保護者、高校教員などを対象としたこのイベントは、薬剤師の仕事や薬学部での学びを体験しながら知ることができ...

北海道科学大学

包括連携協定に基づき、石狩市の未来を教員と職員が共に考えるワークショップを開催しました。

このたび本学では、2025年8月6日(水)に教職員向けFD・SD研修「まなび交流会」を開催し、その一環として包括連携協定に基づく石狩市との連携ワークショップを実施いたしました。 本法人では、教職員が職種や部署の枠を超えて集い、法人内での取り組みや共通課題についての情報共有と意見交換...

摂南大学

【地域活性化】学生が提言した「子どものサードプレイス創出」を京田辺市で実現 8月9日、小学生向けイベント『おかしな時間』を開催~大学生21人が運営に参加し、大学生ならではの多彩なプログラムを提供~-- 摂南大学

 摂南大学(学長:久保康之)法律学科の増田ゼミ(増田知也准教授)は、8月9日に京田辺市と協働で、小学生を対象としたイベント「おかしな時間」を京田辺クロスパークで開催します。 本イベントは、京田辺市が抱える「子どもの地域離れ」「公共施設の活用率低下」という地域課題の解決を目指し、同ゼミの学生...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

親子で楽しめる話題のイベントが8月15日(金)からいよいよ開催!「SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷」

マイクラ、生成AI、ロボット、AR、動画制作など10種以上の最先端技術を楽しく体験できるプログラム 涼を感じるイベント「HIBIYA MID SUMMER 2025」開催中の東京ミッドタウン日比谷で猛暑の日でも“涼しく“、“楽しく“、“学べる”、“おいしい“夏休みを!
東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町/事業者:三井不動産株式会社)では、2025年7月18日(金)より夏の恒例イベント「HIBIYA MID SUMMER 2025」を開催中です。今年の夏は例年に比べ特に暑く、連日の猛暑が続いています。外出も億劫になりがちな季節ですが、東京ミッドタウン日比谷...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所