イベント

城西大学が2025年度「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師」(全4回)を開催 ― 薬学および薬剤師の仕事に対する理解を深める

城西大学はこのたび、2025年度「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師」を埼玉県と共同で開催する。これは、埼玉県在住もしくは県内の高校に通う高校生を対象としたイベントで、今年度は全4回実施。実際に医療の現場で働く薬剤師が業務や施設を紹介し、それを踏まえて薬剤師とディスカッションを行...

株式会社ボーネルンド

試行錯誤を繰り返し、おいしく学べる商品開発に挑戦!  クラシエ×ボーネルンド「五感で楽しむオリジナル商品づくり」

大阪・次世代型探求学習施設「BorneLund PLAY CUBE」にて6月8日(日)開催決定
子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西みのり)は、クラシエ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:草柳徹哉)とのコラボワークショップを「BorneLund P...

オリックス株式会社

【すみだ水族館】小笠原諸島に行ったかのような島体験を味わう 「すみだボニンアイランド2025」昨年に続き2度目の開催

貴重な小笠原諸島固有のマイマイを展示、期間限定商品も登場
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、支配人:川角 類)は、2025年6月3日(火)~7月15日(火)の期間、世界自然遺産に登録されている「小笠原諸島」の魅力を楽しみながら深く知っていただくイベント「すみだボニンアイランド2025」を開催しますのでお知らせします。 「すみだボニンアイラ...

森トラスト株式会社

【軽井沢マリオットホテル×発酵バレーNAGANO共催】 「軽井沢発酵フェス」を開催

~NAGANO WINEや日本酒、野沢菜など長野伝統の「発酵文化」に触れる3日間~
軽井沢マリオットホテル(長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:大平 兼太郎)では、2025年6月20日(金)~6月22日(日)の3日間、長野県内の発酵食品産業8団体・企業が連携する「発酵バレーNAGANO」とコラボレーションし、「食べる・見る・作る」の体験を通じて、長野県が誇る発酵文化...

株式会社コメ兵

限定モデル中心にG-SHOCK 200点以上が揃う!KOMEHYO×Rodeo Drive横断特別展6/7~開催。

昨年から同グループとなった、KOMEHYOとRodeo Drive。二つのリユース店ブランドの仕入れ&販売力を駆使し期間限定のコラボPOP UP企画「Time flies」を開催します。
株式会社コメ兵(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:石原卓児)が運営する、リユースショップKOMEHYO SHIBUYAでは、2025年6月7日から6月22日までの期間限定で、特別展示販売企画「Times flies」を開催します。1983年の発売から40年以上が経つG-SHOCKの、周年モ...

ネスレ日本株式会社

アイスコーヒーや夏にまつわるコトバを、五・七・五の俳句で詠み・聴き・味わう「いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展」2025年6月10日(火)から16日(月)の7日間、渋谷で開催

“夏、飲み干す。”を掲げる「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」が誘う新体験
ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、2025年夏のキャンペーンメッセージに“夏、飲み干す。”を掲げる「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」とその世界観が楽しめる体験イベント「いとうまし 夏のネスカフ...

W2株式会社

W2、「イーコマースフェア 大阪 2025(第15回)」にブース出展!

~1,000以上の豊富な機能を持つ「BtoC向けECプラットフォーム」と、受発注業務のDX化を実現する「BtoB向けECプラットフォーム」にて、EC事業に最適なプランをご提案~
 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下W2)は、「イーコマースフェア 大阪 2025(第15回)」に出展することをお知らせします。  展示ブースでは、総合ECプラットフォーム「W2 Unified...

学校法人東洋大学

5月27日は百人一首の日!若い感性を短歌に募るコンクール 第39回 東洋大学 「現代学生百人一首」 応募開始

<作品応募受付 2025年9月12日(金)~10月8日(水)>
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、全国の学生、生徒及び児童を対象に、「現代学生のものの見方・生活感覚」をテーマにした短歌を募るコンクール、第39回 東洋大学 「現代学生百人一首」<後援:文部科学省>の開催を、5月27日の百人一首の日に発表します。応募受付は、9月12日(金)~10月8...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学が6月6日に第18回「卵落としコンテスト」開催 ― 科学と創造力の融合! 新入生が挑む、アイデアとモノづくりの頭脳バトル

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、6月6日(金)に毎年恒例、工学部基礎理工学科の新入生歓迎イベント「卵落としコンテスト」を開催する。今年で18回目を迎える同イベントは、科学知識と創造的思考、チームワークを活かしたモノづくりを競うユニークな競技。チームでの意見交...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所