イベント

大妻女子大学が3月21日(日)に「新高3・高2年生向け学科説明会」を開催 -- 「会って話そう」をコンセプトに来場型・対面式で実施

大妻女子大学は3月21日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)で「新高3・高2年生向け学科説明会」を開催する。当日は、学科および専攻の説明をはじめ、教職員による個別相談、入試制度全般に関するガイダンスなどを実施する。要事前申し込み(予約フォームは3月12日に公開予定)。なお、今後実施予...

喜多郎コンサート「3.11東日本大震災から10年 鎮魂」生配信 -- 東日本国際大学

【鎮魂と壮大な未来への創造 テーマは「古事記と宇宙」】  コンサートは、演奏と映像の融合です。圧倒的な生演奏とともに、スクリーンに地球の誕生、星雲、星座、銀河等をダイナミックに映し出していきます。  東日本大震災から10年の節目を迎えます。毎年、3月11日14時46分に、黙祷を捧げ...

日本女子大学が3月13日に現代女性キャリア研究所主催シンポジウム「コロナ禍で女性労働を見つめ直す」をオンラインで開催

日本女子大学 現代女性キャリア研究所では、3月13日(土)にシンポジウム「コロナ禍で女性労働を見つめ直す」を開催します。 新型コロナウイルス感染症の影響は、とりわけ女性労働者に大きな影響をもたらしました。コロナ禍によって何があきらかにされたのか。多方面のパネリストをお招きし、テレワークにお...

大妻女子大学

大妻女子大学が「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2020」の入賞作品を発表 -- 国内外の701編から7作品が入賞

大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)はこのたび、「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2020」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すもの。海外も含め応募総数701編の中から、入賞7編が選定された。 ...

佛教大学

入学予定者対象「課外活動説明会」オンラインで開催 開催日:3月8日(月)・10日(水)・19日(金)

佛教大学(京都市北区)では、2021年度入学予定者を対象に、課外活動団体に所属する学生たちとオンラインを通じて、課外活動や学生生活について説明する機会を初めて設けます。 昨年の課外活動団体は新型コロナウイルス感染拡大の影響により新入生の勧誘活動が満足に行うことができませんでした。入...

【東洋大学】中高大連携 課題発見型連携講座 第2回「未来の科学者育成プロジェクト」の2020年度成果報告会を3月12日に開催

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)の生命科学部・食環境科学部と東洋大学京北中学高等学校(東京都文京区/校長 石坂康倫)が連携して実施した「未来の科学者育成プロジェクト」(代表者 後藤顕一 食環境科学部 教授[専門:初等中等における理科・科学・化学教育学、教材研究])の2020年度報告...

株式会社高島屋

高島屋創業190周年記念展 愉快な「まち」をつくる

高島屋史料館企画展 高島屋創業190周年記念展 愉快な「まち」をつくる 〔第I部〕百貨店、誕生  〔第II部〕百貨店と「まち」 ■会 期     : 2021年3月6日(土)~6月28日(月)           〔第I部〕3月6日(土)~4月26日(月)         ...

株式会社ショーケース

【3/11(木) DX HUB SUMMIT】カンタンeKYC「ProTech ID Checker」を出展します!

成長DX企業として「スマホでカンタン本人確認」をプレゼンテーションいたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、DXHUB株式会社(京都府京都市、代表取締役社長:澤田賢二)が主催する「DX HUB SUMMIT」に2021月3月11日(木)に出展します。...

静岡文化芸術大学

映画資料展「Moving Text -- 映画資料を読む -- 」を開催します。(3月4日から4月6日開催) -- 静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学(浜松市中区)では、映画資料展「Moving Text ―映画資料を読む―」を開催。1930年代から2000年代までの映画資料の中から「地域と映画文化」「パンフレットの世界」「制作の舞台裏」という3つのキーワードをあげ、約120点の資料を紹介します。 木下惠介や浦岡敬一の書...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所