イベント

関西外国語大学

新入生・在学生に向けた応援メッセージを動画配信 ~ テーマは「ともに乗り越えよう」 ~ 関西外国語大学

関西外国語大学(大阪府枚方市)は、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、大学生活に不安を抱える学生を対象に、「ともに乗り越えよう」をテーマにした応援メッセージを動画で配信しています。メッセージを送っているのは本学教職員・在学生・卒業生らです。  新型コロナウイルス感染症の影響で、...

ポーラ美術館

「モネとマティス ーもうひとつの楽園」展、展示内容を変更し6月1日(月)に開幕

モネとマティスから影響を受けた近現代の美術作品を追加展示 新収蔵作品2点も初公開
ポーラ美術館は、4月3日(金)から休館しておりましたが、6月1日(月)より再開し、同日から11月3日(火・祝)まで、「モネとマティス―もうひとつの楽園」展を開催します。 当初、本展では海外10か所から20点、国内21か所から約30点の作品を借用し、計90点のモネとマティス作品をご紹介する...

新型コロナウイルスの感染拡大を避けた学校説明会 -- 樟蔭中学校が受験生向けにオンライン説明会を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 樟蔭中学校(大阪府東大阪市)は、6月13日(土)から受験生および保護者を対象とした「オンライン説明会」を実施します。本説明会では、新型コロナウイルス感染拡大を避けた学校説明・コース紹介等をYouTubeによる動画配信で実施します。...

人間総合科学大学

家庭でマネできるオリジナルアレンジレシピを全国の高校生が考案!『保存食を使ったレシピ』『食品ロスを解決するアイデア』を大募集 -- 人間総合科学大学が第2回「食のアイデアコンテスト」開催

『こころ、からだ、文化』を統合して学び、社会の変化に柔軟に対応できるスペシャリストを養成する人間総合科学大学(埼玉県さいたま市、学長:久住武)では、ヘルスフードサイエンス学科にて、高校生を対象に食のアイデアを募集する「第2回 食のアイデアコンテスト」の募集を2020年6月1日(月)より開始...

福岡女学院大学

福岡教育大学と教員養成に関する連携協定を締結 -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

国立大学法人 福岡教育大学(福岡県宗像市/学長:飯田 慎司)と福岡女学院大学(福岡市南区/学長:阿久戸 光晴)との間で、5月21日に教員養成に関する連携協定が締結された。福岡教育大学が私立大学と連携協定を締結するのは今回が初めてのこと。  協定内容は、教職を目指す本学学生を対象に、...

淑徳大学

淑徳大学・淑徳大学短期大学部が5/28(木)、29(金)に「Webオープンキャンパス」を開催!

淑徳大学・淑徳短期大学部では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月開催のオープンキャンパスを中止とし、代替措置としてWebオープンキャンパスを実施します。PC、スマートフォン、タブレットより参加可能です。 Webオープンキャンパスでは各学部・学科・コース別で無料アプリ「Zo...

株式会社クヌギ

【専門家歓迎】記事を寄稿していただける弁護士・税理士の募集開始!

2020年5月26日に株式会社クヌギが運営する「お金借りるを知る」は、より安心・安全に生活支援・資金援助に役立つ情報を提供するため、記事を寄稿していただける弁護士・税理士の方の募集を開始いたしました。 『お金借りるを知る』は「生活支援・資金援助で不幸になる人を少しでも減したい」を...

【期間限定】Web展示会特設サイトを公開中

住友電工情報システム株式会社は、現在公開中のWeb展示会特設サイトにつきまして、ご好評にお応えし、公開期間を2020年7月31日まで延長しています。 Web展示会特設サイトでは、「働き方改革」「テレワーク」など、気になる20のキーワードをご紹介し、ビジネスの課題を解決する弊社のソリューシ...

常葉大学

常葉大学 浜松キャンパス ボランティアサークルThunderBirdsが手作りマスクを浜松市に寄贈/社会貢献・ボランティアセンター(HUVOC)・地域貢献センター

常葉大学 浜松キャンパスのボランティアサークル「ThunderBirds」は5月15日(金)、マスクが手に入りにくい高齢者や子どもに届くよう、休講期間中に作ったマスク290枚を浜松市に寄付しました。  新型コロナウィルス感染拡大予防のためボランティア活動が制限され、大学も休講になっ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所